中島鳥山の猟(漁)日記

日本犬でヤマドリ猟をしてグレ・アオリイカ釣りも楽しんでいる自称田舎猟師もどきの日記です。H20年から猪の罠猟にも挑戦中。

何かを追う。

2023-06-09 07:43:33 | Weblog

今朝は雨も上がっていたので6時半ごろ掟犬達の散歩に出るが、その前にトビを見ると何時もの隣の木に止まっていたので合図をして肉を投げると綺麗に滑空してきて屋根の肉をバサッと羽音を立てて掴んで飛び去るがカラスが1羽猛追してきて危なかったがどうにか逃げて谷へ飛んでいく。

それからスタートして西の谷へ行くが道の際からトラ子が匂いに付いて上方へ登っていく、しばらくしてブルブルとヤマドリが奥へ飛んだ羽音がした、トラ子は大分して下りて来たがまた何かの匂いを取り5分ほど探していたが鳥ではないような気もした、クマ子は鼻を上げたが走り込まず。

どうにか帰宅。

この猟期は成獣を36頭捕獲するも痩せて保存する様な肉でないイノシシが15頭ほどいたので釣りの先生に貰った冷凍庫が空っぽに成りました、本来なら10月くらいまで猪肉が少しは残るのだが在庫ゼロになる。

釣り用のエサも入っておらず、春から初夏のコグレ釣りに行かないのはここ50年で初めてである、寂しいがやむを得ず。

さあ、今日も出かけずテレビのお守をしよう。

空の冷凍庫。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマ子びしょ濡れ。 | トップ | 不調。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事