カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

暑ッい in My お庭

2007-08-18 17:46:26 | in My お庭
 残暑厳しい折り、体調はいかがでしょう。
私は、なんとか元気を保ってます。皆様もご自愛下さい。 

今現在、庭にはほとんど咲く花も無く、寂しい限りです。
それでもいくらか咲いているので

上の写真は、ツユクサ(露草)。アップにすると、黄色いしべが花のようです。

露草は朝露を受けて咲き始め、昼ごろには萎んでしまいます。
別名が多いのも面白い。
「蛍草(ほたるぐさ)」蛍を飼うとき籠に入れたから。
「藍花(あいばな)」、「青花(あおばな)」 花で布を染めたから。
「移草(うつしぐさ)」、「月草(つきくさ)」、青色の花で紙や布を
つき染めた。今でも京都の友禅の下絵に使われる。
「縹草(はなだぐさ)」、「帽子花(ぼうしばな)」花を包んでいる苞(ほう)の 形から。
・・・などなど。 私なら「ミッキー草」って名付けるかな。








陽が暮れかかると オシロイバナ(白粉花)が、咲き始めます。

別名:夕化粧。 Four o'clock・・・そう4時頃になると開き出します。
名前の由来は、黒い種を割ると白い粉が出てくる。それが白粉に似てるから。





これは ギボウシ(擬宝珠)の花。 少しは涼しげかな
この花は何度も登場してるので説明は無しですが、夏の強い陽射しや猛暑には弱い。
・・・当然、今は咲いてません。ひと月ほど前の写真です。








これは今も何とか咲いてます。 コリウス(金襴紫蘇:きんらんじそ)
葉っぱは暑苦しい色なので、小さな花だけ撮ってみました。






これも葉っぱがエグイ紫、だからでしょうか ムラサキゴテン(紫御殿)。
ツユクサ科で、葉が印象的な紫なので紫露草ってつい言ってしまいそうですが
紫露草は、花が紫で葉は緑です。
紫御殿の花はピンクパープルのハート型。だから英名では Purple heart って呼ばれます。






んっ? ステンドグラスの照明器具ではありません。




ビレットグリルが イカつい・・・




クマゼミちゃん。 珍しく低い所に停まっていたので、マクロ撮影できました。

子供の頃は、高い所でひときわ大きな声で鳴くクマゼミは希少だったのですが、
最近はアブラゼミの方が少なくなってます。トノサマガエルも見なくなったし
わずか数十年で生態系が激変してるのを感じますね。

子供の頃、扇風機の風にあたってると「体に悪いよ」と叱られたものです。
それでも充分我慢できた、家の中は風が通れば涼しく思ったのですが

今は・・・