goo blog サービス終了のお知らせ 

漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

秋野菜の漬物が動き出しています☆

2013年09月30日 07時46分59秒 | 山形の漬物
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

9月30日(月)の山形県酒田市は現在は曇りの天気ですが、日中はふたたび晴れの天気になる予報です。

気温も昨日と同じくらいの予報が出ています。

今日も、過ごしやすい1日になりそうです。

秋になるとやはり秋野菜の漬物が動き出します。

ここ1~2週間くらい前から、「切大根(大根粕漬)」の注文が増えて参りました。

「切大根(大根粕漬)」は、昔から酒田の人たちに愛されている漬物です。


漬物の梨屋の「切大根(大根粕漬)」



大根粕漬は昔、駄菓子屋でバラ売りをしており、50代以上の酒田っ子は幼少期のおやつとして子供の頃から親しみを持って食べていました。

今は、衛生上の問題もあり、袋詰めにしてスーパーマーケットなどで販売しております。

「切大根(大根粕漬)」は奈良漬ではなく粕漬になります。

ななめ切りした大根を甘味のある酒粕に入れて仕上げました。

奈良漬のようなコクはありませんが、あっさりした味で食べやすい粕漬です。

それが人気の秘密なのかもしれません。

食べる時は、大根に粕をたっぷり着けて食べます。


漬物の梨屋「切大根(大根粕漬)」




漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ