11時半家を出る。出る前に家族ライン用におやじとおふくろの写真撮影して流す。おふくろは写真撮影前にしっかりおめかし。
泉ヶ岳が今日はっきりと見える。

開催中のアイヌ展を見に県立美術館へ。とてもいい展覧会だった。アイヌの衣装の美しさ、それを発見した柳や芹澤の眼力に感嘆。1940年代に初めておこなわれたアイヌ展を復元したコーナーが圧巻。


時間があったので常設展もゆっくり見学。ここは州之内徹コレクションを所蔵しているが、クレーとカンディンスキーの作品をはじめこれだけたくさんのいい作品をもっている公立美術館は他にないのではないか。久しぶりに潾二郎さんの猫の実物を見る。撫でたくなってくる。うちのまるちゃんどうしているんだろう。
帰りに久しぶりの初恋の人がやっている民芸品店「風ち草」に寄ってみる。2年ぶりくらいなのかな・・・今日は初めて彼女のお母さんの話やお孫さんの話を聞く。彼女もいろいろたいへんな人生を送っているなあと思う。いい話を聞かせてもらった。駅構内の立ち食いそば屋でほや天そばを食べる。

なかなかいけていた。
夜は連載の担当をしてくれる人と一杯。連載の話をしているうちにいろんなことの思い出話に。結構飲んでしまった。