風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

チョコクッキー

2011年03月21日 | Weblog
今日は春の雨が降っています。

柔らかな雨の音を耳にしていると余震の恐怖から解放され安心していられるのは何故でしょう。

地震発生から10日目になるそうですが、宮城県石巻市で、瓦礫の下から80歳の女性と16歳の少年が発見されたそうですが人間の生命力は凄いですね。バンザーイ!



悪夢のような瞬間でしたが、少し時間を戻して考えると毎年のことながら“確定申告”の時期でもありました。
だんな様が余震が続く中、ギリギリ14日に申告を済ませホッと致しましたがこんな時でも我々日本人は律儀な国民だとつくづく思ったものです。




それに今年は2月13日茅bouの初コンサートとして開催いたしましたがその時、私のお気に入りでもあるブラックスノーボールを参加した人にプレゼント♪


“ブラックスノーボール&ホワイトスノーボール”



そうそう、それに私には関係ないと思ってたけど3月14日はホワイトデーだったんだ!


昨日、Kさんから私に「ブラックスノーボール美味しかったよ」との言葉も添えて♪



クマさんチョコクッキー




幾つになっても(ホントホンドm^)嬉しいものですね。ここにも律儀な日本人がいました。


「ありがとうKさん。」





守谷のあんぱん

2011年03月20日 | Weblog
餡好きなお客様が小田原にお墓参りに出掛け、小田原といえば「守谷(もりや)のあんぱん!」と、いうくらいつとに有名らしく長い行列に並んでお土産にいただきました。

3個



守谷のあんぱんは手の平にちょうど収まるほどの大きさで、中に餡がぎっしり詰まってるの。
それに丁度良い甘さです♪






そういえばお彼岸でしたね。




東日本大震災の被災者へ向けて「それいけ!アンパンマン」のテーマ曲を繰り返し放送、大きな反響を集めていることを知りジィーンと胸が熱くなりました。

まさかアンパンマンの歌を聴いてこんなに涙が出るなんて・・・


アンパンマンマーチ♪(フルバージョン)



【作詞】やなせたかし
【作曲】三木たかし

 そうだ うれしいんだ
 生きる よろこび
 たとえ 胸の傷がいたんでも

 なんのために 生まれて
 なにをして 生きるのか
 こたえられない なんて
 そんなのは いやだ!

 今を生きる ことで
 熱い こころ 燃える
 だから 君は いくんだ
 ほほえんで・・・・・・・・・続く




>原作者で「‐マーチ」の作詞も手がけた漫画家・やなせたかし氏(92)は、「生きていることが大切。今日まで生きてこられたなら、少しくらいつらくても明日もまた生きられる。今回の震災も永遠に続くことはありません」と激励。さらに子どもたちへも「こんな大きな地震は初めての体験だろうし、すごく怖がっていると聞いています。でも、とにかく元気でくじけないで。きっとアンパンマンが助けに行くからね」とメッセージを送っている。<




節電営業中

2011年03月19日 | Weblog
東日本大震災発生から9日経ちましたが、津波で被害に遭われた宮城・気仙沼の住宅から男性が救助されたというニュースが飛び込んできました。


今日は一日中計画停電が行われないようですが地震直後から節電しながら営業をしています。
そして、昨日あたりからボチボチ営業の問い合わせも出るようになりました。

昨日ロウソクを買い足しに行くとすっかり売り切れで在庫ゼロのようです。LEDの懐中電灯やこんなランタンで通電してる時間でも調光をミニマムにし、節電営業中です。


キャンプ時に使ってたものですが家庭用のカセットガスでOK♪

ポンピングも必要なしですので女性でも安心して簡単に点きます。



これに後ろにアルミを重ねると反射して一層明るくなります。



あるお客様はまるで山小屋みたいと話してましたが、ろうそくが消えて次のろうそくに火を点そうとした時、このままでいいよ・・・と、嬉しい一言(ロウソクの本数も少なめなので・・・嬉)

こんな薄暗い中で余震が続き、不安ながら営業を続けている訳ですが、いつどうなるかは誰にも分からないけど小さなことでもお互い協力しあい困難なこの時期を乗り切りたいです。

昨日は近くの公園にも人っ子ひとりいません。









追記:いつもコストコで5Lのワインを買いウチで飲んでるのですが、空になった中袋に水を溜めたり、丈夫なので出汁などのストックでもOKですよ♪



中味が無くなると注ぎ口を簡単に外せるので外して洗い、再び元に戻す。



使わない時はこんなにコンパクトになるのでスグレモノですよ。



出来たら箱も取っておくと便利♪


素材は、酸素バリア性の高いフィルムを間に挟んだ多層構成のプラスチックフィルムだそうです。







言葉のちから 2

2011年03月18日 | Weblog
昨日に続き中川 一政画伯「言葉のちから 2」です。






【私は元来人附合が得意でない。

 町で知っている人に逢っても「今日は」の次にすぐ「さよなら」を考えるのである。

 「一寸お茶でも飲みませんか。」等云われると、そういう事もあるのかと感心してしまう。】






【若い時の勉強は、何でもとりいれ貯めることである。

 老年の仕事は、いらないものをすててゆくことである。

 すて去りすて去りして、純粋になってゆくことである。】





以上、原文のまま。




言葉のちから

2011年03月17日 | Weblog
鎮まった暗闇から尊敬する 中川 一政画伯 の言葉が浮かび上がり私を落ち着かせてくれます。







【私ははじめて生まれてきた。

 だからどう生きたらよいかわからずに這い出した。

 どこへ行ってもぶつかる。ぶつかってまごついた。

 今度生れたらもっと卑屈にならず堂々と歩けるだろうし、無駄もしないだろうと思う。

 しかしそれはわからない。

 矢張りまごついたり、いじけたり、物にぶつかって歩いてゆくのが人間というものかと思う】




以上、原文のまま。




節電

2011年03月16日 | Weblog
【皆さんご無事でしょうか?】


昨夜の静岡県東部での最大震度6強の強い揺れはお店で営業中でしたがグラグラッと来ました。

今日は休日ですが我が家が停電地域になるのでそれまで呆然として手付かずだった食器棚のなかのものを整理したりしてるとやっと通電してホッとした瞬間またまた今度は千葉で震度5弱の余震があったらしく揺れました。

暫くこんな状態が続くと覚悟していますが被災地の方のことを思うと力を合わせて頑張ろう!と、もう一度引き締めているところです。



地震直後から節電しながら営業をしてるのですが、昨夜も出来るだけ電気を使わないようカウンターにはこんな灯りでした。



耐熱ガラスに針金でグルグルに台を作り芯にろうそくを立てます。

暫くこんな方法で営業をするつもりでいます。





怪しい空模様になって来ましたが毎年庭先に咲くムスカリが気付かなかったけど今年も咲いていました・・・・





再び、平穏な気持ちでムスカリを眺めたいものです。





柚子味噌

2011年03月15日 | 美味しいもの
昨日は輪番停電が予定されていた筈が何の知らせもなく停電はなかった。

ま、考えてみればそれで充分喜ばしいことなのだが、こういった情報で惑わされることも正直困ってしまいます。

これからはいずれにしてもハッキリして欲しいものです。

節電しながら店を開け、それでも道すがら“灯り”が点いてると心強いものと・・きっと、ゼロに近いと思いながらでも地震後初めての方が無事だよ♪と、お顔を見せて下さいます。

帰る頃は全く人が消えていました!






keromiさんから私の好きな柚子を頂いたのでこちらもお客様から頂いた手作り味噌で“柚子味噌”を作り、保存しておく前に里芋に絡めてみました。



里芋は2度茹でこぼし、なるべく味付けは薄めにし(白だしのみ)柚子味噌を目いっぱい味わうことに♪

作り方は、柚子を洗いザク切りにし、鍋で味噌・砂糖・味醂・酒で弱火でツヤが出るまで木べらで練り上げる。







地震の翌日、阪神大震災の教訓からベッドの下に備えてる防災グッズを点検したところですが、はたしてこんな時“何が大切なもの”か考えさせられます。

アウトドア用の大きなリュックにスリッパ・電池・懐中電灯・マスク・手袋・バール(だんな様の指示)など入れてます。
そして、何よりも非常時の情報を得る為の充電式手巻きラジオを久しぶりに出して確認いたしました。



●緊急時の携帯電話に充電
●防水対応
●AM・FM、 テレビ1~3ch
●乾電池使用可
●サイレン LED付き
●イヤホン端子付き



ネットで調べてみると防災グッズもSOLD OUT状態です。





テレビを観てると画面の端に「緊急避難してください」と、頻繁にメッセージがあり、眠るに就くと携帯からもブザーで避難勧告で何度も知らされ、また今日は3日以内にM7程度の地震がやがて襲来する!と報道されると生きた心地もせずオロオロするばかり。

準備していた防災グッズのなかで足りなかったヘルメットですが殆ど現地に搬入されてるようです。
どうしても準備しておきたかったのでだんな様とホームセンターなどにいくも閉店されてたり・・運良く入荷した直後の最後の1つを購入することが出来ました。

モデルはだんな様ですがこれで思い残すことなし!?






せめてもの暖かい陽射しが被災された人々に注ぎますように。



蕗の薹味噌の焼きおにぎり

2011年03月14日 | 美味しいもの
【東日本巨大地震で被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます。

亡くなられた方々のご冥福を祈り一刻も早い復旧を願っています。】



このブログも皆さんと繋がる窓口として、そして生きてる証しとしても出来るだけ書き続けたいと考えています。



今日から東京電力は供給区域内で順番に停電する輪番停電を実施するそうですが、少なくとも1ヶ月半は続くそうです。





さて、有難く届いた柚子と蕗の薹で“柚子味噌”と“蕗の薹味噌”を作ってみました。

ほろ苦さも春の味ですね。“蕗の薹味噌”



こんな非常時なので焼きおにぎりに、この“蕗の薹味噌”を塗ってオーブンで焼きました。






2合のお米が炊けるこんな普通の生活に感謝しながら・・・





名残りの柚子と春の味

2011年03月13日 | Weblog
まだ小さいながらも余震が続いていますが、昨夜は眠れました。


今も甚大な被害が次々映し出されるのをなす術もなく・・・ただただ言葉も出ません。







さて、気を取り直してやがて来る“春”を信じましょう。


今日は柔らかな陽射しの日曜日となりましたが、関東地方では花粉の飛散がピークを迎えているようですが、同じように私も目の周りの痒みとスーとした鼻水が止まりませんが、被災された人の気持ちを考え涙し、将来のことを考えると不安になり、おまけに花粉症で目がグシャグシャです(涙目)



考えてみると3月に入り寒い日が多く、気温は低めでも晴れた日は猛烈に飛散してるようです。



もうすぐ春本番となりますが、地震前ですがいつものkeromiさんが名残りの柚子と蕗の薹を届けて下さいました♪

柚子って棘があるから採るのも大変だと思いますが有難くいただきます。



それと蕗の薹を料理するのは初めてのような気がします。



そうそう、手前味噌さんにいただいた美味しいお味噌で“蕗の薹の味噌”と“柚子味噌”を作り早春の味を楽しませていただくことに。



追記:只今、茅bouでは丁度“鰤しゃぶ食べ放題”キャンペーン中でご予約いただいた方のお一人は千葉・木更津から徒歩やレンタカーなど乗り継いで1昼夜かけて予約の時間に間に合うように店に到着されました。

他にも、当日歩いて横浜から辿り着いてホッとした表情の人や、他にも当日都内で避難し、昨日の誕生日にご夫婦でお祝いされたりと私たちもこんな人たちに感動をいただきました。





M8.8の大地震

2011年03月12日 | Weblog
「皆さん、大丈夫でしょうか?」



いまだにテレビで報じる大惨状が信じられないでいますが、ただただ涙が溢れて止まりません。

どうかどうかこれ以上被害が大きくならないように祈るばかりです。



宮城県名取市の惨状






昨日、その時何が起こったのか分らなかったが信号機も停電し、郵便局もスーパーも自販機も銀行もすべて止まった!

地震直後の信号機



店に向かう途中、屋根の瓦の落下




暫くの間、気を緩めず注意が必要のようです。