goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

雑感・・・過去2番目

2022-07-07 20:35:20 | 日記

[ポチッとお願いします]

 一昨日、新たなコロナ感染者が755人と初の700人台突破の本県の感染状況。
 昨日も激減とはいかなくて、過去2番目の多さの感染者数(690人)との報道だった。
 鳥取県は215人であるが、この数値は過去最多となったとか。
 東京都は8000人台の8341人と大幅に増加していたらしい。
 全国的に増加傾向にあるから敵わない。
 第7波に突入するのではとの話も出ている。

 新たな感染者急増により、本県と鳥取県の両知事が会談。
オミクロン株の「BA.5」の情報を共有するとか、県境の移動自粛要請は行わないとのこと。
 基本的な対策の厳守などの会談であったらしい。
 
 何しろ、移動自粛の場合市民生活や経済に影響が出るから、自粛要請は行わないとのこと。
 
 いずれにしても、県民に基本的な対策を徹底するようお願いすると云うことらしい。
 ただ、急激な感染拡大を抑え込むには、お願いだけでいいものだろうか。
 
 ところで、昨日は午前中からグラウンド・ゴルフ大会が開催された。
 熊野大社(松江市八雲町)付近の熊野館、そこが主催の大会で280人余が参加。
 新型コロナ感染対策をしながらの大会。
 早朝かなり強い雨があったらしい、コースコンディションは良くなかった。
 
 2ラウンド18ホール。
 当方、思うような結果が出ない。
 2打目が脚にくっ付く、ポロリと出るなどで4打4回もあり、45打の最悪の結果だった。
 ホールインワンが来たと思ったら、トマリに当たりながらも僅かに出ているとか。
 運もなかった。
 お楽しみのホールインワン競争で「ノンアルコール」の缶を貰えて、少し溜飲を下げられた。
 修業が足りない。

 因みに同好会のHaさんホールインワン3つで準優勝。
 Okさんもホールインワンが出て入賞であり、立派、りっぱ。
 拍手!!

 もっともっと練習と集中力を高める訓練をすべきと反省ばかりだった。(夫)


(NHKニュース抜粋)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます