[ポチッとお願いします]

年末年始の天候が心配になってきた。
日本海側は、大荒れの予報が出ている。
久々に孫たちが帰って来るけど、大雪にならないことを願っている。
それに引き替え、昨日は風もなくて穏やかな天候であった。
この気候が1週間遅れであったなら・・・。
さて、競馬の話。
このコーナーで土日の予想など、前日に検討したものを掲載している。
いわゆる、勝負馬券ともいえるもの。
これが思うようにいかないから、悩みのタネでもある。
昨日の競馬、馬連を購入すると軸馬が3着以下。
3連複なら軸馬が4着以下。
これではどうにもならない。
本日は如何なる結果となるであろう・・・か。
中山競馬第10レースで行われる「有馬記念」。
昨日と同様に良馬場であろう。
中山巧者、特異なコース形態、スピードよりもスタミナ。
コーナー6つの小回りで、器用さのある方がよりいい。
・・・と、言いながらも強い馬は、強いと思わざるを得まい。
やはり、新趣向の枠番ドラフトの抽選で最後まで残った13番、14番、15番は一歩抜きんでていると思える。
まともに走れば、これら3頭の三つ巴であろう。
・・・が、何という神の悪戯か、不利と言われる外枠に入ってしまった。
これで、内のいいところに入った2014年のダービー馬、ワンアンドオンリーにもチャンスが生まれる。
ちょっとした展開のアヤで、競馬は何が起こるか分からない。
1週間のスポーツ紙の競馬欄、競馬中継に登場する競馬評論家諸氏のコメント。
さらに、日本一の相馬眼を持つと呼ばれるマイネル軍団総帥岡田繁幸氏、昨日はBSイレブンに出演されていた。
同氏や競馬評論家諸氏の意見も参考に、自らの考えも入れて狙いたい馬を決定・・・。
1番手に・・・14番ゴールドシップ。(G1乗り替わりの岩田康誠騎手の勝率、ステイゴールド産駒)
2番手に・・・3番ワンアンドオンリー。(中山コースを知り尽くしている鞍上、ハーツクライ産駒)
3番手に・・・15番ジャスタウェイ。(世界一のレーティング、ハーツクライ産駒)
4番手に・・・10番フェノーメノ。(タフな長距離に強い、ステイゴールド産駒)
5番手に・・・13番エピファネイア。(前走が圧勝も、乗り替わりで引っかかることも)
6番手以降に・・・4番ジェンティルドンナ、6番トゥザワールド、1番トーセンラー、9番ウインバリアシオンなど。
結論、ここ2年間7枠で1-0-1-0のゴールドシップ、今回2枠3番を選んだワンアンドオンリーの2頭が、3着を外さないと見た。
これが1年の総決算である。
ウマくいくといいけどね。



中山 11 R 3,14 ― 1,4,6,10,13,17 2頭軸3連複7点。(総流しもありかも・・)
あるいは、
3,14 ⇒ 3,10,14,15 馬単6点。
結果やいかに・・・・・・・・?

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋 [元気に到着の2014ダービー馬とか])
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)


