咲とその夫

 定年退職後、「咲」と共に第二の人生を謳歌しながら、趣味のグラウンド・ゴルフに没頭。
 週末にちょこっと競馬も。
 

雑感・・・コロナ太り

2021-02-10 22:12:00 | 日記

[ポチッとお願いします]

 一昨日、昨日と最高気温一桁の冷え込む日だった。
 本日から一転、春のような暖かさが戻るとか。
 そして、次週は再び冬の寒さが訪れるとの予報。
 三寒四温で本格的な春がやって来るのであろう。
 
 本日は、グラウンド・ゴルフ同好会の月例触れ合い大会となっている。
 1月は当地も近隣も新型コロナウイルスの陽性者が次々と出たことから、本大会は中止となっていた。
 その陽性者も落ち着きを取り戻し、昨年末以来の大会開催。
 
 首都圏をはじめ近畿2府1県などの緊急事態宣言は、3月7日まで期間延長となっている。
 ただ、その効果が徐々に出ているのか東京都などの陽性者が、1日1000人を切る日が続いているらしい。
 それでも、ちょっと油断をすれば即座に感染者増にもなりかねない。
 ここは正念場なのであろう。

 一方、コロナ禍の自粛ムードで家にこもりっきりになっている昨今、思わぬことも起きているらしい。
 もっともなるべきしてなったものであろうけど。
 コロナ太り、いわゆる肥満である。
 皮下脂肪肥満、内臓脂肪肥満。
 本日の某テレビ番組で取り上げられていた。

 動かない、よく食べる、さらに動かない、間食を含めてよく食べるの悪循環。
 肥満度を表す“BMI”、25以上は肥満。
 22が理想とか。
 計算式は、体重(Kg)を身長(m)の2乗で除す(÷)。
 コロナ禍でBMIの25以上が増加と云うことかな。
 
 さらに悪いことにステイホームで運動不足、持病持ちの高齢者にとってはさらに良くないことばかりが重なる。
 とに角、コロナ禍であっても運動不足の回避は重要な要素であろう。
 踏んだり蹴ったりのコロナ禍である。(夫)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます



(ステイホームより運動を・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする