カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

平でくるくる音戸♪

2013-01-08 17:44:15 | ドライブ
正月3日、家内が中学校時代を過ごした呉市で同窓会があるというので
ドライブがてら送っていくことにしました。5時間は乗れるもんね、ロドに♪
時間にして80%は高速道路かな。


2時間半ほどで岡山県、吉備SAで2度目の休憩。



高速を降りて広島市街を抜けます。ここまで4時間位かな。
そして呉港を目指しますが、時間に余裕があるので、
ちょっと音戸まで足を伸ばします。







音戸の瀬戸は呉市の本土側と倉橋島の間の海峡で、潮の流れが早く、
岩礁もあって開削は難しいと言われていたのを平安時代、平清盛が
日宋貿易の航路として開削したとされています。
だから音戸の瀬戸公園には、清盛の「日招像」が立っています。
この像のレプリカは呉のアチコチで見られました。


今回は音戸の瀬戸公園、高烏台までは上らず。「汐音(Sion)」から眺めただけで
呉港の中央桟橋に戻ります。



呉中央桟橋ターミナルビル(大和ミュージアムと隣接)に、
ちょっと気になるお店があったもので、そこでランチにします。



呉港を眺めながら、いただいたのは・・・



鯨カツがついている「海軍定食」。(椿庵)
なんで呉まで来て牡蛎じゃなく鯨やねん!(^_^ゞ
・・・鉄のくじらはいっぱいいたけれど。ちなみに直ぐ近くにある
「海上自衛隊 てつのくじら館」は、この日まで年末年始の休館日。ザンネン






大河ドラマ・平清盛、京都・神戸・広島が舞台なので興味深く観てましたが…
このビルの5Fは展望室になっています。当然行ってみないとね♪





そうこうしている内に、家内の同窓会が始まる時間に。
家内を会場まで送って行って、私は一人でドライブです。
もう一度、音戸まで走り音戸大橋を渡りに行きました。
※ここからの写真はCasioのコンデジで、ながら撮影w









主橋は真っ赤に塗られたアーチ橋ですが、橋桁との高低差20m以上の登坂路が、
本土側は橋1つを含む変則二重ループ線、倉橋島側は日本初の三重螺旋型の
高架橋ってことで、くるりくるりが楽しいったらありゃしない♪(^_^ゞ






今は同じような真っ赤なアーチ橋がもう1本架ってます。まだ工事中の様で
今年の春には開通だとか・・・新しい橋はループが無し?
だとしたら今度来る時もやっぱりループを走りたいな、ツツジの季節に





2013.1/3、呉市 音戸大橋。