goo blog サービス終了のお知らせ 

混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【えっと、これって給湯器故障時の非常手段……】猫の背丈とかマジか……【必殺タライ入浴?】

2019-12-05 19:04:24 | 日々の戯れ言
アレかも知らん、TOTOとかのユニットバスをアメリカ向けに販売するのって商売になるんじゃないかなと思う訳だが……各種規制やら住宅規格関連法規で駄目なんだろうけど。

オーバーフロー配水管を考慮した奴、中小の小回りがきく所が作ってDIY向けに売ったらどうだろう?@かいこれ!
https://kaikore.blogspot.com/2019/12/japanese-bathtub.html


まぁ、うん……既存の物件、特に都市部向けなんかだと配管や給湯器周りに地雷を抱えていそうですねぇ。
アメリカって、電源が200Vだったかな?……なので普通に瞬間湯沸かしの電気給湯器でみると、日本の市場で出回っているが一般的ではなさそうな製品で此方(日本イトミック 10~12号相当?)とか此方(日本スティーベル 14.5号相当で一応ドイツ生まれとからしい)とか需要有るんじゃないかな新築戸建て注文住宅なら。

実のところ、リベート他でガッチガチに癒着していて無理だろうけど(藁


うん、去年の九月に我が家の給湯器がお亡くなりになり、電気給湯器からガス給湯器への切り替え見積/依頼と工事完了までしばらくの間(在庫持ってるトコ以外、給湯器が届くまで時間がかかる)のガスコンロ給湯のタライ風呂と大して変わらんねアメリカのバスタブって(^^;

ちな、我が家の大きい鍋に一杯の熱湯+2Lの真空魔法瓶二つを使い、タライやバケツに水で温度調整すれば割と風呂には入れるので、非常用ロケットストーブ(落ち葉というか害虫無害化用……チャドクガを燃やすんだゾ)なんか有ったりすると最悪の事態にも安心(いや、そんなレベルだと生きているか判らんが)♪
ついでに、アメリカのAmazon.comでバスタブを検索してみると……うん、子供用プールをベースにしたドラム缶風呂ハーフサイズになるぜ的商品がトップに来たので、そーゆー需要はあるんでしょう(藁

郊外で農家とかだと、普通に庭先に離れでサウナ作ってみてZE!
OH!サウナにドラム缶風呂も据えてみたらコレ蝶最高(わざとです、あれげな姿の変態さんが踊り狂う姿を幻視しましょう)とか居そうだな(藁

【古い話だが】まぁ、ウチも寺に三行半突きつけて檀家辞めてるんだけどね?【引っかかってクスッと来た】

2019-10-30 12:45:31 | 日々の戯れ言
まぁ、ボク的に仏教に対する嫌悪感ってのは無いんですよ坊主は別だけど(藁

そもそも論、代々ってだけで別にコレと要った感情も無いし@産経
https://www.sankei.com/life/news/180920/lif1809200009-n1.html


自分が死んでも、無宗教の密葬で済ませる様に遺言状はしたためておかなければ. (。_。)φメモメモ
それに、お寺と関係ない我が家の墓地なので(まぁ、坊主は墓地が欲しくて欲しくて死ぬほど欲しくて仕方が無いんだろうが)汚れた手を伸ばして来るでありましょう(藁

坊さんもね、要するに胡座をかいて金金と下手くそな字・ン十何年やってんの読経・和尚、あんた法話より坊主の生臭い話の方が面白いよ法話で根回しもナニも無くいきなり寄付寄越せとか理由のわからんのとか色々?

自分的にクスっと来たのは、最後の悪印象でお寺と教義以外の全部コンプリート……って、ご近所のまだ檀家で要る所の人と立ち話したら爆笑しながらその通りって笑い話になるような和尚が居るんだなぁコレが(滅

【甘くするのは】買うのは良いけれど割と痛みやすい薬味……【頂けないなぁ】

2019-10-24 06:40:45 | 日々の戯れ言
麻婆豆腐・麻婆茄子・回鍋肉他諸々……中華に限らず、例えば魚の煮付けでもショウガは欠かせませんよね。

そして、ショウガって意外と傷みやすくアレの腐ったにおいをモロに嗅ぐとかなりキツい(^^;
冷凍保存もしていますが、あれはアレで食感が宜しくなくなるので避けたい所なのですが、使いやすい大きさにカットして瓶に投入!ホワイトリカーでひたひたにしておくと冷蔵庫でええ加減保ったし酒の方もショウガの風味が良く出て色々と使えて中々に宜しかったですハイ。

ニンニクも割と傷むから、出来るかなと思ったんですが。


氷砂糖を入れるのは無いと思った@オノエングループ
https://www.oenon.jp/product/shochu/white-liquor/kajitsushu/recipe/garlic.html


有るっちゃ有るんだ……ニンニク酒。
調味料として使うなら、自分的には醤油漬けにするのですが(^^;

調理用に使うなら、アオハタジャム(例えネ、自分的にはアオハタのジャムは余り買わないけれどビンのサイズ的に)のビンにニンニク一タマ皮むいて半分に切った所でホワイトリカーかウォッカだとどんくらい保つんだろか?
ショウガほどは保たないと思うので、冷蔵庫で二ヶ月保てば上等かなと思いつつ冷蔵庫の中に増える増える瓶詰め薬味(きっと、この分で行くと葱とホワイトリカーに塩とか普通にやりそうだ……あれ、炒め物の薬味にしか使えなさそう?)


PS.
ちな、こないだ作ったのは麻婆茄子……豚ロースブロック(ブロックが一番安かったのだっ!)から切り分けておいた肉を半解凍状態にし出刃包丁で粗挽き肉に、良く火を通し豆板醤を追加し良く炒めてから大蒜・ショウガ・味噌(豆の多い奴)を加えて炒めつつ味噌を焦がしつつ甜麺醤、次いで茄子投入でざっくり炒めてからスープ投入(チキンスープ+ほんだし)
焦がした味噌をこそげ落としつつ、醤油・オイスターソース・胡椒・山椒・五香粉(ハッカク他色々入れて良し)に胡麻油~水溶き片栗粉~ほか諸々と、大変美味しく出来ました(まる)

【クリック!クリック!から】コレ、人に寄るけれど指先が皮膚炎に……【タッチ!タッチ!へ】

2019-10-01 06:59:43 | 日々の戯れ言
いや、本当にタッチスクリーンの使いすぎからの皮膚炎って有るからね?

でもね、四六時中クッキーを焼くのは勘弁である@impress
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1209862.html


好きか嫌いかと言えば、そら好きな方なんですがブラウザ版のクッキークリッカーは、ブラウザを放置したまま何日間(常時稼働機有るからね)とか当たり前にやるので何とも言えない訳なのですが。

スマートフォンに入れて、バックグラウンド稼働状態で常時稼働させてクッキーを焼くのはちょっと勘弁して欲しいなぁ…・…有り無しで言ったらアリだし好きな方のゲームなんですが、取り出してクッキーの生産量をチェックするってのは何だかね(^^;

アレだ、そう゛ぃえとろしや式倒置法によるところの、『スマートフォンではクッキーがあなたを追いかける』を地で行くことになるのでは無かろうか!?w


PS.
シングル作戦、無事とは言いがたいが甲で完走しましたよ(E-2は乙だった)
新規実装艦も、全てコンプリートした上で……Aquila、海防艦3(御蔵の他で)、明石(あんまり居ても困るんだが)、U-511と色々確保出来ました。
まぁ、海防艦は素材に、U-511も予備が居るので養殖して装備剥ぎ取りの上で素材か解体なんですけどね。

【タピオカ……それはっ!】まぁ、手軽にパカパカと飲みたくないなぁ【キャッサバという芋のデンプンだっ!】

2019-07-04 06:35:00 | 日々の戯れ言
そもそも論、インスタ蠅♬とか大嫌いですし?(そーゆーのに夢中な輩って、すんごく迷惑な振る舞いが目に付くし実際危ないというかファインダー覗きながら歩いて突っ込んでくるんだぜ)

んで、検索してみるとどれもミルクたっぷり砂糖たっぷりでしょうなぁ……上にソフトクリームとかもうね(ry

まぁ、アレはタピオカ(毒性が強いキャッサバを無毒化してから抽出したデンプン)を更に加工してタピオカパールにした上で戻した物を一般にタピオカと称しているのですが、どのみち全てデンプン、つまる全て糖分なのよね。
さらに甘くミルクマシマシにしたもの(とはいえ、シロップで戻したりしなければ殆ど水分でたいしたことは無いのだが)なので、恐らくコカコーラの500mlペットボトルとカロリー的には大して変わらない。

自分的にはネェ……糊化の関係から、なるほど麺類を作るときに少量加えたりして色々と使い道が有るんだなと感心する訳ですが、色々とトッピングなんて見栄え良く仕上げると倍率ドン、更に倍で普通にラーメン一杯食べるのと変わらん世界に突入出来る魅惑のカロリー摂取となるので注意が必要ですな(藁

ぼかぁ、もうヲサーンなので豆かんに緑茶、コーヒーゼリーといったものが心地よいので冷蔵庫に常備(ま、自分で作るんだけどさ)されていたり……仮にタピオカパールを買ってくるなら、何と合わせるかなぁ……うん、だめだ考えても自分がキッチンで作るイメージが思い浮かばないし他の物を作るわな。

【諦めてキラ付け】大破撤退はお友達、それがE-2甲後半【さもなきゃ間宮……そして祈れ!】

2019-06-04 07:30:51 | 日々の戯れ言
E-2戦力ゲージにして、勝利まで32出撃以上……多分、普通に50出撃位こなしていたかな?
あと、改二でなくとも、奮進砲を乗せていると目に見えて事故率が下がった気がします。

E-3甲で挑む予定が無いなら、(烈風改 三五二空 熟練を諦めて……防空時28のブッk壊れですが)大人しく乙か丙で挑む事をお勧めします。
奮進砲改二が揃っていたり、伊勢日向ほか改二の予備もバッチリ三号さんも居るよ!軽空母もバッチリさ♬……なんて方、こだわらずに戦艦3軽空2他の重編成をオヌヌメ(資源?それは、カンストさせる物だ!)
まぁ、E-4以降について丙まで落とし、前半だけ甲で頑張るってのも十分アリだと思うので、ダメだと思ったら重編成と支援艦隊・友軍に期待しましょう。

なお、自分は戦艦1・軽巡1・駆逐4で攻めましたが、余りに事故率が高く書いていない出撃も有って実のところ50出撃は超えています(代わりに、バケツは消費するが全体的に資源の負担は軽く弾薬に至ってはカンストまで戻った)

途中で事故撤退エリアの記録を取る事を諦めるレベルで、日課になるが如く一週間近いチャレンジを経て今に至ります(補助増強を買う、女神を使う他色々手段はあるけど、もし実弾を使うなら補助増強の方をお勧めするかな)
密かにため込んでいた補助増強、早くも此所で切りました。

先立って集めて置いた軽空母x3に戦闘機を満載すると共に、戦闘機一色に染め上げた基地航空隊を出撃毎にB・Cに集中させ二回でギミックを解除しています(此方は一発だった)


ソシテ、敵艦隊撃滅ヘ向ケ以下ノ編成ニテ出撃セリ。


---------------------------------------------------------------------
大和改 試51cm連装砲x2 紫雲 91式徹甲弾+10 奮進砲(補助増強)
矢作改 3号砲+9x2 瑞雲 ……途中からピアス穴(補助増強)を空けて奮進砲
江風改二 高角砲x2 奮進砲
朝霜改 高角砲x2 奮進砲
涼月改 秋月砲x2 対水上電探 ピアス穴&奮進砲
雪風改(予備艦) 魚雷+10x2 対水上電探
---------------------------------------------------------------------


大和と涼月のみLv99で、朝霜改は出撃時点で94で残りは84~92。
基地航空隊は、ラストダンスまでは戦闘機1・陸攻3をボスに、Tマスに陸攻4編成を集中する割り当てで葛城を狙うも達成出来ず。

なお、支援艦隊無しでの攻略となります(正直、ボスだけ出した方が良いと思われる)


試行回数(雑に記録しているだけ……50~100回なんて人も居るでしょう)・ボス戦結果or撤退理由・戦力ゲージ減少量・ドロップ
---------------------------------------------------------------------
01:Q1 事故撤退
02:勝利A 1750-311 初春
03:勝利A 1439-48 加古
04:P1 事故撤退
05:N 事故撤退
06:T 事故撤退
07:E 事故撤退
08:P1 事故撤退
09:T 事故撤退
10:敗北D 1391-83(この辺りから、事故撤退率の多さに頭を抱えおざなりに)
11:勝利S 1318-350 筑摩
12:E 事故撤退
13:Q1 事故撤退
14:勝利S 968-350 三隈(補助増強と奮進砲の効果を実感し始める)
15:事故撤退
16:事故撤退
17:事故撤退
18:事故撤退
19:事故撤退
20:勝利A 618-125 鹿島
21:事故撤退
22:事故撤退
23:事故撤退
24:事故撤退
25:勝利S 497-350 ラストダンス突入 三隈
26:事故撤退(支援艦隊来援セリ……バーナーなんかカンストなので最大支援上等ヨ)
27:事故撤退
28:敗北C
29:勝利A 妖怪101タリナイ…… 暁
30:事故撤退
31:勝利A 妖怪21タリナイ…… 最上
32:勝利B ゲージ破壊 三日月
---------------------------------------------------------------------


ラスト、反航戦の半壊状態で夜戦突入、旗艦大和(無傷)による大口径砲の暴力で一撃でした(まぁ、200まで削っていたけれど)……そして、友軍艦隊は駆逐艦3隻編成で賑やかしになっただけでした(藁

装備スベキモノは、30連奮進砲……コレにつきる。
有ると無いで空襲突破率が段違いなので装備させるべき(とはいえ、甲での事故率は高い……そして、改二が複数有るとなお良い)
おそらく、改二を複数所持して居るならば、更に快適になる事請け合い……そうでないと大和堀とかやっちゃダメでしょう(普通に大型建造の方が良いです)

対水上電(二二号でも良い)探は、二つあれば良く、そういった意味でも涼月の存在は大きく、夜戦火力に欠けるも道中の安定も含め欠かせない……凄く、予備が欲しいです(秋月は居るんだが)
現段階では、連合艦隊編成での出撃が無いので弾薬は余り気味(と言うかカンストした)

支援艦隊は、北上様編制で当たりを引くと素晴らしいのですが、それでも妖怪が出る艦これの乱数よ……orz
うっかりカス当たりで妖怪が出る、それを避けた乱数を引けるか、ゲージ破壊も諦めかけていた戦況で義務的に夜戦に突入し、旗艦による空母おばさん殴打で一発撃沈……ボス到達率さえ高かったら全くストレスフリーで楽しめたんですけどね(吐血

かくして、空襲で余りにも大破撤退が多かったE-2甲を突破し、E-3甲で前半を締めくくれると良いなぁ……堀もあるし、後半は丙で良いかもしらん。

PS.
戦艦を含む編成で出撃し、基地航空隊に東海x2を割り当て残りを育成枠……回復が捗ります(謎

あと、友軍の強力編成で当たりを引くと、もしかしなくともボス戦までたどり着ければ楽勝になるやも知れません。

【それは……】E-2甲、輸送ゲージ攻略記【事故Rへの誘い】

2019-06-03 19:38:31 | 日々の戯れ言
輸送ゲージに関しては、甲であってもヌルゲーです。
少なくとも、初年度夏からやっていて母港枠300程度の提督なら片手間で行けるレベル……ただし、地獄の戦力ゲージへ向けた予行演習なのですが(藁


我ガ艦隊ノ攻略編成ハ、以下ノ如シ。

---------------------------------------------------------------------
三隈改(予備艦) 主砲x2 瑞雲 水戦
江風改二(輸送枠 大発x3)
朝霜改 主/高角砲x2 対水上電探
涼月改 秋月砲x2 対水上電探
雪風改(予備艦) 魚雷+10x2 対水上電探
矢作改 主砲x2 瑞雲
---------------------------------------------------------------------

基地航空隊は、距離3のCマスに手持ちの陸戦で最大限の制空戦能力を持った編成一つ丸ごとで派遣。
第二飛行隊として、一式陸攻x4の編成でボスマスへ。

輸送ゲージ減少量は、勝利A:35 勝利S:50
石垣堀も兼ねている為、回数をこなして輸送ゲージと掘を兼ねたスタイルを採用。
支援艦隊は一切無し。

さて、では実戦は……・



試行回数・輸送ゲージ・ドロップ
-----------------------------------------------------------------------
01:勝利A TP280-35 ドロップ無し
02:勝利A TP245-35 ドロップ無し
03:勝利S TP210-50 ドロップ無し
04:勝利A TP160-35 睦月
05:勝利S TP125-50 白露
06:勝利S TP75-50 ラストダンス突入 石垣
07:勝利S 輸送ゲージ破壊 TP25-50 五十鈴
-----------------------------------------------------------------------


順調に事故撤退も無く、ドロップも無いかしょぼく……割れてしまうかなと諦めが入ってきた六周目にして石垣さんお出迎え……ソレと共にラストダンス突入。
そのまま、七周目も基地航空隊が効いて無事に敵艦隊殲滅で勝利Sにより輸送ゲージを締めくくる事が出来ました。

編成が編成ですし、普通に消費も軽くバケツをそれなりに使った位でさっくり終了……そう、そしてコレが地獄の入り口だったのです。


PS.
そして、この後……直ぐに進撃とはならず、軽空母のバイト艦を集める為にウィークリー消化も兼ねて4-2/4-4を周回する事になりました。
こうしたときに限って、なかなか軽空母が出て来ず正規空母が連続してボスから出てくるのです(藁

【要するにね、普通で良いの普通で】妙な流行り物で根拠皆無な思い込みとか【食べて飲んで運動して出す物出してれば】

2019-06-01 12:05:56 | 日々の戯れ言
根拠に欠けた似而非科学に溢れて居て、とりあえず小学校の家庭科の教科書から読んだ方が良さげ。

普通に食べて、しっかり水分を補給しつつ不摂生を避ける(ま、それが難しいのだけど)@WIRED
https://wired.jp/2019/05/31/detox-diet-plans-smoothies/


全体を10として、穀物・野菜・肉・魚の配合比3:4:1:2(わし、肉と魚の比率2.5:0.5位だけど)みたいな目安で食生活を見直し、アルコールを控えド甘い物も少量にする。
減量の基本で、全廃は精神的にダメだけれど息抜きとしてワンポイント維持するとモチベーションと言いますか精神衛生上非常に宜しいので、変な似而非科学を振りかざす(エセ)宗教家にならないように気をつけよう(ぉ

デトックスウォーターとか聞いた事無いけれど、たびんこれから馬鹿みたいなのが出てきてまねする阿呆が害悪を垂れ流す前兆なのか……ただ、余りに糞熱くて水分補給(でも、もっと欲しいけれど飲めない)でがぶ飲みしちゃう夏場とか、個人的には炭酸水をお勧めしますネ。
理由は簡単で、水だったら一気に飲めてしまうけれど炭酸水だと無理だから。

コーヒー浣腸とか、便秘改善にコーヒー浣腸なんてその昔、楽天で見かけたかなぁ……アレをやるくらいなら、普通に浸透圧下剤(シグルイの梅湯流しの現代版みたいなもん……実際に試したオバカサァン!オバカサァン!大変楽しく読ませていただきました)
また、ぼかぁコーヒーを良く飲む……と言うか飲み過ぎる傾向がありまして、休日に自宅に居る日だと普通にポット一杯が一度に消えます。
空きっ腹で飲まないように気をつけないと、普通にカフェイン酔いになるし……腸に刺激があるのか凄く良く出ます(藁
普通に、食後にお茶菓子をつつきつつコーヒー飲んでたら下剤とか要らんわなと思うのですが、オススメはしませんネ。

まぁ、変にデトックスだなんだと騒ぐ(まぁ、連中商売ですから)連中を尻目に、キチンと食べて飲んで寝て出すモノ出してしまうのが一番健康的って話。


【太鼓の達人って】殆ど、この振る舞いは警察対策でしょうねぇ【回転数どんくらいなんだろ?】

2019-05-11 08:49:20 | 日々の戯れ言
弁護士の助言そのままでしょうな。

バラバラに部品を持っていて、持ってきたとか@東京スポーツ
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/incident/1386420/


まぁ、手荒くバラバラにして、一番高く売れるであろう基盤だけ売り飛ばそうとしたって事でしょう。
SNSで晒されて、流石に不味いと思ったのか電話をかけてきて~……からの下り、まぁ確信犯なのでしょう。

住所もバラバラ、よく愛知県までわざわざ移動してこう言った犯行を行うという辺り、他にも窃盗他が有ったのか、それともGWに愛知県を訪れていたのか判りませんが言い訳としては苦しいかなと。

かき入れ時ですし、賑わう中でフルに回転したとして逸失利益と修理経費に慰謝料他(不誠実な対応であると喝破した上で)を民事で取るといった所でしょうか(何処まで回収できるか厳しいけどね)


PS.
自分は、基本的に音ゲーはなんだかダメなので、太鼓の達人もやらない訳ですがコントローラのハーネスってJAMMAハーネスみたいな系統なのかなぁ?
どちらかというと体感ゲーム的な代物の構造は~……と、断片的に内部構造を見る事が出来る動画は有りますね(木製で消耗品なパーツと、対策品か社外品の樹脂製メンテフリー化部品とか有ったり)

【完全菜食とか】少なくとも、栄養について厳密に計算しないと【辞めとけ】

2019-03-26 12:46:49 | 日々の戯れ言
完全菜食主義とか大真面目に体を壊すだけなので辞めましょう(海外とか、ただでさえマトモな栄養教育やってるとこ少ないから)

サプリメント無しでは、確実に必須栄養素不足になるし、ジャイナ教徒もインドから出ると@ユルヤク
http://yurukuyaru.com/archives/79392747.html


特定のタンパク質欠乏から来る疾患にかかる事が知られていて、何故かというと小麦に混ざる昆虫などの異物の基準値がインドより遙かに厳格なので、小麦粉経由で口に入る昆虫由来の動物性タンパク質が激減してしまうからというもの。
んなもんでね、Youtubeで完全菜食主義マンセーして情報商材ビジネスやっとった輩ですが、結局の所体を壊していて隠れて食べてましたバレましたってオハナシ。

結局、ヴィーガニズムを商品として栄養学的に見ても問題のある(まぁ、最初は体調が良くなると思うけどね不摂生すぎる生活してただろうから)食生活を他人に勧めて金儲けをしていたってんだから笑える話。
本人自身は、でたらめな食生活で一年で体を壊してドクターストップを喰らいつつも、同じ事を他人に情報商材として売っていた訳だから詐欺的っちゃ詐欺的で、真に受けてまねした馬●が体壊したり子供を餓死させていたら更に訴訟Rを喰らいそうですな(ちぅか、収益化取り消しになるかな?)

菜食主義は、どうしてもタンパク質を十分に摂取出来ない確率が高くなるので、将来的に血管が弱くなる(動脈硬化に寄らず、単に材料が足らない)可能性があるのでは無いかな(昔の脳軟化症って、動物性タンパク不足から来る脳血管疾患だったんじゃなかろうか?)
キチンとリスクを知っていて、それに対して対応した食生活を心がけないと(それこそ、普通の食生活をしている人よりも気をつけなければ)いかんのですが……なんか、ヴィーガンの人って妙な暴れか足して主義者と化して居る気がするのね。

まぁ、こう言う事例から、商売としてスタイルとしての菜食主義を混紡代わりに振り回す危ない輩には近づかない様にした方が良いんじゃマイカ。
そして、そういった物の判断基準として、小中学校の家庭科の教科書レベルで十分に参考になるのでありました……まぁ、全てはほどほどが一番で、馬鹿げたヴィーガニズムとか体を壊すだけだから健康のために辞めましょうネ。


追記:
保守速報さんのエントリに、くだんのヨヴァナ女史のインスタグラムっぽい画像(弁当っぽいナニカ)?が添えられているのですが、これダメだ見た目だけでもインスタ蠅(藁)で必須栄養素についてまるきり欠けて居て栄養失調待ったなしなのが判るかなぁ。

【正直、10年前だったら】元が、Mig21を置き換えるHi-Loの【でも、20年代には】

2019-03-21 06:23:16 | 日々の戯れ言
Loだったんですけど、炎上し拗れに拗れて作戦能力確保にこぎ着けました。

無尾翼デルタの単発小型機@軍事・ミリタリー速報
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/53078441.html#more


無尾翼クランクドデルタ翼(改良ダブルデルタ翼)に主翼全面に高揚力装置で、元ネタはおたくま経済新聞……割とソースになるなぁ(^^;
ただ、どんな機体かというと色々有りすぎてニコニコ大百科で読むと七転八倒が良く判る(嗚呼、核実験の余波)

自前のエンジン開発が大炎上(DRDOェ……またか)し、機体開発でも炎上し太ってF414に載せ替えたとしてもアンダーパワーでミリタリー出力の不足(つまり、リヒート炊いて最大推力を出す機会が多い)が作戦行動半径に響いているのかも。

この辺り、F414に載せ替えたMk.IIでも付いて回り、元々がMig21をSu27系のHiと共に置き換える所が、遅れからラファール(んが、ライセンス生産契約に失敗し36機購入の上でF-16がアップしてきて居たり(プローブアンドドローグ方式に改めたモデルのラ国を提示していたり)します。
まさに、どうしてこうなったインド面の発揮である(しかし、凄いごちゃ混ぜ具合だ……整備は大変だろうなぁ)

しかし、先のカシミール高原を巡る争いでも、カシミール方面の基地ではバンカーが無かったり(この辺り、我が国もインドを笑えないんだが、改善されているのだろうか)してSu31が展開できなかった事例もあるので、割と雑に使う前提の前線戦闘機(まさに、Mig21系列の運用そのままに使えれば良いなぁ的機材なんだろう)な性質を備えていれば、インド空軍的にはアリなのでしょう。
んが、インド空軍的には今までの記憶が蘇り国産兵器について否定的な報告書が届くのかも知れません(小銃のトラブル、国産戦車砲弾の爆発事故等々……過酷な環境も有るけれど洒落にならない事故で死者が出て居る)

【空母ってのは】象徴じゃ無く道具なんだよね【移動戦力投射プラットフォームなのだ】

2019-03-20 23:24:43 | 日々の戯れ言
象徴的なデカブツで、何処がナニに使うか全く不明なんだもん(似たようなツッコミしたけど)

デカブツ一隻じゃ予算の無駄@航空宇宙ビジネス短信T2
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/03/blog-post_20.html


それとも、ドイツの頭の赤には、未完成に終わったグラーフ・ツェッペリンでも念頭に有るんですかね(ドイツには、海に潜水艦・フリゲート、空に戦闘機と戦闘爆撃機、陸に戦車と砲なんだよね)
フランス以外にとって、空母なんて作って運用するよりも同じ予算で新型戦闘機や新型広域防空システムを開発/生産した方が遙かに潰しが効いてEUの戦略環境にとって優位に運ぶと思うんですがネ。

作るからには、護衛艦艇含めた任務部隊を編成する必要があるし、最低でも三隻以上無いと常時稼働は無理でしょう(空母は、強力ではあるが実にワガママなプリマなのです……艦載機だって、空母の数プラス1セット以上はパイロット含めて用意する必要がある)
そして、何処でナニに使うか全く判らんのですが……地中海やバルト海なら、普通に沿岸砲兵的地上発射ミサイルシステムで事足りるしベースモデルにも事欠かないでしょう(で、数打ちゃ良いんだ)
冷戦期、ワルシャワ条約機構軍のスチームローラー宜しく攻め寄せてくるのを、地上軍の地帯戦闘と支援の航空戦力で磨り潰しつつ海に展開した空母艦載機群による横合いからのフリーハンド磨り潰し(そして、海は潜水艦狩り)戦車の海に戦術核をデリバリーしつつ力尽きた所で挽き潰すなんて戦争、すでに何処も考えていないと思うんですがネ。

なので、象徴とか下らない事を脳内妄想垂れ流していないで、本当に必要な物を算定して予算を付けて、ある程度共通させる必要があるなら割り出して大雑把な共通フレームを期限を定めた策定の後に作って後の技術発展を許容する重フレームなり大雑把に定めて作れば良いんだ。
そうすれば、必要な物もわかるしキャパシティの幅だって算定できるんだから、其処で規格化して航空戦力・地上軍・防空システム・沿岸防護・洋上戦力を整えるべきで、其処に象徴的な欧州共同保有空母なんて産廃が存在する余地は無いのよね。


PS.
米国の小型空母構想って……アレも実のところ、サイズ的にはミッドウェイ級クラスの大きさを想定していたり、過去にはトリマラン型なんて設計案があったり(フォード級って、それらを踏まえた上での常識的な形に落ち着いたというオチが有る)

【マジレスすると】そら、こんなのに応募する優秀な人なんか居ません【キャリア的に無駄だから】

2019-03-09 16:33:55 | 日々の戯れ言
なんかで読んだなぁ……『やってみたけれどキャリア的に無駄で無価値だったから辞めた』って話だったかな(一貫しない業務、全くセキュリティ業務に関係ない仕事を押しつけられて疲弊するだけだったとか)

まず、サイバー犯罪対策ってのは電子的な鑑識と通信を専門とする職分みたいなもん(凄く乱暴な言い回しだが)@共同通信
https://this.kiji.is/476223299166454881


そして、そこに護身術や交番での現場経験なんてのは全く必要とされず、其方の分野に貴重な時間を三年四年と使い潰す位なら辞表を叩き付けて転職すべき事柄(どちらかというと技官なので)なのです。
そんな暇があったら、技術動向を追っかけてネットワークセキュリティやシステムだったりネットワーク上で礼状が出ている犯人や組織犯罪を追尾するシステム開発部署として専門分野の経験と実務を積み上げる事こそ担当官の職責とキャリア(そう、転職しても技術者としてのキャリアと価値を高める事に繋がる)を積み上げる事になる。

それでいて、給与面での待遇は同じスタートラインから情報企業へ入った人に対して全く報われず差が付くばかりで、更に転職しようにもキャリア的にスタートラインは新卒よりも下のラインから下手すると学び直すレベルで始めねばならず後悔しか残らないでしょう。
正直、こんな有様で優秀な情報系の人材を確保しようなんて無駄だし乗っかる人なんか余程の物好きくらいでしょう(そもそもキャリア出身じゃないから出世なんか出来ないし、別組織を作るレベルでやらんとイケナイ位)

先日のスクリプトの一件といい、この程度なんだから警察に柔軟な解釈が出来る法律を触らせるなんて無理だね点数稼ぎにとんでもない事して雁首並べて担当者から上司から(首に「Ich bin Defatist」とプラカードをぶら下げて )縛り首にする案件複数重ねないと改善なんか出来ないだろう。


ちな、どんだけ無駄か@netgeek
http://netgeek.biz/archives/137451


そもそも書き始める元の要約なのですが、読めば駄目さ加減が判るのねん。

PS.
三年四年と『警察官としての下積み~』なんて、その時点で既にエンジニアとしてキャリアが終わるか、終わった後にゃ使い物にならない化石になって使えないゴミになるだけでしょう。
このあたり、五年たんいで組織犯罪とかネットワークを使った犯罪の動向をざっくり分析すれば如何に高度化するか判るという物。


【利用者数=】まぁ、猫って見ていて飽きませんし?【リスクの数ってことか】

2019-02-18 23:43:56 | 日々の戯れ言
ましてや、駅員さんに世話されて利用者からもかわいがられていれば尚更か。



ただ、比較的利用者数が多い地下鉄(というか、利用者数が多くないと地下鉄は作らんよね)の駅だと、利用者数が多いが故に猫アレルギーの人に害を与えてしまうリスクが付いて回るので、こういった所がローカル線の駅と違う所でしょう。

これがね、駅構内や改札前のカフェに居着いている店番猫との最大の違いなのよねぇ……どうしても触れる人が多くなりますから。

ちな、猫アレルギーといっても、正しくは猫の尿や唾液に含まれるタンパク質に対してアレルギー反応を起こしてしまうケースなのだそうな(と、ざっくり検索してみたら出てきた事まんま)
といって、猫を毎日ジャブジャブ洗ってやるというのも猫の健康を考えると余り宜しくない訳で、その辺りのリスク判断と利用者の声なんだろうなぁ。

【いや、ホント】バラエティとか、見ないんですよ【高校出てから見なくなった】

2019-01-26 12:53:06 | 日々の戯れ言
ニュースやアニメだったりドラマだったり、ドキュメンタリーに映画なら「見る」目的が出てくるんだが、要するになんとなく見るようなバラエティやお笑い番組ってのは……ドリフ大爆笑なんかならショートスケッチの連発で割と社会風刺からの再解説的に見ても面白いので見ますけどね。

でもなぁ、あなたとかホント見ないんだ@リアルライブ
https://npn.co.jp/article/detail/55771530/


まぁ、判らないというかボーダーが無い世界に無理解というか(あのCMとか、叩いてたのアメリカのメディアだったり団体でないかな色々こじらせてるし?逆に周りに対して威圧的に押しつけているとも思えるんだが)実にオールドメディアの人なんだナ。

元々、バラエティ全盛になる前にテレビを見る習慣が消滅した人なのですが、何年くらいからですかね雛段芸人並べた番組が問題になったのって(見ないので今は知りません)
大学の第二外国語のコマでテレビ視聴に関して第二外国語で答えるコマがあって、テレビなんて天気予報とドキュメンタリーに映画・アニメ(深夜アニメも増えていましたが、今ほど多くなかった)位で当時としても視聴時間は(周りの人と比べても)短いというか殆ど見ない人でしたね。

ネットって、テレビみたいに一方方向に垂れ流すメディアではなく(ま、チャンネル変えちゃうかテレビ消しちゃうか)条件反射的に「ダメじゃん」て出てくれば、コメントなり呟きなりが即座に反映される上に翻訳通して全世界なんだよね。
CMのケースとか、メンタマ皿にして粗探ししていて、何というかマイノリティと騒いでいるけれど自分たちが他の人達を差別しているのでは無いかとしか思えない連中だって同一のネットワーク基板上に存在するのだ。

「しょうも無い奴だからほっとけ」ってのも有るが、お隣の連中みたいに捏造の限りを尽くしてネガティブキャンペーンすることに生きがいというか存在意義?を感じているような迷惑な奴も居るし、日本人の常識だけで回る世界では無いのできっちり反論して今回のレーダー照射のように吊し上げて「こいつらしょうも無い嘘吐きだから覚えて置いてね!」って全世界にアピールせにゃならんのさ。

何であろうが文句を付ける奴は居るし、オイラみたいにテレビなんか見たいモノしか見ないのでお笑い見るなら落語を聴いている方が良いとか、泥酔してる酔っ払いとか色んな奴が流れ込んだドブ川というか闇鍋なのだ。
ネット民なんぞ居らん、そこいらだったりどっかに居る人の集合でしか無く色んな奴がいるミラーハウス(表現は知っているが、入った事は無いが……子供の頃、家の鏡台で合わせ鏡作って遊んだな)みたいなもんだ。