8時過ぎに家を出て、成城学園へ。ここは叔父の家があったのでよく行ったところ。大学受験の時はすっかり世話になった。駅前の風景はすっかり変わってしまい、昔通っていた時の面影はまったくない。
東宝スタジオで、いま撮影中の映画の撮影風景を見学させてもらった。わくわくするようなセットだった。

昼前にお暇して、川崎へ。今日は川崎経由ということが決まっていたので、昼は絶対に天龍と決めていた。数あるなかからなににするのか迷うメニューをどうしようか昨日から考えていて、タンメンと餃子と決めていた。ただ席に座って周りの人が食べているのを見ると、違うものをオーダーしたくなったが、やはり昨日から決めていたものにする。満足。
14時過ぎ富岡に戻り、病院で先日の検査結果を聞く。悪くはない。そのあと薬をもらって帰宅。「広場」の4回目を見る。
来週仙台の講座のあと石巻にまっすぐ行こうと思ったが、実家を素通りするわけにはいくまいと弟に泊まるだけだがとLINEすると、なんといま実家の屋根裏にハクビシンが住んでいることが発覚したという衝撃の知らせ。弟と前回あったとき2階のベランダ付近でハクビシンを見たと話はしていたが、まさか住んでいるとは・・・駆除するにも10万ぐらいはかかるらしい。
えらいことになってしまった。
桑野塾の懇親会の参加者が12人、ニュースクールに電話して、数を報告。ただこれが当日になるとまた変わってくる。16時まで連絡してもらえれば対応してくれるという。これはありがたい。