ごく、ささやかなお祝いをってことで、出掛けようとすると・・・

ロド初冠雪です♪ ま、昨日は家族で出るのでスタッドレス付キャロちゃんで。
降雪はごくごくわずか、スタッドレスは必要なかったですが・・・
で、予約をとっておいてくれたのは、京都ホテルオークラ地下2階にある
「有喜屋(UKIYA)」って手打ち蕎麦屋さん。

家族4人がいただいたのはズバリ、京蕎麦懐石『祝 (IWAI)』。(^_^ゞ





旅館の食事みたいですが、ま、イイでしょう。何年か振りにアルコール入りの
ビールも飲んだし(予約特典だったみたい)
ウチの家族は全員、下戸。ビール1本を3人で分けても余るくらい・・・
この日の運転手、次男坊は私に輪をかけた下戸。1滴も飲みません♪

デザートは「そば白玉ぜんざい」、甘党な家族です。(^_^ゞ
これも特典?蕎麦茶のお土産付♪
で、帰宅したら、待っていたのが・・・

さすがに、昨日は食べられず。本日いただきました。
飾りのカッパちゃんゼリー菓子は、
想い出と一緒に私のお腹の中で生き続けていくはず・・・

危機一髪でしたが・・・

2013.1/26。

ロド初冠雪です♪ ま、昨日は家族で出るのでスタッドレス付キャロちゃんで。
降雪はごくごくわずか、スタッドレスは必要なかったですが・・・
で、予約をとっておいてくれたのは、京都ホテルオークラ地下2階にある
「有喜屋(UKIYA)」って手打ち蕎麦屋さん。

家族4人がいただいたのはズバリ、京蕎麦懐石『祝 (IWAI)』。(^_^ゞ





旅館の食事みたいですが、ま、イイでしょう。何年か振りにアルコール入りの
ビールも飲んだし(予約特典だったみたい)
ウチの家族は全員、下戸。ビール1本を3人で分けても余るくらい・・・
この日の運転手、次男坊は私に輪をかけた下戸。1滴も飲みません♪

デザートは「そば白玉ぜんざい」、甘党な家族です。(^_^ゞ
これも特典?蕎麦茶のお土産付♪
で、帰宅したら、待っていたのが・・・

さすがに、昨日は食べられず。本日いただきました。
飾りのカッパちゃんゼリー菓子は、
想い出と一緒に私のお腹の中で生き続けていくはず・・・

危機一髪でしたが・・・

2013.1/26。