家内が今、友達の間で話題になっている「濃溝の滝」にいってみたいというので、日曜日にドライブがてら出かける事になっていました。館山自動車道路の君津ICから一般道を走ると聞いていたので、そこまで行くなら「久留里城」も一緒に廻ってこようと朝、8時に出発しました。カーナビに両方を登録して、順に廻る予定で出掛けました。
最初に館山自動車道の木更津ICで降りて一般道を走り、久留里城に向かい1時間少々で到着。駐車場から急な坂道を15分程ゆっくり登っていくと3層の屋根の小さなお城に着き天守閣まで上ってみました。坂を上ったり下りたりで足に実が入りそうでした。中には久留里城の歴史が判るものが色々展示されていました。
次に、話題になっているという「濃溝の滝」に向かいました。慣れないカーナビで濃溝の滝で出てこなくて住所で検索して向かいましたが、場所が判らず地元の人に聞きながら走る事になりました。「右側に民芸店があり、幸運の鐘という看板が出ている」というのでそれを目当てに走りやっと着きました。現地には「亀岩の洞窟」とあり観光バスが来るほどだそうですが、実物は小さな流れで「滝」ではありません。ここは朝日が洞窟の向こうから差し込む時に光がハート形になるのが話題だそうです。その時間に来ないと良さが判らない場所です。※下線のついた「濃溝の滝」をクリックすると写真が出てきます。今日はまだ肌寒いのが気持ち良いくらいでしたが、3月下旬になると桜や花々が綺麗になりそうな場所でした。
(入口の看板)
(亀岩の洞窟)
昼食は蕎麦かうどんを食べようと、近くの道の駅で家内が野菜を買ってから、中の小さなレストランに入りました。きつね蕎麦とかき揚げ蕎麦を夫々頼みましたが、塩辛くってまずかった。「ソバはやはり蕎麦屋さんで食べたほうが美味しいなぁ」と話したものでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます