新型VMAXですが、純正では、Vブーストの設定がありません。デモ車の国内仕様をフルパワー化した際に、実験的に、フルタイムVブースト化してみました。

実験結果については、データーは取っていませんが、明らかに、混合気が薄くなり、始動性が落ち、希薄燃焼している匂いがしました。走行もして見たのですが、速くなりそうな感じはあるのですが、いかんせん燃料の供給が追いつかず、そのままでは、純正より遅いです。旧型のキャブと違って、インジェクションなので、各気筒個別に噴射していると思われ、吸入空気量を測っているわけではないので、燃料を吹いてくれません。やはり噴射データーの補正が必要なので、一時実験がストップしています。セッティングが出せれば、うまく走れると思いますが、ギア別に特性を変えないと、おそらく1速はグリップしないのではないかと思われます。継続中です。
| Trackback ( )
|
凄く面白そう!
おそらく1速はグリップしない・・・
交差点で、いつも発進するたびにバーンナウト・/face_yoka/}