goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

雑感・・・オミクロン株の猛威で

2022-01-20 21:28:00 | 日記

[ポチッとお願いします]

 ここのところ、連日新型コロナ感染症急拡大の報道が真っ先に行われている。
 全国的にも過去最多のフレーズが飛び交っている。
 オミクロン株の感染力が、これほどまでに強力なのか驚きを隠せない。
 それほど切迫した異常事態になりつつあるということ。
 
 本県においても、過去最多が連日更新されている。
 昨日は174人が確認されたとか。
 浜田保健所菅内では浜田医療センターの院内感染が確認され、クラスター発生とのことだった。
 19日現在、感染経路不明とのこと。
 ちょっと、厄介なことであろう。
 一方、県警本部によると、勤務地別の警察官と事務職員に感染者がでたらしい。
 
 さらに困ったことには、各地で学校関係者に感染者が確認されたとの報道。
 三学期を迎えいろんな意味で大事な時期、臨時休校や一部休校など地域、学校別に様々な対応がとられているらしい。
 学校となると予防接種未接種の児童・生徒にとっては、極めて厳しい事態と思われる。
 
 さらなる感染拡大の要因ともなる場所でもあり、学校関係者にとって対応は相当に大変なことであろう。
 原因はどこにあったのだろうか。

 いずれにしても、感染予防の基本に立ち返り、ウイズコロナの生活を・・・。(夫)

 20日(木)、本県の新たな感染者数166人とのこと

[追 記]~学校関係者コロナ感染~
 県によりますと益田保健所管内にある小学校で19日までに13人の感染が確認され、県は38例目となる感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。
 学校関係者の感染確認が相次いでいる出雲市では、新たに3つの小学校で感染が確認され、あわせて11校が臨時休校となっています。
  松江市でも小学校1校で、学校関係者1人の感染が確認され20日まで一部休校にするということです
(NHK公式HP 抜粋1/19)


下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます