ウヰスキーのある風景

読む前に呑む

理由

2009-05-28 | 雑記
という名の宮部みゆきの小説がありまして。内容は知りません。

本日より、我が家の接続環境がマンションタイプ光から、
ケーブルに移行いたしました。光より遅いのでは?と思われるだろう。

マンションタイプの場合、大元の回線を契約している部屋数で分配。
100Mbpsやらなんやらをみんなで仲良く分け合うというわけだ。

パソコンの能力や状況にもよるとはいえ、皆が一斉に接続した場合
とてもじゃないが光のひの字も見えないほどの惨状を呈する。

惨状というのはアレだが、場合によっては迷惑をかけているかもと。

で、嘘か真か今回の方式は、戸建契約と同じだとか。

今頼んでいるプロバイダよりは安くもなるので切り替えることに決定。
きっかけは、このアパートのテレビが地デジ対応のため、ケーブル化
するため、その電波設定があったさい、営業も同時にあったせい。

しかし、早くなったのか遅くなったのか、よくわからないのですこれが。

それよりも、東の方のアレで、ホスト(対戦者待ちするほう)ができるか
そればっかり心配してたのは今ではいい思い出です。

およそ二時間前、アンテナの接続やら全部終わり、PCもネットに
なんとか接続でき(何故かすぐ繋がらなかった)気になったので確認。

何も問題なく対戦者がやってまいりました。しかし、
ルーターがなくなったので360のネット接続ができません。
まあ急いでないし、今度の夜勤明けにでも買います。
そおすると、また、ポート開放やりなおしなのかねぇ・・・。まあいいや。

はいでは今日は、以前紹介したビール。「ザ・マスター」



普段ビールを飲まない(店で注文する以外)のだが、
こいつを取り扱う飲食店が今すぐあるとも思えない。
なぜかというと、家で飲むとうまくないから。
で、こやつがついに家の前のスーパーで販売開始。

先ほど買い物している最中に思い出し、見てみると、あるある。

500の缶もバラで売っているので、たまにはこいつもいいかもね。

値段はたしか270円ほど。高いか安いかもうわかりません。

発泡酒とその仲間を全部飲んだわけじゃないが
やはりビール飲むならちゃんとビールビールした(なんじゃそら)
ものを飲みたいものです。こいつは気に入った。

でも、ドイツ伝統とか謳うんなら、「マイスター」のほうがよくないかね。
でる・まいすたぁ?んー語呂悪いな。却下。では、また。


ロケハン

2009-05-27 | 雑記
こんにちは。実は昨日から三連休中です。

それはさておき、昨日ようやくFarcry2のぼやき動画が完成。
調子に乗って今日も起きてさきほどロケハン開始。
そのついでにゲーム内画質設定も最高にしなおしてテスト撮影も。
ドライバで異方性フィルタリングも8倍に設定。

すると、別に撮影に支障がないんですなこれが。

一本分くらいカメラ回したままにして、異常なし。
次回からはこの画質でやります、といったところで動画にすると
綺麗なのかどうなのかはさっぱりです。

短い時間でビットレート高めにして動画にしてみました。
声は入っておりません。普通のFarcry2の光景です。



明日はケーブルテレビの工事とプロバイダの切り替え。
そうなると、すぐに接続できるかわからないので、
なるべく次を早めに出したいところですが、昼飯食べてから考えます。
ポート開放が必要なアレも気になるところ。ちょっと不安。では、また。


失敗続き

2009-05-27 | 雑記
こんばんは。ようやく動画が完成しました。
公開直前で電話が。スペシャルサンクスとでもいうべき友人から。

ブログ書こうとしてたし、電話しながらゲームしながらやろうとしたけど
結局無理でした。なので電話が終わってから書いております。
ゲームは?勿論続行しております。すまんねぇみんな。

はいじゃあ公開。



27分やってみて、意外と綺麗だなぁと。
いつぞやの「高画質ww」は皮肉でもなかったのでしょうな。

次回はさっさとやらないとプロバイダ切り替える予定が明日(木曜)
なので出来たらすぐに取り掛かりたいところ。どうかねぇ。では、また。



朝令暮改

2009-05-26 | 雑記
こんばんは。一杯呑んで帰って来ました。

以前ねこっぽい虎の子から勧められたPenumbla。
後半がパズルだけになるとのことでオススメしないとこのだそうな。

なんてこった!ネタが尽きたではないか。Farcry2をやれと?そのうち。

と思ったら即座にリクエストが。ヤツの名は「Fall Out 3」。
2008年の最高傑作と謳われるRPGです。
PC版も出ている。買いに行こう、秋葉原まで?行きません。

アメリカのゲーム会社(専門用語ではデベロッパといわれる立場)に
Valve」という大手があり、ここが運営する「Steam」というものがある。

オンラインでゲームを管理、販売するPCゲーム業界の救世主、とも
言われているシステムでございます。
なんせ、PCゲームは不正コピーが横行しているため、ROM販売が
縮小傾向にある。オンラインでの認証がないとできない、だとか、
正規のロムを起動時に読み込む必要があるとか、
購入者にとってめんどくさいことが起こりがちになっている。

そういうめんどくささを排除できる上に売るほうも安全というのが
こういうシステム。概説がWikiにあるでのどうぞ。

さて、そんなことはどうでもいい。早速買ってみた。

一時間くらいかかると予想されているのに、30分もしないで
8割DLが終わっております。さすが。

Fall Out3については、かっぱさんがチョー面白いといっていたので、
気にはなっていたけどもなんかめんどくさそうで敬遠しておりました。

が、酔っ払っているのでもうなんでもいいやというわけでございます。

4がめにも連載があって、楽しく読んでいた覚えがある。

実況もどきは男の声なのに、キャラは女の子でやる予定です。
途中で動画及びプレイを放り出さないことを祈っててください。
祈りはもしかしたらかなうかもしれません。

まあゲームに慣れるまでは出来そうもないので、Farcry2を
なんとかしたいなぁと思いながら放置。では、また。


初心

2009-05-25 | 雑記
おはようございます。なんだか疲れたので早く寝ると、
やっぱり早く目が覚めてしまいました。起きたのは九時ごろ。

朝ごはんをつくりつつ映画を放映し(※家の中で)、終了後はゲーム、
といいつつゲームの動き具合の測定たるベンチマークの真似事を。

この前いれたグラフィックボードの効果が出やすいという、CoD4。
こいつの冒頭のステージをやってみたところ、なかなかの数字と
発熱を確認。発熱は余計。

その中身はわかる人にはわかるけどわからない人には古代語です。
(いつも見てる謎の棒グラフ、というとわかる人もいるかも)

最大345の平均140の最低77というわけです。時間はおよそ二分。

常にこんな数値が出続けるわけでもないけど、負荷の高いところでも
問題なくプレイできそうな状態です。基盤が少し古いのに頑張るなぁ。

ただし、最近出たゲームならなんでも良いわけじゃない。

360でスクウェアエニックスが出したRPG、ラストレムナント

ゲームの評価はさておき、PC版が先月発売。
それに先立ってベンチマークソフトが出ていた。

そいつを何度か試していたけども、グラボ交換前後で違いがない。

上がることは上がったけど10ほど上昇というへっぽこぶり。
110が120になったくらいでした。
もっとも、どっちも最高画質でプレイするに問題ない数値だそうな。

このゲームを作成するのに使われたゲームエンジンというのが、
Gears of War なんかで有名なUnreal engine 3.0 というもの。

マルチプラットフォーム対応といって、360やPs3だけでなく
PC向けでの作成にも対応できている。Gears・・・もPC版が存在する。

上の謎の棒グラフ、のリンクの先を読んでくれると
わかる(とはいいきれないが)かもしれないけど、CPUのコアの数や
GPUの数に対応する、マルチスレッドへの適応化というのは
なかなか難しいらしい。(進んではいるようで)

実際ベンチではわからんので製品版を!というのは頑張りすぎなので
体験版を試してみようかと思います。すっかり忘れてたわ。
計測だけなら例のベンチソフトでいいわけでして。

CPUの能力が足りていない、という話もないわけではないけど、
これ以上のを搭載するとなるとPC作り変えるレベルになる。
(搭載できる規格で最高のもあるが、一つで10万以上だったり)

同規格のゲーム機と違って、一筋縄でいかないのがPCゲーム。

規格品の寄せ集めとはいえ、まったく同じ動作をするとはいえない
のが、PCというもの。不思議なモンです。

それゆえ良きにつけ悪しきにつけ、「パーソナル」なものとなる。
けったいなモンに金をかけてしまったなぁ。

で、最後に。久しぶりにテンプレートを初めてのやつにしました。
涼しげでいいので、夏が終わるまでこれでいこうかと。では、また。


Penumbra

2009-05-24 | 雑記
さて前回。酒飲みながらPCのパーツの話をしていた最中に、
ねこっぽい虎の子がこれをやってみい!と一つ提案を。

名前は「Penumbra」イギリスの開発グループが作成した、
フリーのゲーム。ジャンルはホラー。視点が一人称型。
ここに紹介記事があるので、細かいことはそちらに。

で、フリーは大抵お試し用で、本編は金払ってね!てのが一般。

が、こいつはなんと最後まで出来るそうな。これを動画にしてみろとの
提案だったので、最近疲れてやる気が減っていたFarcry2を中断し、
試してみようと早速DLしてみた。対応OSが2000とXPなのが不安。

問題なく・・・でもないけど動くことは動いたので、写真撮ってみた。

クリックで拡大

これがスタート地点の写真。

で、しばらく進むとこんなやつが。

クリックで拡大

発表されたのが2006年。しっかりしたところで作成するようになれば
もっとすごいことが出来るかもしれないねぇ、この開発集団。
第二のValveなんてな。

それはさておき、問題がなかったわけではなかった起動について。

インストールしてアプリケーションの起動は問題なし。
ゲームのプレイで不具合が発生するということも未だなし。

ゲームの本編ではない、終了時に問題が発生する。

なんと、ゲームを閉じるたびにフリーズしてしまう。
死亡時の再スタートのローディングでもフリーズした。
これはまあデータが保存されているので大丈夫だけども。

解像度や画質の設定はリスタートすることで反映されるのだが、
それが一切保存されないため、変わらないのだ。
インストールの際の保存箇所を初期状態から変えたせいなのかな。
でも、VistaでXPまでのアプリケーションの起動に不具合が出る場合は
初期のCドライブ以外にインストールすると問題がなくなることがある
ので、基本的にC以外に入れるようにしている。

しかし、そんなに重たいゲームでもないのになんで勧めたんだろう?
英語だから?いや、そういえばニコニコ動画にもないらしいこれ。
うかうかしてると先にやられそうだけど、まあ期待せずに。では、また。


熱を測る

2009-05-22 | 雑記
こんばんは。昨日はあのビールのあと、適当な水割りに突入。

朝までチャットしながら飲み続けました。内容はPCのパーツのこと。

さすがはリーナさん、お役立ち情報が実にありがたい。

一つ言われたのが、我が家のPC構成はもうイッチャッテルそうな。
たしかに、普通にPC使うレベルの構成じゃないよなぁ。
前回のパーツ取り付けながら、「狂気の沙汰だ」と
本人も強く感じていたのは言うまでもない。

さて、その話の中でとあるソフトのことが。名前は「GPU-Z

グラフィックボードのGPUなんかの温度や働き具合を測定するという。

とりつけたこのGTX295は、一枚にまとめられているものの、
中身はボード二枚を貼り合せて機能している。GPUも二つある。

要するにとても熱いと。その温度を少し測ってみた。

まずは起動して30分もまだ経ってない状態でこの記事を
書きながら測定した状態。赤い下線がGPUの温度。



この時点で常駐させてるソフト以外で動いているのは
FirefoxとGPU-Z、写真を入れたファイルフォルダくらい。

じゃあちょっと、軽くゲームをプレイするとどうなるか。
機能全開になるゲームじゃないけどとーほー何とかで。



上がっております。さあ次は・・・。C〇ysisからラストバトルプレイ後。
エンドムービーに入る直前までプレイして終了、その直後の温度。

動いている状態を忠実に取ったものではないけど、ほぼ同じかと。



85℃。こりゃあつい。今も10分もプレイしたかどうかというところで
熱くなってきた。スタープラチナとマジシャンズレッドが戦ってるのだ。

ただ、リアルタイムで計測しないと、コアクロックやメモリクロックの
動きがわからないけども、ひそーてんの時はきっちり働いているので
問題はないかと思います。

最後に、これも一般にはわからないけどもGPUの能力一覧。

下のほうに下線をひいてあって、そこには
NVIDIA SLIとある。その項目がEnabled(2GPUs)となっている。
二枚組みで働いている、と。
もし壊れたら表示がかわるのか、そこまではわかりません。



パソコンより自分の熱を測ったほうがいいんじゃないかと思うけど、
気にしてはいけない。風邪をひいたわけでもないし。では、また。


あわだつ

2009-05-22 | 雑記
こんばんは。今日は夜に終わり、先ほど帰宅。

昨日は「ARMOR」を購入し、その際におまけのビールを貰う。

というわけでこいつを今いただいております。

その名は「アサヒ ザ・マスター」

本場ドイツの味をしらしめるべく、麦とホップ以外は使わない、
香り高いビールでございます。冷えてるビールにも香りはあるんです。

余計なものの味が一切しない、普段呑んでいるシングルモルトの
ウヰスキーのような気高さが感じられます。ウソです。

ウソじゃないけど、この苦さは続けて呑んでも悪くなさそうです。
「苦ければいいんじゃないの?」と言われてもかまいません。

そういえば親父もアサヒのスーパードライを好んでいた。
今はしらんけど、実家にいたときはこればっかり呑んでいた。

ビールは外で生を飲む以外は好まないとはいえ、
この味は外で飲める機会がない限りはたまにはいいかもしれない。
でも、近所の「和」で頼むオリオン生は譲れない。

動画はまだかといわれつつもゲーム自体をプレイしたいので、
今日も写真でごまかします。Cr〇sisの本編から。

クリックで拡大

ゲーム後半でよく飛んでる小さいくらげはつかめる。
投げっとばすとキューンとか機械音が鳴って壊れてしまいます。

あーしかし、ビールは水のように飲んでしまうのですぐ回ります。

さっき電話しながら、動画がんばるかねぇと言ったものの無理かも。
来年までにはあがるようにがんばりたいと思います。では、また。


年上

2009-05-20 | 雑記
こんばんは。今日は日勤。朝から夜のことを考えてその結果は
ウヰスキーを買いに行く、をすぐに思いつきました。

市内に、「京晴」という輸入酒販売店があり(輸入品だけじゃないよ)
以前に何度かウヰスキーを買ったものでした。

そこがライセンスを取って販売している銘柄が、「ARMOR」という。



左に見えるのはおまけのビール。

ずっと前に紹介した「Grand ARMOR」もこの仲間。

さて、この「ARMOR」はフラグシップとでもいうのか、高級銘柄に
なっているようで、店の奥には埃かぶったような瓶を以前に拝見。

G.Aのほうが少し安っぽい味がして、あまり気にしていなかったものの
今日お店にいくと、入ってすぐにこれが並べられていて、
およそ7000円が半額ほどの3300円に。

目に留めるとすかさず店員が香りを嗅がせてくれ、歩きかどうか
確認すると試飲までさせてくれた。

なんでも、20年ほど前に輸入したものの、倉庫に入りっぱなしで、
銘柄としては12年ものなのだが、実質33年ものだそうな。

このクラス(シングルモルトとして)で30年は八万くらいの値打ちに
なったりするんだとか。具体的な値段は初めて聞いたなぁ。

今は呑みながらその感想を書こうとすると、思い当たる味があった。

同じくスコットランドの代表銘柄、「GLENLIVET」に似ている。

と、言われても困るでしょうな。こっちも困ります。

アルコールの風合いが強く、悪く言えば消毒薬のようなきつさ。
しかし、それは口に含んだ時だけで、喉を通る時に不快感がない。
ないってこっちが慣れてるだけかもしれないけど、店員がいう、
「熟成されていいまろやかさになっている」はここにあると思う。

ラベルの下のほうに、「ウイスキー特級」なんて書いてある。
今はこういう表記をしているのかはわからないけど、12年でこうある、
ということはなかなか気合の入ったウヰスキーだったのだろう。

裏には「英国政府の管理の下スコットランドで云々」とある。

今までの輸入ものでは見慣れない表記なので少々驚いたものです。

ただし、実質33年は本来の33年にはないものがある。

スモーキーフレーバーが皆無。樽から出てしまっているから仕方ない。
12年でも片鱗はあるかな。わかりません。

この一本を今月はゆっくり楽しもうと思います。では、また。


閑話休題

2009-05-19 | 雑記
はいどうも。さっき更新しておいてまた来ました。

動画、出来たよ。でもね・・・。



というわけで、実況ではありませぬ。どういうわけもないけど。

というのも、ここに来た人が全員見ているわけではないだろうけど、
MHFのyou団長が何故か実況動画を見たくないそうで、
(実況動画自体を、ではなく自分のを)
だったら去年こればっかりやってたこいつをたまに出そうと、
以前チャットしたときにそこはかとなくこっちが言ったので、
ついやってしまいました。こういうのに声入れる余地はない。

ちょいと調整が失敗して、なんだか白っぽくなってしまった。
理由はたぶん、シャープフィルタのかけ過ぎ。
作る物毎に微調整しないとだめなんだが、ちょっと大胆にし過ぎた。

しかし、モンハンの課金切れてたなぁ。次はいつ行くのやら。

というわけで次のFarcry2までこれで我慢してください。では、また。


猛威

2009-05-19 | 雑記
国内で新型インフルエンザの感染者が増えております。

昨日、仕事に行った時にくしゃみが出たのはきっとそのせいでしょう。

来たお客さんが連れを指して
「こいつ、神戸から着たけど、マスクせんでも大丈夫か?」
なんて冗談をいっていたのはきっと夢です。

さて、パソコンを改造してから音沙汰がなかったのでここに報告を。

ああ、動画はなしです。

とりあえず、C〇ysis W〇rなんとかの写真でもどうぞ。


クリックでもとの大きさの画像へ

敵をつかんで放り投げたらぼやけてしまった。

お次は本編の作品のCr〇sisから。


同じくクリックで元の大きさの画像へ

突風が吹いて、収まったら何故か亀がいた。
拾いたくなったけど我慢して撮影。

写真にするだけでも、少し画質が下がるらしいけど、
こんな感じの画質でヌルヌル動いていたりする。

ただ、本体の物理メモリがビデオメモリに領域を奪われたせいか、
時折フレームが底を突いたように下がる。メモリの増設もまた
視野に入れる必要があるけども、その際はOSの64bit化が前提。

メモリだけじゃなく、SLIというグラフィックカードを複数起動させて
3Dグラフィックを描く技術にあまり対応できていないタイトルなのが
足かせになっているんだと思うけど、我が家のマザーボードが
ちと古いのも原因かもしれない。わからんけど。

グラフィックについては圧倒的と言っていいほど力強くなった。
そしてすごい騒音が鳴り出す。

以前から、熱くなってきたら小型扇風機を当てていたけども、
SLI起動しだした時のグラフィックボードの音がすさまじく、
その扇風機を回す前から回っているような状態へ。

あまりにもうるさいので扇風機を回しても気にならないほど。

騒音を気にする性質でもないので、(むしろ自身が騒音)
撮影した時にどうなるかが気になるくらいです。

そしてPCの後ろに手をかざしてみる。・・・熱風だ。

以前のボードからでは想像もつかない温度になったようで、
カードとモニターのコネクタの接続周りを触ってみると、
火傷するといったら大袈裟だけど、知らずに触れると驚きそうなほど。

そしてゲームをやめると扇風機のほうがうるさいほどに落ち着く。

なんともわかりやすい反応で、この夏がいろんな意味で楽しみです。

というわけで、いい加減動画上げろといわれているので、準備します。
では、また。


一炊の夢

2009-05-17 | 雑記
こんばんは。夜勤明けはまっすぐ帰って寝るもの、
そう思っていた時期がおれにもありました・・・。

それはさておき、PC改造野郎(かもしれない)の血が騒いでしまい、
仕事の隙を見て(サボりとではないといっておく)調べておりました。

我が家のPCの電源は定格550Wという、普通に扱われるものと
比べれば十分高出力。が、これでも足りない事態が立ち現れる。

少し前から悩み始めていたOSの64bit化とどちらにするか悩んだ結果
まだバックアッフを取る必要がない(取ったほうがいいらしいが)パーツを
変更することに決定。

まずは取り替える前のPC君の中身をどうぞ。見づらいけども。



まだ、真ん中の少し下の横に長い板の右に余裕が感じられる。

さてこれがこうなった。



右端の下のほう、青とピンクのケーブルが見えると思うけど、
その右から覆いかぶさるように出ているのがHDD。

なんというか、もうぶつかる寸前。

さて、取り替えたものの比較がこちら。



上が今回買ったもの。下が前に刺さっていたもの。

下のヤツも、改良前は上の長さだったらしい。おお、怖い怖い。

ヤツの名前はGTX295。値段なんか聞かないほうがいいよ・・・。

そして冒頭でもいった電源。こちらもなんとか交換して起動が成功。

ただし、ドライバがどうもうまくいかず、うちのOSを正確に認識しない。
そのため、公式版の最新ドライバは入れられなかった。

でも、前から以前のボードの状態で入れてみると、
機能がきっちり稼動しなかったものがあり、我が家の環境で
問題なく動いていたβ版を入れて完了と。

しかし、なんでOSをちゃんと認識しなかったのか。

最初にインストールするときに先に再起動しろとか言われて、
そのあとの不始末が響いているのではないかと思うがわかりません。

予想通りとも予想以上ともいえる圧倒的な性能差を見て、
疲れと眠気が飛んだと思ったら急にぐったりして寝てしまったとさ。

というわけで、昼飯も食べずに購入、作業と続いたのでご飯にします。
動画は今日はちと難しいので、そのうち。では、また。


それらしさ

2009-05-16 | 雑記
こんばんは。数日前、帰宅してPC内部の清掃を開始。

電源の部分は上にあり、そこの天井部分が熱くなるので、
負荷のかかるときは扇風機を回しておりました。

熱いだけならまだ夜は涼しいので問題ないとはいえ、
とあるゲームがたまに(長時間やると)落ちるので、
熱さが原因だろうと。

そして掃除してみると、案の定ホコリが。
電源のファンにこびりついていたので、そいつを念入りに排除。

すると、心なしか駆動音が少し下がったような。

ついでにいつもの扇風機のファンについたほこりを拭うと、
こっちはびっくりするくらい風が吹くように。

その日掃除して一番驚いたのはそっちでした。
しかし、扇風機出しっぱなしだなぁ。

それで何をやっていたのかというと、これ

いつぞやの書き込みに何故か頭に来て、見た後すぐにDL購入。
数年前に店頭デモを触った以来の本家です。

また誰かがタイトルで検索にかかって見に来ると嫌なので
書かないけど、最初にあげ始めたFPS動画のメインシナリオのほう。

こっちのほうが綺麗です。最初にやったほうが汚いわけではないけど
必要環境が少し下がった分負荷の少ない描画やってるようです。

重いか重くないかというと解像度を少し低めにしているので、
快適な方。撮影するにはちと厳しいけど、今さらなのでやりません。

それよりも難易度。最初に発売されたこっちのほうが難しい、とは
聞いていたものの、敵の増援の多さと頑丈さ、索敵能力の高さ
そして敵の数が多いのもあってのこちらの死亡率の高さ。

最初に買った続編もどきもよく死んだけども、
あの動画のような慎重さに欠ける戦いだと即効で死にました。

色々不評なところも聞いてたし、そう感じたところもあったけど、
シングルプレイのやり応えやシナリオ等の演出は本家が上でしょう。
続編もどきのほうがシングルプレイまで面白いかのように
例の書き込みはおっしゃってたけども、あっちは爽快さに偏ってる。
換言すれば好みの問題、でしかないけども。

というわけで撮影もせずに特殊任務に就いておりました。では、また。


ハンドガン始めました

2009-05-14 | 雑記
おはようございます。ようやく動画が完成しました。

普段なら二分割にするところを一つにしました。時間は26分。

では、ご覧あれ。



26分は丁度いい、という話は聞いたものの、画質は普段の
二分割より悪いです。オブジェクトの判別がつかないとか、
声が潰れて聞こえないということは無いと思います。

さて、久しぶりに部屋に置いてあった白州10年を呑んでみたところ、
残りが少なかったので飲み終わってしまいました。

特別、腕がかゆいだの妙な気分だのというのはないので、
ちょびちょび呑む分には問題ないようです。

前後したけども、今回も次回予告入りです。今回も突っ込みあるのか
ないのか、気になるけど気にしても仕方がない。

というわけで、クラクラするのでここまでです。では、また。


不意打ち

2009-05-13 | 雑記
おはようございます。夜勤の時で起きている以外はまず寝ている時間。

今日と昨日はお休みのはずだったけども急遽日勤が。

こうなるとどーも夜がよく眠れないので、しんどいです。
ボトムズ見ながら寝てしまいました。目を開けたら画面真っ暗。

撮影も作業も気が進まなくなるので、なかなか終わらなかったけど、
昨夜ようやく撮影開始。大きなミスをしたのでやり直したのが辛い。
少し疲れたのか実況がおろそかになってました。
もともと実況とは呼べない、という話は忘れましょう。

その回は次のPart23以降、23はまとめて一つの動画にするので、
Part24でお目見えになるかと思います。
(Part24の撮影分は23に使う次回予告の為)

あとは変な次回予告を吹き込んで(台本書きと録音は今日の予定)
早ければ時刻が変わるころにはアップできるかも。

しかし、あの次回予告、やっぱり無反応です。他の部分もだけど。

もっと気持ち悪がられたりするかと思ったがなーんもない。

妙な反応があったらあったで困るので、これでいいです。では、また。