ウヰスキーのある風景

読む前に呑む

廃棄物

2011-03-31 | 雑記
廃棄物と聞いて思い浮かぶのは、いや、やめておく。

SSDが壊れてしまったので、ためしに買ったお店に持っていったが、初期不良は一ヶ月までという型どおりの答えだった。それ以上は聞いても無駄だと思ったのですぐに引き下がった。

しかし、別メーカーのキャンペーンで売っているSSDは何故か六ヶ月保証を謳っている。以前、購入したときに着いてきた規約を読むと、輸入およびバルク品は六ヶ月保証、という項目があったのだが、果てさて、Intelの製品は輸入にはならないのだろうか。正式に日本で販売していないものを扱うから輸入であって、Intelのは輸入扱いではないのだろう。だがどうでもいい。

ちと頭に来たので近所のパーツや家電も引き取る件のお店に行った。ジャンクだけど三百円でなら引き取ります、とのこと。

店のお兄さんが言うには、修理に出しても直るような状態ではないので、買い替えになるだろうと。三ヶ月で壊れた云々は言わなかったが、見たいとも思わないので買い取ってもらった。

SSDとやらは技術的に行き詰まりがあるようで、記憶媒体部の寿命を延ばすのが難しいらしく、砕けて言えば小手先の部分でのスペックアップをがんばっている状態だとかなんとか。
HDDに戻った今は、確かに遅くなったのだが、困るような遅さをやはり感じないので、次にHDDがぶち壊れるくらいか、マザーごと取り替えるときが来るまではこのままで行く事にする。

PC自体も、以前ほどの技術革新が見られないようで、業界もモバイルの方へ移行しているように見える。腰の重いゲイツ君のところも、次のOSはモバイルで(も?)高性能を発揮できるような仕組みを使う、と宣言していた。ARMだかなんだか、最近の色々な機器に使われているプログラムとでもいうのか、そういう規格を使うのだという。DSやらPSPなどにも使われていると聞いたが、詳しくは忘れた。


未来のことはやっぱりわからないのだが、わからないからといって不安がったりしても仕方がないので、今やりたいことをやっておくことにする。

というわけで、そのうち旧時代の遺物になるだろう我がPCでの動画をどうぞ。

六十六発目




しかし、焼酎飲んでないのに焼酎のCM流しているのはどうなんだろうか。でもあのCMいいね、二階堂。最近は突込みがまったくないので、見ている人はほぼ固定のようだ。では、また。

かたち

2011-03-28 | 雑記
なんだかひどく疲れたので、夜勤明けの夕方からずっと寝ていた。おきたらおきたで日曜の深夜になっている。

寝ててもいやなことばかり考えるので、指定のゴミ袋を買いにいくついでに、インスタントラーメンともやしを買ってきて食べた。作りながら埼玉アリーナに避難している人に、同郷の人がラーメンを振舞った、という記事を思い出した。

メールをチェックすると、何故かアマゾンからメールが来ている。もう商品は届いているというのに、なんだろうと見ると、義捐金についての案内が乗っていた。

しばらく前からやっているようだが、専用の壁紙や賛同した人が提供した楽曲なんかを購入すると、赤十字にその額面が送られるものらしい。

とりあえず壁紙を一枚購入してみた。が、注文を受けたというメールが着ただけだった。お知らせメールを改めて見直すと、「後日、DLのためのURLを送付します」となっていた。


しかし、アメリカのアマゾンだと、何かを買うのではなくて、金額を指定して振り込むのだとか。確認したわけではないが、コメントにそんな書き込みが見られた。

なんというか、商売っ気が抜けないというか。少し釈然としないがよしとしよう。壁紙は五百円から十万まである。楽曲は数や種類こそ少ないが、順次増えていくようだ。集まった義捐金は赤十字に送るとのこと。
アマゾンは大手も大手。下手なところよりは安心して送れるだろう。もっとも、郵便局などから直接赤十字に送るほうが確実なのはいうまでもない。だが、こういう形も悪くはないだろう。


さて、復興支援とはほど遠いが動画を。
あとひとつ分残っているが、今日は寝てなければSSDをお店に、などと考えていたのでどちらにしても作る予定がなかった。よって先日出しておいたひとつだけ。

六十五発目



動画をアップしている間にゲームしていたら、マイリストの登録やタグをつける前に、いつも見ているらしい人がもう先に見ていたという。なんというか、とても楽しみにしているようだ。では、また。


実態

2011-03-24 | 雑記
以前から延期になった、残念だと言っていたとあるゲーム。海外のゲームだが日本語版も出る予定だったのが、その日本語版が延期になっているが、海外版は通常通り出ていた。

ならば、と2chのスレッドなんかを見て回っていたら、然る輸入ゲーム販売店で予約したら、あっという間に発送されたとかいう話が出ている。海外版はすぐ手に入るのかふーんと思ったが、言語はどうなるのだろうか、とああでもないこうでもないと続く。

以前のこのゲームだったら限定版なら日本語になった、通常版はならなかったなどともある。開発は違うが発売元が同じ会社のゲームの話である。

出るというなら日本語でというつもりだったのだが、英語になっても別にいいかと、Amazonで注文していた日本語版をキャンセルして、そのままPCソフトの方で検索するとあら不思議。ためしに見ただけだったのだが、何故か北米版の輸入品が出品されている。

スレッドを見た中では、「Amazonには北米版の輸入品はない」と聞いていたので、不思議に思いながらもそこで注文した。へー、こういう名前の会社がやっているのかと、注文を終えてまた件のスレッドに戻る時、何か引っかかった。


上の「然る輸入ゲーム販売店」の名前がスレッドに乗っていたのだが、そういえば・・・と思い確認すると、なんとそのお店がやっていたのだった。

しかし、発送メールは来ない。夜十時前ではさすがにないか、と思ってスレッドを見ていたら「Amazonに出ていたUS版買ったのここ見てるやつだろう」と書き込みが出ていた。すまん、わしだ、と笑いながらメールを待ってみたが来ない。

そして次の日の昼ごろ。なんとメールが来ている。「発送しました」と。うーむ恐ろしい。

発売日は三月二十二日。これがアメリカでの時間。注文は二十一日。書き込みでもう発送されたと驚いていた人は発送メールが来たのが二十一日だそうで、もともとある程度入荷していたのだろうが、海外のゲームがまるで流出したかのように来ているというのが不思議でならなかった。

というわけで無事到着。郵便受けに投げ込まれていたので、いつ届いたかがわからんが、昨日の仕事へ行く前の昼十一時にはあった。




オンラインでキーコードを入力すると、ディスクがなくてもインストールできるようになるシステムがあるのだが、(プレイにも必要なくなる)その際、先に試した人たちが言っていたとおり、英語と日本語のうち片方を選べとなった。

図らずとも日本語版を買うのと同じになったわけだ。少々高くなったが気にしない。割引なしの値段だっただけなのだから。


というわけで、ここの更新と足並みが揃っていない動画を掲載して終わる。
細かいコメントは抜きにして、三本続けてどうぞ。

六十二発目



六十三発目



六十四発目



ちと続けざまに出してしまったのはいいのだが、かさ張るとここに貼り付けるのが億劫になる。そのせいで動画ごとのコメントは無し。あれも別に意識したわけじゃあなかったが。では、また。

通常運転

2011-03-21 | 雑記
地震がまだ怖いが、なるべくいままでやってきたことをやろうと思う。

いや待て、夜勤明けで泡盛ガバガバのんでて何を言う?やー、問題はそこじゃない。


停電していない間にずっとゲームをやっていると思われているが、実はそうでもなく、揺れたような気がしては震度速報を見てたりする。大抵は勘違いで、揺れてない、もしくは観測拠点で計測されるような揺れではなかったようだ。

勘違いとはいったが、大きな地震にやられると、「地震酔い」という状態になるらしい。なんだか体が揺れているように感じたり、何をやっても吐き気がしたり頭痛がするという声が多いそうだ。

体が揺れていた時の状況を記憶してしまうらしく、例えるならば、船に揺られた後、降りてもまだ揺れている感覚が続くのと同じだという。

地震からすぐ後は特に気分が悪かった。都内は揺れが比較的少ないところもあるので、ようやく落ち着いた気がするが、まだ時折揺れる感覚が起こる。

単純に気分も落ち込んでいた。なんだか今回のことを他人事のように思っているといわれたが、あの様子を見てて落ち込むくらいの人情はあるようだ。

このままでは駄目だ、というわけで、酔っ払いは酔っ払いらしく、また、ゲーム野郎はゲーム野郎らしく過ごそうと考えた。

となると、あれをやるしかない。

しかし、あれは自分の声を吹き込んでいる。このあたりがかなり引っかかっていた。いらんこと言うんじゃないかと。

やらんことには何も始まらない。というわけでさっそく撮影、エンコード、そしてアップロードとやっておいた。

六十一発目



PCが一部壊れてしまったりと、大したことじゃないがいやな事も重なったが、ぼちぼちやっていこうと思う。なんせ、岩手の人に「無事でなによりです」といわれてしまったのだから。では、また。

付き合い

2011-03-18 | 雑記
夜勤明けで最寄の駅に着くと、駅の周りの店の明かりは全部消えている。シャッターが開いていようがいまいが全部消えている。

どうやら仕事の暇なときに調べた停電情報が間違っていたのかこちらが勘違いしたのか、予定の時間より早い時間に停電をしていたようだ。

ただ、もしかしたら夕方にもう一度やるというのはなくなった、というのを聞いたのは後ほど。


ケーキ屋はやってるなぁ、とかこのコンビにはしまっているな、というのを確認しつつ、なんだあの情報はと、ふてくされながら歩く。

いつもの伊勢屋近くまで来ると、のぼりが出ている。昨日も停電の時間で営業していたのでもしかしたら、と思っていたのだが、やっぱりやっていた。ただ、昨日は風が激しかったのでのぼりは引っ込めていた。今日は近くまで来なくても分かった。

入り口すぐのカウンターと差し向かいになる長椅子に、店のおじさんとおばさんがいた。

こんにちはと声をかけるとちょっと驚いた風に対応を始める。

店のおじさんだと気づいたのは話しかけられてからだったのだが、おじさんが不意に
「昨日の大福もって行くか?」と問いかける。

ちと失礼だが、最初は聞き取りづらかったのもあって、何を言っているのかと思ったが、こうだ。食べる分にはまったく問題ないのだが、やはり客に気を遣う、というか文句を言われる可能性を回避するため、一日置いた豆大福は置かないのだそうな。

というのも、スーパーにあるようなものとは違い、柔らかくするための添加剤などは入れていないものだという。それは初めて食べたときから感じていたのだが、やっぱりかと思いつつ聞いていた。

ビニール越しに触ってみたところ、これで売れないのはおかしいと思う状態だった。

停電もあったろうし、ありがたく頂戴した。ちょっと停電の話やらをして、また来ますと言い残し、店を出た。

さて、停電の時間帯について少し情報を仕入れたついでに、今日も様子見をかねて和に向かった。

店を開けているのかいないのか、それを確認して、やってれば入る、そうでなければ帰るつもりで前に来ると、なんと「営業中」とある。

いつものにいさんが出迎えてくれた。ついでに、いつぞやもずくとモツ煮を聞き間違えた人もいた。

掃除中だったので、椅子がひっくり返っていたが、いつもの席を勧めてくれた。


今日は何が出来ないか聞いてみると、予想通りご飯ものはダメという。出してもいいが冷たい状態になるとのこと。

ならばと、以前試食した本格式のチャーハンをやってみてくれと頼む。

手元が暗く、色味が不安だといっていたが、特に問題なくやってくれた。

待つ間に客も何人か来る。ある二人組みは、片方が店のにいさんと馴染みらしく、連れを紹介していたのだが、聞こえる話に耳を傾けてみたところ、その連れが福島から難を逃れてやってきたとのこと。

つい、知り合いが福島にいるんだ、と言おうかと思ったが、ゲームの知り合いですと説明するのもアレだと思って前に向き直ってうなずくに留めた。

ついでに、てびちなる沖縄の料理をいただく。残りものだったので、一本だけだったが、これがいい味をする。六時間からそれ以上煮込んだ豚の足だそうだが、実に柔らかい。

訊ねつつメニューを確認すると、写真には三本乗せて八八〇円となっている。

いずれメニューを一新して、てびちを売りの一つにしたいとも言っていた。次は気が向いたら肴として頼むのも悪くないと思った。

久々にスクガラスも出してもらった。これは手作りだそうで、沖縄のおばさんが仕込んでいるのだとか。

ファンがいると伝えてくれというと、向こうも喜びますよという。
さらに、最近めったに会わない店のおばさんが出してくれたゴーヤジュースをリクエストしたのを、店のおばさんが喜んでいたことを話してくれた。あれは夏にならないと厳しいらしい。夏まで生きていたら次は頼もうと考える。

なかなか早いペースで泡盛を二杯ほど飲んで、くらくらしてきた。通電も始まったため、帰ることにした。別に馴染みでもないのだが、さっきの二人組みに「お気をつけて!」と声をかけていった。


隣のとおりの米屋に目をやると、また行列が。皆、ニュースで地震の話は聞いているだろうに、買占めに走る。お米屋を始めるんだろうなと皮肉を思いつつ、明るい中、顔を真っ赤にして歩いていく。

途中、というか米屋の向かいには、町外れと言ってもいいような場所なのに、家電やPC関係の物品を買い取る店がある。入り口にはガチャガチャがある。なんでか萌え絵のキャラで広告を出している。一つ廻していった。

ちと財布も厳しいし、前のグラフィックボードを売ろうかと思ったが、果てさて、どうしたものか、と思案したのもつかの間。すぐに忘れて、家路を急いだ。

地震からどうしたかと思った三毛猫は先日見た。ただ、今日はいなかった。暖かくなったのでもう少し時間がずれれば会えたかもしれないが、猫の気持ちは分からない。

話は戻るが、和のにいさんが不安をもらしていたが、店をやっている人間からしたら、停電はひどく怖く、商売にも影響が大きい。最近は停電の時には店に寝泊りすることもあるのだとか。セキュリティーも切れるため、人力セキュリティーをやらざるを得ない。

物流も混乱している。楽しみにしていたゲームが、日本で延期になったと発表された。
元々海外のゲームなので、海外版をDLで手に入れる、というのもあるが、それはそれ。待つことにする。

物流云々はゲームの話をしたいだけではないのだが、米の仕入先が茨城だそうで、届かないかもしれないのだとか。いっそのこと隣の米屋に頼むかね、と振ってみたら、「それもいいんですがねぇ」と、いざとなったら頼む気はあるようだった。

ただ、さっきも書いた買占め状態がある。こういう時だからこそ譲らなければならないのだが、不安に駆られすぎるとやはり恐慌状態になるのは仕方ない。自分だって微動だにしていない田舎に帰りたいと思わないわけではないのだから。

西から経済を支えようとかっぱさんがやる気を出してくれているようだ。ただ、ここはまだ潰れていない東京もやれることはやるべし。

北も復興した時、日本の真ん中がくすぶっているようでは日本が困るだろう。一極集中が問題というのもあるが、それは先の話。まだまだ厳しい状態は続くかとは思うが、しかめっ面だけしてても仕方ない。と、いうには自分の稼ぎは悲しい状態なので、近所を回るに留める。では、また。

真っ暗

2011-03-15 | 雑記
昨日の仕事中(そのことは念頭に置かないこと)、ふと思い出してこのページの下のほうのブックマークにある、「マグトーズブログ」を訊ねてみた。

しばらくご無沙汰だったので、こっちは生きてるよ、ということを書き込むついでに、たしか関東圏だったと思う人間で、連絡を取れてたかどうか聞いてみたら、うちのブログで自分の安否は確認してくれていたのだが、他は最近連絡を取っていなかったので、分からないとのこと。二人ほど聞いたほかに、もう一人いたのだが、その三人とも連絡を取っていないのだそうな。東京でも時折揺れる上に、北関東や千葉のほうは被害も東北ほどではないとかいうのもおかしいが、被害が確実にある。

その北関東にまで計画停電が実施される。なおさら連絡がしづらい状況が続くと思われる。本人が無事でもゴタゴタしていると思うので、もう少し待つしかないのかもしれない。

で、実は先ほどまで、自宅の周りが停電していた。無計画な計画停電がようやく実施された。午後七時に近いくらいから九時前までの、予定きっちりの半分程度の時間だったが、真っ暗。そもそも夜勤明けで寝ていたので意識も真っ暗だったが、電気が通った際に機器が反応する音で飛び起きてしまった。

小一時間くらい、なぜだかネットに繋がらなかったのだが、しつこくモデムの電源を抜き差ししていたらようやく戻った。毎日これだとちと不便だが、これで不便だと言っている場合ではない。


話は戻るが、そのマグトーズブログのかっぱさん(本当はmituさん)が、被災地に寄付をしようということで、ブログの通常運営をやめて、色々な寄付の方法を調べたりして乗せている。

安否報告のついでに、ニコニコ動画の課金ポイントで寄付が出来ることを伝えると、もうしばらくニコニコはしてなかったそうだが、いい方法かもしれないとのこと。
そうかぁ、うちの動画も見てなかったりするかなぁ残念だ、というのは措くとして、芸能人のブログであったとかいう話で「小銭の寄付なんて意味がない」という言葉に不快感を抱いたという。

釈迦だか釈迦の前世の坊さんだかに、ある兄弟が、片方は手を合わせて、片方は泥団子を差し出した。釈迦は「来世は素晴らしい身の上に生まれるだろう」みたいなことを言う説話がある。
生まれ変わったその子供は大きな国の王になって暴れまわるのだが、やがて仏法に目覚めて、というような話だったと思うが細かいことは忘れた。


たしかに、今は金が欲しい。被災地は救援物資の受け入れをやっていない。混乱することが目に見えるから、というわけだ。ならば、自衛隊を動かすにしろなんにしろ、金が必要になる。

その芸能人の言っていることは間違いとは言わんが、釈迦が受け取ったのは泥団子ではなく、施しをしようとする心だったのだ。その心はいかなる施しよりも素晴らしいと褒め称えて「来世は~」というわけだ。内容自体が間違えて覚えてたらあれだが、つまりはそういうことだ。

その芸能人にしたら、小銭は「泥団子」に過ぎないが、その乞食兄弟が持っていたものを忘れてしまえば、いかなる施しも本当の「泥団子」になってしまうだろう。彼の人は実にさもしい人だと思わざる


さて思うに、被災地の寄付もそうだが、敢えていつもと変わらない生活をするのも一つの支援かもしれないな、と。近所の沖縄そば屋が、「そばが期日に届かない」と言っていた。メインがそばなため、無いと客足が遠のく。ならば店を閉めたほうがマシだという。

近所のお店が煽りを食らってつぶれた、なんていうとこれも一種の被災と思えてくる。それほど今回の震災は被害が大きいといえるのだが。

こちらの生活も厳しくなるだろう。被災地を思えば胸が苦しくなる。かといって自分はマザーテレサでもなんでもない。そもそもおっさんだろう、とかいう突っ込みは却下。
なじみの店の状況を窺いつつ、被災地には「泥団子」の寄付をなるべくする。計画停電も始まった。まあ、夜勤明けとはいえ真昼間から酒飲んでいた人間の寄付なんて本物の「泥団子」かもしれないな。では、また。

しわざ

2011-03-13 | 雑記
それもこれも泡盛ってやつのしわざなんだ。


帰り道、近所のお店の状況はどうかねと思って飲みに行ってきた。「和」は問題なかったようだが、カウンターの水槽を支えてたいたらしい。以前よりカウンターの水槽がでかくなったのもあって大変だったかもしれないが、八王子はそこまで揺れなかったので(高層階は別)事なきを得たと思われる。


安心したので泡盛をぐいぐい飲んでいたら、ふと関東も結構被害があったので、安否を聞いたやつに電話するついでに、先輩にも思い当たるのとこっちから無事だと電話したり、着付けの先生にもずっと無沙汰だったので電話した。

何人かおそらく関東だろうと思われる人間がいたかもしれないがもう思い出せないので、きっと生きていると思うことにする。不謹慎な言い方だが、TVの字幕では名前は流れていない。

電話が鳴ったが出なかったりメールもなかった奴は忙しいか、わしのような飲んだくれのことは忘れているに違いない。よかったよかった。ああ、いや違う。鳴る事は鳴ったなら無事であろう。



というわけで、電力節約を訴えかけられているのだが、今朝から通常放送を始めたテ○東よろしくやっていこうかと思うので、動画は出しておくことにする。ただ、やっぱりまだあれなので、動画の説明文は自粛気味になるだろうとは書いた。どうなるかは本当に分からない。

六十発目




最後に、ここを見てる人は少ないだろうが、被災地の方はがんばっていただきたい。ニコニコ動画で寄付が出来るというのでちょっとだけしました、と宣伝。では、また。

全国規模

2011-03-11 | 雑記
午後三時前、家が揺れ始める。そしてなかなか収まらない。これはいけないと思い、様子を窺いつつ外に出た。

子供のころの避難訓練で聞いたのは、いきなり外に出るな、だったと思うが、そこまで大きな揺れでもない。揺れてはいるが建物が倒れるほどではない。などと考えつつドアを開けた。

別の部屋の女性が買い物袋を提げてこちらに近づきつつ、「地震ですよね?」と聞いてくる。「ええ、そうですね、かなり揺れてますね」といいつつ階段を降りた。

外で工事している人は気にはしつつも持ち場を離れない。電線の揺れが風のものとは違う動きをする。しばらく揺れ続け、収まったかと思い、路地にまで出た女性に声をかけたが、離れているのもあってか反応がなかったが、部屋に戻った。

寝ているわけにはいかないなと思い、風呂に入ろうとしたら、また揺れだす。かなり揺れを感じる余震は三、四回ほどあっただろうか。普段つけないTVで速報を見てみると、都内のスタジオも揺れている。まさかこのまま強烈な・・・と思ってしまうのはこういう状況では仕方ない。

気象庁の最初の発表は震度6と出たが、しばらくして母親から電話があった前後でマグニチュードで8を超えたようだ。

都内でも震度5強だという。ここでも震度5弱だとか。東京はよく揺れるとはよく聞くことかもしれないが、住んでて今までで一番揺れたと思われる。ちと神経質になるので、ちと揺れを感じるとキョロキョロしてしまう。


子供のころには丁度神戸の震災があった時も、かなり揺れたが、それと比べたら距離も違うので大きくはなかったが、母親がケータイでこちらに電話しようとすると繋がらなかったようだ。その母親が言うには、仙台のほうは神戸のときのようになっている、という。


とりあえず、色々不安だが、心配しても仕方ない。しかし、北のほうは大変だ。「神戸のときのよう」はウソではなかった。常連客の方々は大丈夫だろうか。というか仕事場のホテルは大丈夫か?と思ったが、とても混乱しているだろうから特に何も出来ない人間が電話するわけにもいかないので、静観を決めた。

電車も止まったりしている。変な言い方だが、今日が仕事でなくて助かった。途中で電車に閉じ込められていたかもしれない。



というわけで、ちと不謹慎だが動画を掲載して終了。

五十九発目


では、また。

らしさ

2011-03-08 | 雑記
今月下旬発売予定のとあるゲーム。今はそれのマルチプレイ体験版(Demoを体験版というべきなのかは今一わからない)が十三日までできる状態というわけで、ちょくちょくプレイしている。

前作のマルチプレイ専用のWarsは、個人が専用のPCを組んだりして、サーバー(デディケイティッド・サーバーという)を立てられた。今回はどうもそうならないらしい、とのことだがそれは措く。

その前作の日本サーバーは去年閉鎖していたのだが、管理人がその2のできの悪さに絶望して再開したという。日本サーバーならストレスなしに(勝ち負け以外で)動かせるかもしれないと思い、少し乗り込んだりした。

管理人のブログに少し書き込みをしてみたり、ゲーム内でチャット(文字が英数字にしか対応していない)したりと、あんまり最近なかった体験をしてきた。


さて、そこでも2chの専用スレッドなんかでも出てくるのだが、「らしさ」が失われているという。


こちらも「前のほうがそれらしい」と書いたりはしたものの、なんだか引っかかっている。


前にできたことができなくなった、というのも、部分的に重複していそうなシステムを一まとめにして、プレイヤーの動作に合わせて自動的に切り替わるシステムになったからである。

具体的に言うとストレングスモードとスピードモードがあって、前者は大ジャンプができたり、銃のぶれ抑制、打撃強化。後者は動作全般の速度上昇、そしてダッシュをすると猛スピードで走る。
それぞれ決まった動作ごとにエネルギーが消費され、なくなると大ジャンプ出来なかったり、普通の速度と変わらない走りになったりする。エネルギーは減らないことをしていれば、時間で回復する。

この二つがまとまって「パワー」という項目となり、操作に合わせて発動する仕組みになった。ゲームの構想の違いもあるが、ダッシュが遅くなり、前のみにしか働かないだとか、ジャンプ(ストレングスモードの大ジャンプとほぼ同じ)もダッシュもするごとにエネルギーを消費するというのは、結構評判が悪い。

ただ、ちょっと考えてみたのだが、この構想はおそらく、製作側が前作から持っていたかは知らないが、本来あるべき姿になったのではないかと感じる。


ダッシュして大ジャンプして、仲間が乗った走っているトラックに乗るというシーンが前作のオープニングムービー(Warheadのほう)にある。

これをゲーム内でやるのは実は無理だった。似せてやるなら、ストレングスモードで普通の速度で走って大ジャンプ、となら出来る。しかし、前にはあまり飛ばない。
スピードモードで走って飛ぶと前にだけ飛ぶ。通常状態のジャンプだとちょっとした段差を乗り越えるくらいの高さまでで、その状態で前にすっ飛ぶ。

なら、がんばって切り替えれば?と思えるだろうがそうも行かない。切り替えると即座に前の状態は消えてしまう。スピードで走る、ストレングス切り替え、ジャンプ、とやると、ストレングスになった時点でスピードでのダッシュがなかったことになる。

ちなみに四種類あるスーツの切り替え方は、マウスのホイールを押し込みつつ、画面の真ん中に出てくるアイコンにフォーカスして、ホイールのボタンを離す、という仕組み。想定していないといえる。

前作はジャングルが舞台であり、そういう動きはあまり考えられてなかったとはいえ、「スーツの機能を自由に切り替えて戦う」という謳い文句にはちと疑問符がつく状態でもあった。


さて最近のはというと、ダッシュの速度は下がったから同じだとはいえないが、そのまま大ジャンプすることが出来る。走って大ジャンプして一階上の高さの壁にしがみついて登る、といった具合になる。
しがみつきは追加された動作だが、以前なら走って、大ジャンプとやるとスーツを都合二回切り替えることになる。(スピード以外だった場合)そこで操作方法をもう一度思い出してもらいたい。まず無理である。

マルチプレイでありさらにDemo版ということもあって、わざと制約を大きくしているのかもしれない(そうでもなさそうだ)が、前よりもこの特殊スーツ「ナノスーツ」がより近未来的になったと感じる。強くなったかというと別の話。

しかし、もうすぐ発売するのに、改善の余地がまだあるなぁと思わせるDemoとは一体・・・と思ったが、ソースは不明だが、2chの書き込みだと「このマルチプレイのデモは体験版じゃなくてバグが出ないか探すもんだとどっかで聞いた」という話があった。でも、今から直すのか?それともパッチ配信か?あれで完成してます、では実に危うい。

ま、どっちにしても下旬の発売を楽しみに待つことにしている。シングルプレイのシナリオは有名なリチャード・モーガンという、SF作家が担当しているそうだ。どこかで間違えている人がいたが、前作は担当していない。この人はゲーム中毒を自称しているほどゲーム好きらしい。某有名FPSのシナリオや人物の性格付けににケチをつけたりもしていた。悪い意味でも期待してしまいそうなのは実に意地の悪い見方だが、仕方ない。


とういわけで、まだ発売されていないゲームについてはここまで。


次はいつもの動画。


五十八発目
parts:eNoztDJkhAMmJvNECwsLSzOD4lxDYwtDI1MzU/uSIlsjtXJbEwtTtQxbYwtTAMEhCYM=]


改めて長引いたことを実感させられた。十分前後走り回って撃ちまわっていたようだ。というわけで、撮影分は終わり。また今週中にでも続きに取り掛かる予定。では、また。

場違い

2011-03-06 | 雑記
仕事場の近くのデパートで催し物があった。あるだけなら別に関係はないのだが、コネというか付き合いというか、招待状をたくさんもらったらしく、一つもらえたので粗品だけ貰いに行った。

その催し物はイタリアのブランドやらワインやらが強く推し出されていたが、パンフレットを見ると、日本の伝統工芸なんかもたくさんある。我が家のグラフィックボードが足元にも及ばないような値段のものがズラリ。

なんだか場違いな気がしてならないなと思いつつ粗品を頂戴してきた。





真ん中のハートは「スカイツリーハートショコラ」とか書いていた。紙袋には「RUYSDAEL」とある。カタカナでロイスダールとか言っていたところだったか。そういうことには疎い。

せっかくだしワインでも買ってみようか、と思ったが、着いてその場違いな感じに気圧されて考えるのを止めた。


仕方がないので家に帰って、ワインとスパゲッティの材料を買って、気分だけイタリアに浸ることにした。しかしワインはチリワイン。そしてパンはフランスパン。細かいことは気にしてはいけない。

と、いうわけで唐突ながら動画を掲載して終了。ワインを飲んだせいでこれ以上は難しい。


五十六発目


気になるアレの話ばっかりしているがきっと気のせいである。


五十七発目


気になるアレの以下略。


四月になって動画がなかなか出ないようだったらアレをやっているはず、などと言っていたら最近よくコメントをくれている方々から「えー!」と反応があった。こんな動画でも待っている人がいるのだから私は辞めるわけにはいかないのかもしれない。途中で死んだらご勘弁を。では、また。

遠足の気分

2011-03-01 | 雑記
横になって、見ようと思っていた動画を見ていたら、途中で眠くなったので寝る前に確認したかったことを確認せずに寝てしまった。

まあ、起きたら確認しよう。やはり気になったのか予想より早く目が覚めた。三月一日に開始、となっている。アメリカは今何時だろうかと世界の時刻を調べてみたら、N.Yはまだ二月二十八日の深夜だった。コレはこっちの夜中まではお預けか?と思ったが、飯でも作ることにした。

のんびり作りながらサイトにアクセスしてみたところ、なんと、いつの間にか更新されていて、開始されている。向こうの時間で日付が変わると同時に始めたのだろうか、開発がドイツだからその時間だったのか、そこまでは見ていないが、始まったことは始まった。

始まったのはいいが、どうもサイトを見ても、プログラムのリンク先が貼られていない。ゲーム紹介ページとは別の公式フォーラム(全部英語なので書き込みも英語)はすぐに開かない。おそらくここでアップしているのだろうと思ったのだが、ページに変化がない。

なんだまだお預けか、と思った矢先、とある書き込みが目に留まる。「このリンクでついさっきDLできたよ」とある。

そして、開戦。如何に撃ち殺されているかとくとご覧あれ。


Crysis 2 マルチプレイヤーデモ




件の書き込みによると、PC版で仕込まれるであろうDX11は入っていないようだとのこと。DX9じゃないかと。おそらく、以前発表された必要環境で動かせるレベルでいけるようにしているのだろうが、他にも気がかりがあった。
当初の発表だと、今回はPC版だけでのデモだったのだが、途中で内容が変わった。同時に360でのテストもやる、英語で「マルチプラットフォームでのデモ」と変更されて、公式に掲げられている。PS3版も近々・・・とあった。

たぶん違うのだが、PC版と360版で対戦ができる状態になっているのだろうか?まさか・・・とは思うが、とりあえず目の前に体験版とはいえPC版がある。これだけで十分うれしい。


さて、本来はいつもの動画のオマケだったのが上記の動画。
まるでこちらがオマケになったが、いつもの動画を。

五十五発目


酔っ払って撮影した分はここで終了。次回は・・・Crysis 2のデモが終わってから、になりそう。Anjohの名前で走り回ってる人がいたらおそらく自分です。遠慮なく撃ってください。では、また。