半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『ミッション:インポッシブル フォールアウト』を観ました。

2018-08-25 16:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 IMFのエージェント“イーサン・ハント”と彼のチームは、盗まれた3つのプルトニウムの回収を目前にしていた。だが、突如現れた何者かの策略で仲間の命が危険にさらされ、その最中にプルトニウムを奪われてしまう。イーサンとIMFチームは、プルトニウムを再び奪い返し、複数の都市の“同時核爆発を未然に防ぐ新たなミッション”を受ける。この事件の裏側には、シンジケートの生き残り勢力が結成したアポストル(神の使徒)が関連しており、手がかりは“ジョン・ラーク”という正体不明の男の名前と彼が接触する“ホワイト・ウィドウ”と呼ばれる謎めいた女の存在のみ。だが今回のミッションに対しイーサンの動きを不服とするCIAは、敏腕エージェントのウォーカーを監視役に同行させることを条件とした。
イーサンはホワイト・ウィドウの信頼を得るため、やむなく収監中の敵“ソロモン・レーン”の脱走に手を貸すが、その影響で味方の女スパイ“イルサ”と対立してしまう。一方、同行するウォーカーはイーサンへの疑惑を深め、二人はやがて対決の時を迎える。
やがてタイムリミットが刻一刻と迫る絶体絶命の中で、チームの仲間や愛する妻の命まで危険にさらされる等、いくつもの〈フォールアウト(余波)〉がイーサン・ハントに降りかかる・・・。
公式サイトより)

 トム・クルーズ主演の大ヒットシリーズ、J.J.エイブラムスさん製作の3作目ですね。
(J.Jさんも、このシリーズ、スター・トレック、そしてスター・ウォーズと・・・大活躍ですね
しっかし、いきなりイーサンの結婚シーンからって・・・あの夢は、結局何と繋がっていたのかがイマイチ分かりませんでしたが・・・
今回の目玉は、核爆弾と、あの「悪人」だったんですね。
いつものチームで・・・と思いましたが、ウィリアム(J.レナー)が、立場が変わりつつあったのは分かってましたが、出演ナシってのは残念でした
まあ、ベンジー&ルーサーが、いつも以上に行動的になって来ています・・・人質になる局面も多いので、若干足引っ張ってるけど
加えて、「お目付け役」ウォーカーがいて、影で色々動くイルサもいて・・・
様々な思惑の中、必死に目的を果たそうとするイーサン・・・これに尽きますな
今回も(BMWでの)カーアクション、そして、定番のバイクアクション加えて終盤はヘリを操縦した戦い・・・これでもかと見せてくれます。
・・・が、今回はそれよりも何よりも、とにかく「走る」これが凄かったと思います
話題になった「骨折ダイブ」は序の口で、とにかくビルの間、中を走りまくる・・・56歳とは思えないアクションを見せてくれる彼に感謝ですね
まあ、もはや1作目のような、そして、「M:I」本来の「スパイ」って演出はほぼ無くなっているのはどーかなぁ・・と思いますが
ラストシーンは、一言、「ふわっ」とした終わり方・・・これは意外でしたね。
ま、アクションでトムも、(観ている)俺らも疲れたから、こんな癒しなラストも一興かと
ちゅうことで、アランは死んじゃったの??復活希望・・・で75点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『エイリアン コヴェナント... | トップ | タダ映画に悩む・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

えいがかんしょうの部屋」カテゴリの最新記事