goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

第59回愛知杯・検討

2022-01-15 14:04:45 | スポーツ

[ポチッとお願いします]

 昨日、昼前から時おり日差しがあったもので、いつものコースに出向いてみた。
 すると、残雪上がりだったらしく、コースは水浸しだった。
 当然、誰も来ていない。
 そのまま、Uターンで帰宅。

 新型コロナの新たな感染者が、留まるどころか急こう配で増え続けている。
 昨日の本県は・・・67人。
 危うくて、街中には足が向かない。

 ところで、昨夜のNHKBSプレミアム時代劇、『雲霧仁左衛門5』がスタート。
 池波正太郎に傾注のスタッフ陣、同氏の原案に沿うように脚本、映像化を頑張っているから楽しく観ることが出来る。
 中井貴一・仁左衛門、そしていつもの配下の面々。
 安心して観られる。(笑)

 さて、競馬の話。
 今週から小倉競馬もスタート。
 北九州のM君、お待ちかねだったことだろう。

予想レース

[中京11レース・シンザン記念(G3)(3歳オープン)]
 ここは、左回り2-0-0-1、斤量も53キロと手ごろ、最終追切も抜群らしい10番アナザーリリック、人気もまずまずなら思い切って狙っても面白い。
 鞍上も年男の津村明秀騎手、2走前のようにメンバー最速の末脚を引き出して勝ち負けに持ってきてくれまいか。
 前走も外々を回りながら頑張っていた。
 『成長。末脚に磨き』との評価も心強い。
 
 いつものように縦目も入れて・・・投票。
 
  4,6,9,10  及び 10 - 1,2,15,16   馬単12点及び馬連4点。

 さらに
  4,6,9,10   3連複ボックス4点。

 結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます