今朝は長浜公園までウォーキング。朝はまだ涼しかったが、今日はやはり湿気の多い暑い一日となる。夏は戻って来たようだ。 まさか、あのまま夏が終わると思っていなかったが、お盆は暑くなるということ。 それでも朝が涼しいのはありがたい。 昨日の夜から手の痛みが相変わらずひどかったが、午前中少しずつ和らいで来たような気がする。 今日もリハビリを朝晩と2回ずつ。 気のせいか、指がかなり曲がるようになった気がする。たぶん、気のせいだと思うのだが。 今日も戻ってきた原稿の校正。 根気のいる仕事だが、これはこれでなかなか楽しいものである。 文章を仕上げていくそんな喜びがある。 いつも夏にぶどうを送ってくれる人から今年もブドウが送られてくる。お昼を食べた後、妻と食べる。シャインマスカットばやりだが、こういう葡萄ぶどうしたぶどうがいい。初秋を感じてもらいたいと書いてあったが、本当にそんな感じがしてきた。そういえばこの前、八百屋で梨を見かけた。 昼寝をして、プラスワンのプレスをつくり発送。お盆前にだしておくべきだったが。
15日までに入れることになっている原稿に取り掛かる。これは音声入力でほとんど書くことに。40粉ほどパソコンに向かって喋り続ける。これで文章の形ができたような気がする。日誌はほとんど音声入力で書いているが、原稿を音声入力でトライするのは初めて。右手が不自由になって一つ覚えたことは、この音声入力である。これはこれでなかなか便利なツールであることがだんだんわかってきた。もちろんこれで全部ができるとは思わないけれども、一つのツールとして利用できるようになりつつあるのは、ひとつ今回の怪我の功名のかもしれない。妻が小肌を買ってきたので、今日も軽く一杯。日本酒を飲んでみる。一日通して右手の手の甲の腫れが、かなりひいたような気がする。今日は昨日から比べると、だいぶ楽だ。このままいけばいいのだが。