ウヰスキーのある風景

読む前に呑む

ノラや

2012-02-10 | 雑記
以前にも書いたかもしれないが、近所の川原に猫がいる。

首輪も無いが、人懐っこく、脅かさない限り逃げようとしない。

先日、撫でようと腰を下ろす際にちょっと跳ねて離れたが、また座り込んだ。何故驚いたかというと、纏っていたマントの裾に驚いたためだった。


それくらい人を避けないのと、首輪もないので、てっきり猫に好かれる性質なのかと得意になりかけたが、さもありなん。


よくいくこれまた近所で、その川に架かる橋のすぐそばにある和菓子屋、「伊勢屋」。


通うようになるまでは、夜中帰りの時に前を通りがかると、通りから見えるお稲荷さんのところに猫がたむろしているのを何度か目撃したものである。


おばさんがいうには、世話をしていたらしい。


つまり、その猫はその時の猫の忘れ形見で、近所の神主さんの家で飼われているのだった。

名を「チロ」という。写真も見せて確認を取った。


では、ご尊顔をどうぞ。




「こっちむいて」とカメラを向けると、本当にシャッターを落とすくらいにこっちを向いてくれた。やはり猫には好かれるようだな。


近づくと、向こうからも近寄ってくる。足の周りをぐるぐる数周したかと思ったら座り込む。



以後、このまま動かなくなる。撫でるのを辞めるまで動かない。首から尻尾にかけての背中を撫でると、撫でるたびに尻尾を振るわせる。

逃げようとしないので、別に嫌がってはないのだろう。ちなみに、首をくすぐると、ゴロゴロなっている。子供の時に何かで読んだ話の通りなら、喜んでいる証拠だと。



久方ぶりでこんな話程度で終わるが、最後に動画を掲載する。


三十三着目



ニコニコ動画にログインして見ている人にしか分からないが、再生画面の上に広告やらニュースが流れるのがニコニコ動画。

これを自分で作ったものを掲載してしまう、ということが何年か前からあるのだが、ちょっとやってみた。とりあえず、どういうものが流れるかを載せておくことにする。



これが、再生している枠の上のところで最後まで流れるように仕込んだというわけだ。もっと工夫したかったが、専用の編集ソフトから仕上げたものでないと出来ないという仕組みなので、簡単に作った。

動画の再生時間に合わせて、流すものを三種類まで設定できるので、動画と連動した内容のものを流したり、今までの動画のリンクを貼った広告をしたてて、定期的に上のと交互に流すなどということも出来る。

いろいろ出来るようだが、ま、ニコニコ動画視聴者にしか意味がないので、一種のお遊びである。

そして、ここで見ている人はあんまりいないので、そういうこともあるのか、という程度の認識でよろしい。では、また。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿