goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

会心の一撃・・・

2014-12-06 22:48:11 | スポーツ
 
人気ブログランキングへ

 寒空の中、ウインズにてOさんと同席。
 夏用タイヤのため、遠方の自宅に帰れなかったとか。
 ・・と、云う当方も未だに夏用タイヤ。
 最終レースが終わって帰宅の途中、思わぬ吹雪に出会った。
 一時、路面が真っ白になっていたが、それも僅かな間であったから無事に帰宅できた。

 あの菊花賞の大的中以来、会心の的中がなくて・・・意気消沈であった先月。
 月も替わり、ツキも変わることを願っている。
 本日の阪神6レースから参加。
 1番人気の3番エルラディユーを嫌って、1番メナスコ、4番ヤマイシキセキ、7番エイシンダンサーの馬連ボックス。
 1番メナスコから、3番エルラディユーと2番ラインシュナイダーを抑えた5点に投票。

 特に本日は、浜中俊騎手(1番)と和田竜二騎手(7番)の調子がいいこともあったもので・・・。
 何と結果は、逃げる4番ヤマイシキセキに直線半ばから1番メナスコと7番エイシンダンサーらが絡む絶好の展開。
 終わってみれば会心の結果となった。

 さらに阪神7レースは、6番が取り消したことで8頭立ての競馬。
 ここも岩田康誠騎手騎乗の1番人気の7番レーヴミストラルを嫌った。
 パドックもよさそうな浜中俊騎手の8番アレスバローズ、同じく和田竜二騎手の3番アダムスブリッジの2頭をピックアップ。
 この2頭の1着、2着折り返しで3着候補総流しの3連単フォーメーション(12点)を投票。

 終始中団後方の5、6番手追走の狙いの2頭の脚いろがいい。
 最後の直線、外から8番アレスバローズが伸びる。
 さらにインから馬群を割った3番アダムスブリッジも一気に伸びた。

 この2頭が、番手追走から早め先頭に立っていた2番ケンブリッジナインを交わした。
 3番、8番、2番、7番と入線。
 8頭立てなのにその3連単が思わず高配に・・・◎



 また、ブログ予想の「金鯱賞」も、イチオシの4番が1着。
 2番手推奨の16番が4着、3番手推奨の12番が2着、5番手推奨の5番が3着。
 つまり、久しぶりにアップした予想がキッチリ的中。

 明日の第15回チャンピオンズカップ(G1)予想への弾みがついた。(夫)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

第50回金鯱賞・・・この一頭

2014-12-06 12:46:05 | スポーツ
 
人気ブログランキングへ

 当地も冷たい風とともに白いものが降ってきて、ちょっとの間であるが、屋根が白くなっていた。
 いやになるけど、本格的に冬将軍が南下してきた。
 冬用タイヤ交換をしなくては・・・。

 昨夕は久しぶりにいつものお好み焼き店へ。
 ビールを飲みながら、ミックスを美味しく食した。
 帰宅後、競馬エイトと睨めっこ。

 さて、競馬の方も師走競馬がスタート。
 各陣営とも究極の仕上げで勝ち星を上げたいところ、ゆえに荒れ相場の師走競馬。
 ほどほどに荒れることは歓迎なれど・・・。

 師走の中京競馬、伝統の金鯱賞が開催される。
 日曜日は第1回チャンピオンズカップ(G1)、豪華メンバーが出走するから楽しみ。
 本日の金鯱賞、イチオシにはディープインパクトの仔のうち4番ラストインパクトを狙いたい。

 良馬場前提の同馬であるが、開幕週の絶好の舞台なので稍重までなら我慢が効くと思う。
 また、同馬にとっては、この上ない枠に入ったと思えるから・・・期待したい。

 相手には、追っかけ馬の16番ラブリーデイを上げたい。
 今回は別定戦で1-0-1-0の56キロ。
 前走のように57キロの場合は、0-0-0-7とサッパリであるが、57キロ未満の場合のみ連帯している。
 昨年の2着馬なので、頑張ってもらいたい。

 重賞2勝、菊花賞2着、神戸新聞杯2着の実績馬・12番サトノノブレス
 前走は最後の直線で前をカットされた不利が影響とのこと。
 巻き返しが期待できる。

 得意の二千に戻って巻き返しも期待との11番クランモンタナ
 前々走の新潟記念、最後の追い比べでは懸命に伸びてタイム差なしのクビ差2着。
 前走は距離の問題とか・・。

 そのほか、前走のレースぶりが良かったとの5番エアソミュール
 鞍上もここのところ絶好調の域にあるから、面白い存在と思われる。

 実績なら最右翼の13番ウインバリアシオン、屈腱炎で長欠明けの同馬。
 今回は、どのようなレースを見せるのか、抑え程度で投票したい。

予想レース

 中京 11 R  4,12,16  4 - 5,11,13  11 ― 16   馬連ボックス及び流し7点。
                
 結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)


(出典:JRA-VAN NEXT抜粋 デビュー戦のラブリーデイ)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村