気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“Ajaxライブラリ”とは

2007-02-19 23:26:22 | Weblog
Ajaxアプリケーションの個々の機能を実現するプログラム群です。

Ajaxアプリケーションは、JavaScriptのHTTP通信機能(XmlHttpObject)を使ってWebページをリロードすることなくサーバとXML形式のデータやり取りを行って処理を進めていく方式です。XmlHttpObjectを利用することによって、ブラウザ画面の部分的な変更が可能で、インタラクティブな動作が実現できます。

Ajaxライブラリは、JavaScriptプログラムの集合です。Web画面上でドラッグ・アンド・ドロップできるようにする機能、他のサービスを呼び出す際の手続きを簡単化する機能、その他多くの機能が提供されているようです。

複雑なAjaxアプリケーションを開発する際コーディングを容易化するなど効率化のための手段として効果を発揮するようです。

Ajaxライブラリ一覧は、例えばhttp://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/Library/index.htmlなどのサイトで確認できます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする