旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

163万台

2015年07月10日 | 車・バイク
gooニュースより
「ホンダ、163万台リコール=計947万台に、タカタ製エアバッグ」

タカタ製エアバッグの欠陥問題で、ホンダは9日、新たに約163万台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。一連の問題で国内のリコール台数は、12社で計約947万台に膨らんだ。

------------------------------------
私も過去、リコール修理は散々やって来ました。特に「初代ヴィッツ3兄弟のブレーキ」と昨年の三菱の「5車種のベルトプーリー20万台」は、ディーラの対応がオーバフローしていました。

もう、163万台なんて想像もつかないですね。三菱のリコール隠し70万台を大きく凌ぎます。

ホンダは約2500店舗、163万台は全て国内分かな。ホンダの業販比率は知りませんが4割以下かな? 3割でも114万台。平均5台/日/拠点でも1日で12500台です。91日かな。4ヶ月コースですね。

ディーラは特需で嬉しい悲鳴ですが、お客は不安ですよね。
コメント (2)