咲とその夫

 定年退職後、「咲」と共に第二の人生を謳歌しながら、趣味のグラウンド・ゴルフに没頭。
 週末にちょこっと競馬も。
 

雑感・・・夕食

2021-02-22 19:24:50 | 日記

[ポチッとお願いします]

 アルツハイマー型認知症、なるほど厄介な病である。
 投薬治療を続けている妻、やはり少しずつ進行。
 その進行を遅延させることが現代医学の限界とか。
 1年、1年ここまで来たのか、と思うようなことが出て来る。
 ほぼ、1年くらい前から、食事の準備、片付け、すべての家事をやらざるを得なくなっている。

 まさか、高齢者になってから、家事全般をするようになるとは、思いも及ばなかった。
 若い時に好き放題の生活、妻には迷惑の掛け通し。
 そのために妻に尽くすよう、神様が仕向けてくれたのかも知れない。
 まぁ、うじうじ考えても仕方ないこと。

 時おり、ラインで子供たちや家内の兄姉夫婦に近況報告、云うことによって心根に溜めないようにしている。

 一方、買い物などは、ネット注文やデイサービスの日に出向くのが常である。
 ポイントシールを使うためには、土日に行く方がいいけど。
 買い物客が多いから、コロナ禍の昨今は避けざるを得ない。
 そのため、妻のデイサービスの日の平日手早く買い物の梯子。

 いつも通っているグラウンド・ゴルフ場、いつも珈琲を振る舞っているからなのか。
 いろいろな方々から、野菜類や柑橘類、海藻類などを戴くことも多い。
 大根はおでんに、白菜、人参、カブ類はその他の料理に。
 柑橘類は食後のデザートに。(笑)

 先日は生わかめ、それも湯がいて直ぐにも食べられるよう、沢山いただいた。 
 その日も味噌汁に。
 昨夜、小袋に分けて冷凍している物を取り出して、豆腐を入れた味噌汁にして戴いた。
 ありがたいことである。

 いつものコースに通うようになって、6年くらいになるから地元や近隣の方々と仲良くさせてもらっており、その恩恵も大きいものであろう。
 妻も喜んでいる。

 昨夜の夕食、鯵の開き、わかめと豆腐の味噌汁、前夜のすき焼きの残り、カボチャの煮物、沢あん、ブロッコリー、仁多米の新米、健康茶(神郷源茶)など。
 年金生活者のつつましい夕食。
 何とか、毎日食事を作っている。
 しんどい時には弁当を買い求めることも・・・。
 コロナ禍の昨今は、外食を控えている。
 
 本日、午後はグラウンド・ゴルフ場にてプレーを満喫予定。(夫)

(昨夜の夕食・・・)


(ある日の昼食、ハマっているイタリアン)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする