ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

4/27日:季節の変わり目に咲く花 アカバナユウゲショウ キンジュ みかんの花 ドイツスズラン ヤマボウシ

2016-05-02 07:12:00 | 草花
昨日久しぶりに山を歩いてきました。
今年に入ってから定期的には山歩きしていませんので、体力が相当落ちているとみて、実質3時間、距離にして6km歩いて切り上げるつもりで行きました。
思っていた通りに体力が落ちていて、大汗をかき、相当草臥れて車を置いたところに戻って来ました。
そのレポートは明後日からしていくつもりです。

今回の記事は昨日の続きで、初夏の様相を呈し始めた、近所の草木の様子をお伝えします。
アカバナユウゲショウ ↓

ついにこの花も咲いて来ました。
もうだいぶ前のことになりますが、花がかわいらしいので、一株持ち帰り、庭に植えたらたちまち増殖して、今度は困り果てました。そこで徹底的に引き抜き始めて3~4年目にやっと庭から駆逐できました。



シナサワグルミ ↓

公園内の水気の無い場所でこの木を見ます。こんな環境で生きていけるのは、シナサワグルミのほうでしょうね。



マグノリア(キンジュ) ↓


同上近写 ↓

我が家の近くでも、この木がありました。花の色が葉の色に近いので、あまり目立ちません。




みかんの花 ↓

柑橘系の甘くて清々しい香りが道にまで流れてきました。
民家の庭でミカンの花が咲いていたのですが、スッポリとネットを被っていますので、庭に出ていたその家の人に聞いたところ、蝶が卵を産むのでそれを防止するためにやってあるとのことでした。



ドイツスズラン ↓

ドイツスズランも花が続々と名乗りを上げてきています。




ヤマボウシ ↓


同上近写 ↓

新幹線の三河安城駅前の道路沿いにヤマボウシを街路樹にしています。
それに花がつき始めましたが、咲き始めのこととて、花の色が未だ緑色掛かっています。
日が経つとだんだん白みを帯びてきます。




フジ ↓

公園の藤棚のものですが、これはごくありきたりのものですね。
今は各地で名物の藤棚をTVで紹介してくれますから、こういう地味な咲き方はお呼びではなさそうです。




公園内の散歩道 ↓
 
公園内の散歩道も緑に包まれて、まるで別世界のような素敵な小径となっています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする