相変わらず作業順番が立て込んでおり、お待たせしている方が多くすみません。このまま順番待ちが解消できない場合は、受付方法を少し考えます。ちなみに、4月6日(火)~15日(木)は交通安全週間かと思います。
コンディションレベルチェックパックとガソリンタンク交換、燃料ポンプ交換でお預かりです。純正液式バッテリーでしたので、点検窓から液面チェックです。
バッテリーの点検です。液式バッテリーは、電圧がMFタイプより低いので、注意が必要です。
エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。
クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無いので、平気そうです。ただ、交換時期は不明です。
リザーブタンクの蓋ですが、締めすぎが多く、裏側のゴム板が写真のように変形している場合は締めすぎです。
エンジン始動前と始動後の液面です。
前後タイヤについては、新しいので、問題ないと思います。ホイールベアリング等も走行距離が少ないので、ガタは無いです。
ヘッドライトですがオンオフリレーがついています。問題は無いですが、リレーを入れるとその分、暗くなる場合があります。フロントウインカーのポジションですが、ウインカー点滅時に消灯しないと違反になりますので、ポジションリレー等が無い場合は、配線を外す必要があります。ただ、このポジション用配線は、ヒューズが入っていないので、空いているからといって社外品の電装品を接続すると燃えることがあるので、注意が必要です。
フロントフォークトップのエアバルブですが、タイヤのバルブと同じ構造です。締めすぎると逆に漏れる場合があります。
リアサスは、珍しくバンプラバーが残っています。
前後キャリパーは、清掃されているようで、パッド残量も問題ないと思います。
ガソリンタンク内は、錆が見られるので、今回交換です。燃料ポンプですが、ガソリンにじみもあり、また、吐出量が足りないような動きが見られるので、今回、新品交換です。
後付けスイッチ(ハザード用)ですが、グリップと純正ハンドルスイッチの間に装着されているため、クラッチレバーが、メッキ部分に当たり、握りきれないので、位置を移した方が良いです。クラッチフルードは劣化が見られます。
フロント&リアブレーキフルードですが、色が違うので交換時期が違うのかもしれません。一度、クラッチも含めて全交換し、リセットした方が良いです。
各部、ボルトが違っていたり、向きが違っていたりするので、修正しました。ボルトについては、ボルト自体の強度も重要ですので、注意が必要です。また、長さや向きも意味があります。グラブバーの前側の装着位置ですが、どうも開いているようで、通常入らないカラーが入っています。グラブバーは、鋳物なので、無理をすると割れかねないので、そのままにしました。
スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、焼け方にバラつきがあります。リアバンクのプラグコードの接続部に接触不良があり、腐食しています。この部分は、プラグコード交換時以外外さない方が良いです。(バッテリー交換時には外さないでください)
エアクリーナーは、K&N製でした。ダイヤフラムも作動不良や回転は見られないので、平気そうです。
サイドスタンドの足を掛ける部分の向きと長さが変更されていますが、バンク時に擦りそうな気がします。社外品のエンジンガードが装着されています。ワイズギア製、社外品等色々ありますが、頑丈なものは、転倒時にガード自体が破損しないため、フレーム本体が曲がることが多いです。また、社外品等は、専用装着ボルトナット&カラー等が用意されていないので、適当な取り付けを行うとフレームの締め付けトルクが甘くなります。要注意です。(写真は、カラーの代わりにスプリングワッシャーを重ねてあります。)
キャブレターを外した際だと思いますが、ワイヤーの通し方が違い無理がかかっていることと、キャブレター側のステーが曲がっています。
フロントフォークのオイル漏れは無いですが、オイルシール部が錆びています。
ガソリンタンク交換中です。今回交換した燃料ポンプです。
最終チェックと試乗です。点火系の不具合やキャブレターの同調不良等があり、エンジンの回り方がおかしく、エンジン自体の音もおかしかったのですが、修正後は普通になりました。お持込のガソリンタンクの内部がコーティングされていたので少し心配でしたが、無事納車になりました。
2021.04.03 作業担当 ヤダ(矢田)