旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

世界遺産が負の遺産に

2015年07月09日 | 旅行関連

gooニュース(夕刊フジ)より
「政府「徴用工の正確な歴史」を発信へ 外務省には批判が噴出 世界遺産」

「明治日本の産業革命遺産」をめぐり、韓国メディアなどが「日本政府が違法な『強制労働』を認めた」などと大騒ぎしているため、国内外に「徴用工の正確な歴史」を発信するのだ。

----------------------------------------
あ~あ、やっちゃったなと感じます。勿論、賛否両論あるでしょうが、私は以下に思います。

世界遺産登録のために、強制労働の歴史を反映させることを約束したのですよね。今後は好きなように要望され、決着がつかないままとなるのでしょう。認めた以上は当然、賠償請求されるでしょう。

まさに"負の遺産"を子孫に残してしまいました。

彼の国とは倫理観が違うと思います。代々の大統領は退任後に弾劾されるケースが多いです。本当なら政治指導者なのにモラル無さスギですし、冤罪なら酷い話です。例の船長やらナッツ姫も、"世論で罪が重くなった"と云われていますしね。弱者には徹底的に鞭打つ傾向があるように思えます。

要するに"日本人とは考え方が違う"と考えざるを得ません。

彼の国には、一つ与えても十を要求されるだけでしょう。いくら詫びてもキリなく要望され、増長を余儀なくするだけです。
「朝までテレビ」で田原総一郎氏が「日本は韓国へ8億ドル払った」と話しました。賛否両論あるようで3億ドルとの意見もあるようです。正直、どちらにしても我々の年代は税金を通じて随分な額を負担してきました。

謝っても仲直りできません。いくら払っても底無しに要求されると思います、私は。

---------------------------------------
我が家は、韓国に渡航したことがありません。普通は30ヶ国以上なら、まず行ってます。一昔前は、K-POPやら韓流人気で渡航者も多かったのです。特に"冬のソナタ"の頃でしょうか。安いし近いしね。

彼の国に、お金を落としたくなかったし、嫌な思いもしたくありませんから。妻にもちゃんと話して了解して貰いました。

最近は、韓国・中国に対する感情が全体的に変化してきました。ネット等を通じて現実を知る機会も増えてきたのでしょう。大変、良いことだと思います。

---------------------------------------
「国内外に「徴用工の正確な歴史」を発信するのだ」

これは、日本の倫理観ですね。受け入れられないでしょう。当然、日本の政治家も官僚も分かっている事です。
裏で何か駆け引きがあったのでしょうが、将来を考えない今回の体たらく、残念です。

コメント