米アップルが、2015年4月10日に発売予定のノートパソコンです。3月9日の新製品発表会(米サンフランシスコ)にて発表されました。
特徴は、本格的なノートパソコンと同程度の性能のキーボードなどを備えて、厚さが13.1mm、重さが920gとアップルのパソコンの中で最薄・最軽量とのことです。画面は12型(注:マックブックエアーは11型)です。
また、外部機器との接続口はUSB-Cのみで、通常のUSBやACアダプタなどの接続はないとのことです。いずれワイヤレスが主流になるとのメッセージではとの見方も出ています。
CPUのクロック周波数やストレージ容量の違いから2機種用意されており、税別で、一方が14万8800円、他方が18万4800円となっています。
アップルの製品紹介サイトは、https://www.apple.com/jp/macbook/です。
最新の画像[もっと見る]
-
"MFAサイト"とは 6ヶ月前
-
"LRT"とは 12ヶ月前
-
"Amazonファーマシー(Amazon)"とは 1年前
-
“共通ポイントサービス”とは 1年前
-
"日本版ライドシェア(国土交通省)"とは 1年前
-
“宅配便の再配達率”とは 3年前
-
"運輸部門のCO2排出量(国土交通省等)"とは 3年前
-
"トラック事業者数の推移(国土交通省)"とは 3年前
-
"温室効果ガス排出量"とは 3年前
-
"第1類販売における薬剤師常駐義務の緩和(政府)"とは 3年前