明日を楽しく

釣り、カメラ、アマチュア無線、アウトドア、DIY、何でも思いっきり、明日の楽しさを求めて今日を生きる徒然日記

山の彼方の湖に陽が落ちて

2014-07-31 | カメラ・写真


標高千何百メートルの人里を遠く離れた山の彼方に小さな湖があった。
暮れゆく静かな湖面に少しずつ夕闇の気配が漂い始めた。



カモの親子が残された僅かな時を惜しむ様に餌をついばんで、忙しそうに泳ぎ回っている。

そして、陽が落ちて・・



辺りを闇が包んだ頃、天井に輝く星々、何と言う世界だろう。
都会には無い、悠久の中に何者も存在しない別世界があった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風力発電の丘に日が沈む

2014-07-26 | カメラ・写真


郡山市の西の端に布引山と言う高原開墾地があって、ここに発電用風車が沢山立っている。
久しぶりの快晴だったので落日を見に行ってみた。

不思議な物で、お日様が沈むときには何となくセンチメンタルな気分になる。 沈む太陽を見ながらシャッターを切り続けた。
山の彼方に消えていった時、「終わった」と、まるで芝居の幕だ閉じた様なホッとして気分になったのも不思議だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぼアート  鏡石町   2014年7月23日

2014-07-23 | 自転車・サイクリング
福島県鏡石町の図書館の北側に展開した「たんぼアート」



今年のテーマは、サッカーだった。
近くに、童謡「牧場の朝」のモデルと成った岩瀬牧場がある。その隣に位置する県立岩瀬農業高校の生徒さん達の力作らしい。
毎年違ったテーマで何年か続いて居るのだが、私は近くに住んで居るのに、今年初めて拝見した。

鏡石図書館の4階に登ると眼下に見渡せるので沢山の人が見に来ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいオモチャ    Android Tablet

2014-07-19 | その他
何気なく、手に入れたタブレット。 また新しいオモチャが増えてしまった。



ちまたの噂になって暫く経つが、目先のオモチャが優先で、大した用途も無いスマホやタブレットなど必要になる事も無く、この歳になってゲームを突っつく程閑では無いし、などなど・・
タブレットを買うなど考えた事も無かった。

それが、有れば便利な機能も有りそうだと思って、Webを突っついて調べている内にタブレット自体が発展して居て、今ではgpsや色々なセンサーを備えていて、結構使えそうだと分かってきた。

兎も角、知らない土地に出掛けた時、地図ソフトにGPSデータで自分の位置が分かり、周辺の地図が読める。即ち車で言ったら”ナビゲータ”としても使えるらしい、

写真を撮った中から、友人に見せたい画像を収納して置けば、フォトフレーム的にも使える。

カメラにWiFi機能が付けば、タブレットの画面を見ながらシャッターを切るリモートコントロールも出来る。
いや、最も関心を持ったのが、この”リモートシャッター”だ。

などなど、タブレットを私なりに使い道を見付けたので、思い立ったら忽ち手元に届いてしまった。

さて、これからが大変だ。パソコンに無線LANのAir Stationをセットしないと次に進めない模様だ。
何やかやと、暫く楽しめそうだ。(振り回されそうだ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の寺・高林寺         2014年7月3日

2014-07-06 | カメラ・写真
写真の友人から、アジサイ寺がいま見頃だと知らせてくれたので早速女房と共に出掛けて見た。


同じ中通り地方なのだが、家から約50km 福島県は広いと熟々思いながら走った。
紫陽花の寺、曹洞宗「高林寺」は地図にもナビにも無かったので町名を頼りに走った。この辺りだろうと思しき所で交番を見付けて立ち寄ったが、あいにくパトロール中らしく、おまわりさんは留守だった。
仕方無く車に戻ろうとした所に郵便屋さんが来た。

「この先、3キロほどの所に信号機が有るから左折すれば、看板が出ているからすぐ分かるでしょう」との説明に安堵した。



寺は直ぐに分かった。 小さな駐車場が既に満車だったが、近くに人気の無い農作業小屋が有ったので車を置かせて貰った。
場所は、二本松市(旧東和町)太田字西田



立派な本堂だ。



適当に本堂の横に廻ると、西側の山が紫陽花の花で埋め尽くされていた。「見事だ!」



お寺山だから、当然かも知れないが、お地蔵さんが何体か御座った。
お地蔵さん達は紫陽花に埋もれてしまいそうに沢山の紫陽花に囲まれている。



ここの紫陽花は、殆どがブルー一色だ。多分地質がそうさせているのだろう。



参拝者が紫陽花の林に埋もれてしまいそうだ。
何時まで見ても飽きない、見事な紫陽花を堪能した。
ふと、空腹を思いだして寺を後にしたが、二人で満たされた想いで頭がいっぱいに成りながら帰路に着いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津美里町 伊佐須美神社のアヤメ  2014年 6月27日

2014-07-03 | 自転車・サイクリング


たまたま、会津へ行く用事があったので伊佐須美神社のアヤメを観てきた。

焼失した神社の門前池には沢山のアヤメが今が盛りと咲いており、観光客で賑わっていた。



団体旅行中だったので落ち着いて写真を撮る状況では無かった。



形の良さそうな花を2~3撮ったところで、集合時間となってしまい、残念ながらいろとりどりは、話だけとなってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする