気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“IP再送信”とは

2007-02-02 23:42:42 | Weblog
IP再送信は電波で流していたテレビ番組を通信というインフラで流そうというもので、IPマルチキャストが行える専用のIPネットワークで放送番組をリアルタイムに再送信することです。

具体的には、まず、放送局が電波で流した番組を再送信事業者が受信し、このデータをIPパケットに変換し、専用のIPネットワークに送出します。そして、ユーザ宅に引き込まれた光ファイバを経由してユーザ宅のテレビまで届けられます。「再送信」と呼ばれるのは、放送局が流した番組を、データ形式のみを変えてそのまま流すためです。

IP再送信には、複数の相手に同じパケットを同時に届ける「IPマルチキャスト」通信が可能な専用閉域ネットワークの利用が前提となります。オープンなインターネットを使った動画の配信とはこの点で区別されます。

著作権法の一部を改正する法律が2006年12月15日に成立した(*)ことにより、IP再送信が放送に分類されることになったようです。

地上ディジタル放送をIPネットワーク経由でリアルタイムにユーザ宅まで配信する、NTTコミュニケーションズが中心となった実験が1月26日より始まっているようです。

(*)著作権の改正について、文化庁の行った概要説明の内容については、例えばhttp://news.braina.com/2006/1219/rule_20061219_001____.htmlのサイトなどを参照願います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする