F1サーカスも、早くも折り返し、ハンガロリンク・サーキットです
ドライバー市場の話題が賑やかになってきましたが、まだまだ、チャンピオンシップの話題を盛り上げていかないと、後半つまらなくなっちゃいます
Q1
マルシャ
ケータハムの戦いは、ケータハムに軍配があがりました。マルシャは、パット・シモンズさんが居なくなってしまったのは、かなりの痛手ではないでしょうか
ディレスタ選手は、たまーにこういった「沈み」がありますね・・・全てが彼の責任ではないのは承知していますが、スーティル選手が安定した走りを見せているだけに、この「浮き沈み」がちょっと目立ちます

Q2
そのパット・シモンズさんが加入したウィリアムズ、その効果ではないんでしょうが、久々に、そろってQ2進出を果たしました
ラスト1分、10番手あたりの順位が、かなり目まぐるしかったです
ロシアの企業に救済されそうなザウバーは、ヒュルケンベルグ選手が一人、頑張っています


Q3
Q2の走りを見た限りでは、余裕でヴェッテル選手のPPかと思ったんですけどね
本人のコメントも、そんな感じでしたし。
PPを獲ったハミルトン選手も驚いていました
あとは、やはりレッドブル候補である、リチャルド選手のQ3進出も素晴らしいものです
ウェバー選手は、KERSトラブルですか・・・彼にトラブルが多いのは、ちょっとかわいそう・・・もっと言うと、予選後、ガレージ裏でたたずんでいたのも、なんだか悲しい立場に見えます・・・

明日も暑い日になるようです。
このサーキットは、とにかく抜けない・・・で周回数も多い・・・ということで、タフな戦いになると思われます
いい夏休みに入るためにも、何とかここで、1位のヴェッテル選手にポイントを詰めていきたい、2位以下の方々

ドライバー市場の話題が賑やかになってきましたが、まだまだ、チャンピオンシップの話題を盛り上げていかないと、後半つまらなくなっちゃいます


マルシャ


ディレスタ選手は、たまーにこういった「沈み」がありますね・・・全てが彼の責任ではないのは承知していますが、スーティル選手が安定した走りを見せているだけに、この「浮き沈み」がちょっと目立ちます



そのパット・シモンズさんが加入したウィリアムズ、その効果ではないんでしょうが、久々に、そろってQ2進出を果たしました

ラスト1分、10番手あたりの順位が、かなり目まぐるしかったです

ロシアの企業に救済されそうなザウバーは、ヒュルケンベルグ選手が一人、頑張っています




Q2の走りを見た限りでは、余裕でヴェッテル選手のPPかと思ったんですけどね

PPを獲ったハミルトン選手も驚いていました

あとは、やはりレッドブル候補である、リチャルド選手のQ3進出も素晴らしいものです

ウェバー選手は、KERSトラブルですか・・・彼にトラブルが多いのは、ちょっとかわいそう・・・もっと言うと、予選後、ガレージ裏でたたずんでいたのも、なんだか悲しい立場に見えます・・・


明日も暑い日になるようです。
このサーキットは、とにかく抜けない・・・で周回数も多い・・・ということで、タフな戦いになると思われます

いい夏休みに入るためにも、何とかここで、1位のヴェッテル選手にポイントを詰めていきたい、2位以下の方々

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます