漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

信号が見えない状態に☆

2012年01月31日 07時50分31秒 | 店主のたわごと
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

テレビなどでは大雪のニュースが繰り返し放送されておりますが、山形県酒田市も例外ではなく大雪となっております。

これから2月3日の節分にかけて今年一番の寒波がやってくるとか!

今までの雪でもうたくさんな状態です。

昨日1月30日(月)に、漬物の梨屋 齋藤真は配達のため市内を車で走っておりましたが、西向きに設置しある信号機は、吹雪で付着した雪で、ほとんどの信号が見えない状態になっていました。


雪が付着した信号機



当然、車はのろのろの状態です。

山形県酒田市も信号機は、ほとんどがLEDに変わっています。

以前の信号は、電球が熱を帯びていたため、吹雪の際にも信号が見えなくなることはあまりありませんでした。

しかし、LEDの信号機は熱を帯びないことから雪が一度付着すると取れません。

消費電力を抑えてエネルギーを有効利用するには、LEDの信号機は最高なのですが、吹雪の時だけは本当に困ります。

事故が無いことだけを祈っています。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ


「切大根(大根粕漬)」の特売は残りあと2日です☆

2012年01月30日 07時39分03秒 | 山形の漬物
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

1月30日(月)の山形県酒田市の朝の気温は0度前後、今朝も数センチの新雪が積もっています。

1月も早いもので、残すところあと2日となりました。

1月23日(月)以来、山形県酒田市は気温が低い日が続いています。

積もった雪も融けず、1度は融けかかった雪の山がまた大きくなって来ました。

路面も圧雪の状態で、ドライバーはみんな慎重な運転をしています。

週末には、市内のあちこちで除雪作業をする人たちの姿を見ることができましたが、住宅地では除雪車も数日に1回程度しか入らないため、新雪が20~30センチくらいになっているところもありました。

漬物の梨屋の消雪設備も真冬日が続いているため、地下水が出てくる穴が凍ってしまい、千枚通しを使って穴を貫通させないと地下水が出てきません。


漬物の梨屋本舗前駐車場の穴が凍った消雪設備



気温が低い状態は、この先1週間は続きそうです。

最高気温が多少上がるだけで雪も融けるのですが!

山形県酒田市のスーパーマーケットト一屋さんと漬物の梨屋本舗で行っております「切大根(大根粕漬)」の特売も残りあと2日となっています。

寒い寒中を乗り切るためのアイテムのひとつとして、この機会にどうぞお求めください。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ



酒田北ゆり会☆

2012年01月29日 07時53分37秒 | 地域の話題
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

1月29日(日)の山形県酒田市は、引き続き氷点下の朝を迎えています。

朝起きると、寝室の室温は3度、暖房がなければ冷蔵庫の中で生活しているような感じになります。

先日、酒田市日吉町にある「料亭香梅咲」で、取引銀行の新年会が行われました。

といっても、そんなに堅苦しい会ではなく、企業取引の人たちだけではなく、個人取引の人たちも混じっての終始和やかな会です。

お座敷での新年を祝う会とあって、会には「酒田舞娘」も花を添えてくれました。

今回、踊りを舞ってくれたのは「小鈴さん」です。


酒田舞娘の小鈴さん



漬物の梨屋 齋藤真も久しぶりに「酒田舞娘」の舞いを見ることが出来ました。

「酒田舞娘」は、芸妓組合の解散を切っ掛けに、伝統ある酒田の料亭文化と地方芸能を伝承する目的で20年程前に作られたものです。

現在「酒田舞娘」は、「相馬樓」を中心に活動しております。

お食事をしながらの舞娘踊りの観賞や舞娘踊りのみの観賞もできるようです。

詳しくは、「相馬樓」までお問合せください。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ


地下水も凍る寒さです☆

2012年01月28日 07時46分41秒 | 店主のたわごと
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

山形県酒田市は、ここ数日気温が1日中氷点下の真冬日が続いています。

漬物の梨屋本舗前の駐車場は、地下水を利用した消雪を行っております。


漬物の梨屋本舗前の消雪システム



地下水は暖かいため、雪を融かすのに最適です。

しかし、地面には微妙な凹凸があり、部分的に雪が残るところがあります。

普段ですと、しばらく地下水を流しているとこの雪も消えるのですが、日中も氷点下となると話は別です。

流れて行った地下水が、雪の底の部分に浸透して行くまでは良いのですが、あまりの寒さに地下水がそのまま凍ってしまうのです。

表面が雪に覆われているために、下が氷であることに気付かず転倒する危険があるため、氷を砕いてやる必要があります。

この氷、気温が低いため結構堅いのです。

プラスチックの除雪用具では歯が立たず、鉄のスコップを使いようやく氷を砕くことができました。

ちょっと気温が上がれば、簡単に処理できるのですが!

この寒波は、いつまで続くのでしょうか?

除雪に加え、氷割の作業が加わり、本当に疲労困憊です。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ


「福味漬」の袋詰め作業☆

2012年01月27日 07時39分29秒 | 今日のお仕事
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

この冬一番の寒気が日本列島をおおったため、山形県酒田市でも大荒れの天気となっています。

山形県酒田市内でも吹雪で、ほんの数十メートル先が見えない時間帯が、時折あります。


吹雪の中ライトを点灯して走る車



今日は、漬物の梨屋の人気製品のひとつ「福味漬」の袋詰め作業をこれから行います。


漬物の梨屋「福味漬」



「福味漬」は、お客様からのご要望が多く、漬物の詰合せセットには必ずと言って良いほど入る製品ですが、ここ10日程欠品となっていました。

しかし、昨年暮れに、刻み製品を作るために欠かせないフードスライサーが故障した関係もあり、「福味漬」の製造がなかなかできませんでした。

ようやく本日の袋詰めに漕ぎ着けました。

「福味漬」は、仕上げの工程に入ってから袋詰めまで3日間を要します。

1日目は、「福味漬」に必要な具材の刻み作業および圧搾です。

2日目に圧搾した具材を均等になるようにほかし、漬け汁を差します。

一晩寝かせて3日目に袋詰めをするのです。

袋詰めの後は、真空包装をした後に殺菌を行います。

本日の午後には、新しい「福味漬」が店頭に並びます。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ