天候が悪くなってから気温が低いので過ごしやすくなっていますが、世の中は慌ただしくなっているようです。一応、仕事の事もあるので4回目ワクチン接種済みです。現在、感染者が増えているので、夏に実家に帰省できるか微妙なところです。東京はそれほど雨が降っていませんが、雨のために避難しなければいけない地域もあります。ウクライナ情勢も収まらないというのに台湾周辺も慌ただしくなっています。一般人としたら、民族関係無く平和に暮らしたいという思いは同じかと思いますが、何故暴力で自分の主張を通そうとするのか不思議です。同じ人間なのに仲良くできないものかと思います。(金と権力は持ったことがないので不明です。)サル痘も増え始めたので、不安です。
車検と整備でお預かりです。フロントフォークからオイルが漏れているので最初に修理です。
エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。
クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無いので、全量交換のみです。
エアクリーナーは、K&N製ですので洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良はみられないので平気そうです。
スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、今回新品交換です。
バッテリーの電圧と容量です。
エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。
前後キャリパーは、点検清掃のみです。
フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。
車検は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。
最終チェックと試乗です。要注意事項としては、ステムベアリング劣化有、クラッチレリーズからフルード滲み有(周辺オイル漏れ有)、左後ウインカーステー要交換です。無事納車になりました。
2022.07.20 作業担当 ヤダ(矢田)