混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

ZTE、本格的に終わったかな?

2018-05-09 06:27:30 | とくていあぢあ
www.zte.co.jpに飛ぼうとすると、漏れなくZTEグローバルにリダイレクトされてしまうんですよね。

中国でのスマートフォン販売停止@日経
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3021286008052018MM8000/


要するに、今回の制裁で採用していたSoCを調達できなくなった&Qualcomからすれば、ZTEの違反行為によって販売できなくなったのだから、その分の損害賠償を払え……と訴訟を喰らう可能性も有るでしょう(乃至、既に先払い済みであっても返金不可能として処理される約款だったり)

更に、納入契約を結んでいた各社からも損害賠償請求待ったなし(払えるかは別として)では無いでしょうか?


MediaTechから、SoCの調達に……@WSJ
http://jp.wsj.com/articles/SB11448110591113194574604584210660459362926


ただし、台湾当局からも、個別に許可を得ることを前提として……という但し書き付きでの輸出承認というオチ。

また、何処の会社とは申しませんが、インフラにZTE製品を多用しているところとか、インフラのシステム維持も怪しくなる可能性がヒシヒシと感じられるのですが、代替手段についてはアテがあるのだろうか?

まだ、HUAWEIなんかは……SoCから自前で作っているのですが、それらのIPコアにアメリカ系のIPだったり米国企業のチップがあれば、それらについても調達不能になって製品が作れなくなるリスクは有るでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外では良いのよ、外では……

2018-05-08 21:44:26 | 日々のメモ書き
夏場とか、風さえ受けていれば凄く気持ち良く走れるし快適です。

しかーし、ひとたびお店に入り、冷房が効いていると死ねる@cyclist.sanspo.com
https://cyclist.sanspo.com/396050


特に、スーパーに入って生鮮食料品コーナーの冷蔵庫前を通りかかると堪えるんです……お腹に(尊厳の危機)

シマノの「エボルブジャージ」……要するに、汗を吸い上げて効率よく発散することで排熱を促すのですが、恐らく汗が乾ききる前に店舗に入ると相当にきついと思われる。
また、日焼け対策他で+一枚身につけていたり、ザックを背負っていると機能が死んでしまうので効果茄子となってしまうので注意が必要ですね(^^;

まぁ、こういった製品も良いし、ワークマンで販売している類いのウェア類にしても、近年の猛烈な装備開発(モロに、海外での軍事活動で関連に研究予算が潤沢に回ったことも)なんかの影響もあるんじゃ無いかなぁ。
うん、割とシュチュエーションさえ適合すれば、強烈に効果が有るのですが、其の分だけ使える状況も狭まるので痛し痒しじゃないかなと思う次第。

自分なんか、数年に一回まとめて買い換える形に落ち着いているため、サイクル的に考えて随時入れて早めに処分したほうが良いかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要するに、硫黄を主に食べてくれる……

2018-05-08 06:24:22 | 世相色々
菌類が、国内で見つかったという話。

なんに使うかというと、古タイヤのリサイクルとか@産経
https://www.sankei.com/life/news/180506/lif1805060029-n1.html


アレ、破砕して舗装材に使うか、子供向けの遊具(小学校の頃とか、校庭に有ったよねトラックのタイヤ埋め込んだの)以外だと処分ってどうしていたんだろう?
暴動だけじゃないけれど、タイヤを燃やして暖を取っているシーンは映画でも有った気がします。

まぁ、再生ゴムも有るのですが、やはり硫黄と結合させていると再利用も難しくしてしまう(んが、硫黄を混ぜないと固くならない)のですが、硫黄を取り除く課程で劣化してしまう……それを、硫黄の結合だけを解いてくれる相棒が見つかったというオハナシ。

鳥取県内のキノコから見つかっていて、落ち葉などの分解者として存在しているキノコの一種(のグループ)から、硫黄の結合を選択的にバラし、それでいて天然ゴムを痛めないものが見つかるとか、面白いですね。
まぁ、海外でも見つかっていて、鳥取で見つかったキノコの方が、選りすぐれた分解者として将来有望かも知れないとのこと。

キノコだったり、コケだったり、まだまだ研究すれば有用な化学物質を持っていたり、有望な分解者としてリサイクルに使えたりするのだから、自然って面白いですね(硫黄を主に含む温泉の周辺とか、更に見つかったりして)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、ウチにもHUAWEI製のタブレット有るんだけどね?

2018-05-04 08:43:59 | とくていあぢあ
HUAWEIにしろ、ZTEにしろ……シナーの政府べったり、北朝鮮・イラン・他諸々の通信ネットワーク整備に政府のケツ持ちで関わって居ないなんて有り得ん罠。

HUAWEI・ZTE製品のPXにおける販売を禁止@engadget
https://japanese.engadget.com/2018/05/03/huawei-zte/


ま、安全保障上の観点から、どんなバックドアが有ったもんじゃ無し、更に言うならHUAWEI製品の利用契約を読めば良く分かるのですが、他社のAndroidタブレットと比較すると笑っちゃう内容が書かれていますからね。
既に、米国国内の通信キャリアによる取り扱い終了、政府契約での使用禁止……更に、通信基地局向け機材からも全面排除は終わったのかな?

この流れ、国内にも波及してくるかな?
HUAWEIも、イランへの制裁を無視したインフラ整備事業・虚偽の報告で調査中との事。
WeChatの様なサービスでも、中国政府が履歴の収集を認めていますから、中国系の製品で有ると言うことその物が、使用を継続する上でのリスクとなる可能性大ですかね。

具体的に言うと、Android認証の停止(虚偽の報告による制裁措置として、ZTE宜しく取引禁止に伴う)と、それに伴って各種サービスが稼働しなくなるため、事実上の文鎮と化して使用する意味の消滅(Playストアが使えなくなくなれば、それだけで存在意義は消滅……アプリケーションのアップデートも不能になり、野良ストアを使う意義?普通の人には無いよね)ですからね。

うん、玩具タブとして買うにしろ、既にHUAWEIすらチョイス外と言うことで……一昔前のカオス再来となるのか、それとも中国資本の排除で伸びてくるところは何処か……そう言う話になるのかしらん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、自分的には……

2018-05-03 20:06:00 | 所謂一つのPCネタとか
カスタマイズする玩具として、こんな安タブはアリかな。

いや、チマチマと安タブについて突いていたら@Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/dp/B0796KRMCV/


(Dragon Touchの)中々に面白そうな安タブで、CPUコアがA53のQuadCoreの2GBのメインメモリと16GBのストレージ、GPUにMari400MP2と少々時代後れ……うん、自分的に使い潰すならアリかなぁ?

秋葉ぶらりさんでレビューが有るのですが、使っているSoCが面白いかなと思った訳。

まさに、ラズパイ3の低価格互換ボードちっくな製品の紹介から始まる……@eetimes
http://eetimes.jp/ee/articles/1704/10/news018.html


記事が、搭載チップを見てCPU周りは兎も角として、低価格を狙ったCPUで何とか回る使い方(で、腐ってもA53なので)で突っ走る使い道かなと思った次第。


もう少し価格帯を引き上げると(ALLDOCUBEの)こんなのも有る@Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/dp/B079GWQ8Q8/


MT6753採用で、10型WUXGAの内蔵ストレージ32GB(メモリは、基準値が2GB以上なので省略)……microUSBを追加せずにストレージが倍増&Mali-T720MP4と五年ほど新しいGPUコアになり、コア数も倍増(4コア)……ただし、画面解像度で見ると倍以上のになっているため、相応に処理能力を食われるのでトレードオフと言ったところでしょうか。

これの上位モデルも販売されていますが、恐らく大陸ECから仕入れて尼で売っている様な代物かな。
アリっちゃアリですが、漏れなく技適無しの限りなく真っ黒なグレー(用法のグレー)ですし、初期不良時の返品処理をする手間を委託しているようなモノかな(中華デジモノを扱う上で、避けて通れない)

更に上……有るっちゃ有るけれど、連休前だったかビッカメ店頭でZenPad 3 8.0 Z581KLが税込みで三万を切っていた&ポイント10%付いていたかな?(ちぅことは、祖父地図の通販でも条件は同じで、オプションの購入にリソースを突っ込めると言うこと)
そういった所もチェックしながら、アクセサリの購入も含めた選択肢として考えると、安タブとして使い潰すという大前提を覆さない様に、遊びで使うガジェットと普段使い他に組み込むモノの仕分けをしっかりしないといけませんね(笑
Z581KLなら、スナドラ650の4GB-RAM/ストレージ32GBで、使う上の情報源は多いですからね。

PS.
まぁ、後はシステムのアップデートが何処までされるかと言う辺り。
中華タブは……Dragon Touchの場合、スッピンのAndroidに近いと言う様な記述もあるので、その辺り割とシステムアップデートが望めそうなのですが、ALLDOCUBEだとサイトを眺めても(オンラインアップデート専用で、そもそも告知は市内のかも知れないが)ちょっと不安。
その辺り、Z581KLだと割と長くシステムのアップデートが望めるかな(ちぅても、16年発売だから何時まで続くか分からんし数ヶ月に一度だろうが)……いや、海外じゃ型番新しくなって後継機(Z582KL)出てるんだが(^^;

追記:↑の様なことを書いているが、見たところ日本語版ではセキュアアップデートの供給も終わっちゃったのかな?
安全パイを取るなら、ZenPad 10 Z301M/MFL(若干のクロック以外、みたとこLTE対応か否かの違いの様ですし)を選んだ方が善さげですが、メモリ/ストレージ半分で解像度も変わっている(Wi-fiモデルとか特に)ため、完全な代替機とは言いがたいですね。

正直、規模に物を言わせた壮絶な薄利多売に特化した中華タブに押され、全くのレッドオーシャンで事業の将来性が無いのかも知れないが、チャイナリスクを確実に回避できそうなAndroidタブとなると選択肢が少ない(汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純正より、同じプロファイルでHORIパッドが……

2018-05-03 12:45:18 | 所謂一つのPCネタとか
使えるのであれば、それはそれですばらC。

steamのクライアントで……@automaton
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180503-67165/


試験的に、Proコンのサポートが始まりましたと言うオハナシ。

もちろん、試験的なものですから?
色々と使い勝手他、問題だらけなので今後のアップデート次第なのですが、普及数の多いコントローラで入手性が極めて高いものだけに今後に希望が持てるでしょう。

Steamで使う訳ですから、現状ではジャイロやHD振動に大きなメリットは無い訳で、別に有線で構わないならHORIパッドでも良いと思うんだけどな(もちろん、単なるUSBパッドとして認識されてしまう可能性大ですが……2chならぬ5chのスレでも見てみるか)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまり、非純正のDOCを使うのであれば……

2018-05-02 21:49:06 | 日々のメモ書き
HORIのポータブルUSBハブスタンドのような製品をチョイスするべきという話ですな。

非公式ドックの使用で本体破損@automaton
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180502-67136/


そして、セーブデータ消失&訴訟へと発展……正直、セーブデータのバックアップが為されるなら、年間会員で多少の課金はアリかも知れない(NSWの用途的に)

一応、非公式製品をリリースしていた老舗サードパーティメーカーは、損失補填として本体交換プログラムを実施したのですが、失ったデータは帰ってこない……でもって、検索してみると並行輸入業者が仕入れて、尼で販売しているんですが、これドースンダロネ……何ぞ有っても泣き寝入りか、こういう並行輸入やってる所じゃサポートなんて皆無でしょうし(汗

もともと、ドックのコネクタに関する問題&ファームウェア由来の問題が有ったようですが、本体のシステムアップデートによる仕様変更により、本体のシステムを破壊し動作不能にしてしまう……そして、他の非公認製品では、多かれ少なかれ同様の問題が発生して危険だと言うこと。
アメリカでは、データをロストしたユーザによる訴訟問題になっていますし、Nintendoアカウントと紐付けのライセンスも吹き飛んでいたら更に悲劇(その辺、どうなんでしょうね)

HORIのスタンドは、見たところ今月末の発売なので、それまで付属のドックで何とか誤魔化すか、純正ACアダプタの買い増し&自作のスタンドで何とか誤魔化そう。
「テーブルモード専用 ポータブルUSBハブスタンド for Nintendo Switch」には、見たところ純正のACアダプタが必要になる様ですから、別に買っておいて問題は無いかと思います……まぁ、モニタに接続しないならドックだけで良いかナ。

ただ、純正ドックと同様の出力可能な、公認付きの製品が出ているのかな?
ウチの場合、有線LANによる安定した接続……まぁ、自分で配線敷設したんだけどね……が望ましいので、対応した認証付きドックがあると良いなとは思うけれど、公認無しの製品でリスクを取るべきじゃないね(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする