昨年、ニコンのフルサイズ版デジタル一眼レフ、NIKON D800の購入を此処に公表したのだが、その当時の手持ちレンズは、フィルムで撮影して居た時代のレンズを引っ張り出しての対応だった。
近頃のデジタルカメラは、と言うと何か近頃のデジタルカメラが特殊な感じに成るかも知れない。
そう言う事ででは無くて、デジタルカメラが、過去のフィルムを使って撮影していたカメラと比べ様が無いくらい、高性能な撮影画像が得られるカメラに成長していたのだ。
従って、古いレンズを使った場合、使ったレンズの性能に見合った程度の画像しか得られないのが実情な訳だ。
そこで、順次新しいデジタル時代に対応出来るレンズを手に入れるべく、色々な観点からのレンズ選びを試みて、順次手に入れつつあった。それが、今年に入って何とか形が整いつつある状況に成ったのだ。
私の撮影形態はと言うと、昔は町中のスナップがメインだったが、最近は殆どが風景になっている。
理由は町中でスナップ写真を撮ると「個人の肖像権をどうのこうの、本人の許可を得たか・・」などなど、面倒な事を言われるので、撮られた個人からの苦情より傍から要らぬお節介を受けるので嫌気がさして撮らない事にしたのだ。
兎も角風景を撮るためには、何本かのレンズを持ち歩かねばならない事に成るのだが、高性能レンズは大きくて、重いのが老人には最大の重荷だった。そこで、今回のレンズ選びは、ある程度の性能を維持しつつ軽るくする事を主眼にして選んだ。
同じレンズを置く位置を変えて、角度を変えて撮っただけの画像だ。
左端が、AF-S Nikkor 70-200mm f/4 ED VR
真ん中、AF-S Nikkor 24-120mm f/4 ED VR
右側、 AT-X Tokina 17-35mm f/4 FX
超ワイドレンズのトキナーはベストな選択では無かったのだが、適当な物が無かった中での選択だった。実はこれまでAF Nikkor 18-35mm F3.5-4.5を持って居たのだが、元々このレンズはAPS-CサイズのニコンD2X用に買ったもので、今までフルサイズでは使った事がなかった。 D800で撮影した画像は画面右端に極端に解像力が崩れる癖が見つかった。一旦は修理に出したのだが、メーカーからは正常品の範疇だとして戻されてしまったので処分してトキナーを使う事に成った。
最近になって、ニコンから新しいタイプの18-35 f3.5-4.5が発売されたのだが、既にトキナーを買ってしまった後だった。
近頃のデジタルカメラは、と言うと何か近頃のデジタルカメラが特殊な感じに成るかも知れない。
そう言う事ででは無くて、デジタルカメラが、過去のフィルムを使って撮影していたカメラと比べ様が無いくらい、高性能な撮影画像が得られるカメラに成長していたのだ。
従って、古いレンズを使った場合、使ったレンズの性能に見合った程度の画像しか得られないのが実情な訳だ。
そこで、順次新しいデジタル時代に対応出来るレンズを手に入れるべく、色々な観点からのレンズ選びを試みて、順次手に入れつつあった。それが、今年に入って何とか形が整いつつある状況に成ったのだ。
私の撮影形態はと言うと、昔は町中のスナップがメインだったが、最近は殆どが風景になっている。
理由は町中でスナップ写真を撮ると「個人の肖像権をどうのこうの、本人の許可を得たか・・」などなど、面倒な事を言われるので、撮られた個人からの苦情より傍から要らぬお節介を受けるので嫌気がさして撮らない事にしたのだ。
兎も角風景を撮るためには、何本かのレンズを持ち歩かねばならない事に成るのだが、高性能レンズは大きくて、重いのが老人には最大の重荷だった。そこで、今回のレンズ選びは、ある程度の性能を維持しつつ軽るくする事を主眼にして選んだ。
同じレンズを置く位置を変えて、角度を変えて撮っただけの画像だ。
左端が、AF-S Nikkor 70-200mm f/4 ED VR
真ん中、AF-S Nikkor 24-120mm f/4 ED VR
右側、 AT-X Tokina 17-35mm f/4 FX
超ワイドレンズのトキナーはベストな選択では無かったのだが、適当な物が無かった中での選択だった。実はこれまでAF Nikkor 18-35mm F3.5-4.5を持って居たのだが、元々このレンズはAPS-CサイズのニコンD2X用に買ったもので、今までフルサイズでは使った事がなかった。 D800で撮影した画像は画面右端に極端に解像力が崩れる癖が見つかった。一旦は修理に出したのだが、メーカーからは正常品の範疇だとして戻されてしまったので処分してトキナーを使う事に成った。
最近になって、ニコンから新しいタイプの18-35 f3.5-4.5が発売されたのだが、既にトキナーを買ってしまった後だった。