写真紀行

日々の風景と将来に残したい風景を求めて

2015秋色(7)・妙義山ハイク

2015-11-08 15:21:07 | 登山

妙義山(群馬県)ハイク
11月7日午前6時30分にJR武蔵野線新座駅に集合です、今回の参加者は4名で定刻にI氏の愛車で出発しました、大きな渋滞もなく関越道ー上信越道を走り午前9時過ぎに登山口がある中之嶽駐車場に到着、時間がまだ早い為か駐車場には余裕がありました。
妙義山の登山ルートは中級者向けの表妙義コースと、難所が多い上級者向けの裏妙義コースがありますが、のんびりハイクの我々は勿論「表ルート」を選択


                      
                         上信越道甘楽SAで小休止                             中之嶽駐車場着                                赤線が上級者コースです  

                    
                                                                                    駐車場から見た妙義山、登山コースの高低差は小さいが岩場が連続します   


           
                                             案内板によると、この山は擬灰岩と安山岩の礫で出来ており、礫の部分が浸食に耐えて出っぱって奇岩となったそうです


              
                                                                    駐車場から国道脇にある登山口を目指す                              10月桜が咲いていた

                 
                                  登山口                     登山道を少し登ると自然の造形、第一石門をくぐる(石門は第四まであります)            



                         
                                          紅葉真っ盛り、天気予報は曇りだったが時々青空も見えてきた      


                              
                                                        くさり場に到着、岩を横に這う「かにの横這い」から「たてばり」と難所が続く     
                                  


           
                         「たてばり」は岩と岩の間が狭く、鎖につかまって足場を探しながら通り抜ける                                       岩場を抜けると今度は急な下りが待っていた

                                                                      



                                                                      



                                  
                                                難所を抜けてホット一息                                                                                       




                                                



               
                                                       秋色一色



                        



                      
                                            第四石門前に休憩所があります                                      第四石門をバックに集合写真



           
                              第四石門から見える奇岩、ここから少し岩場を上ると砲台の形をした「大砲岩」に到着                               落ち葉も絵になった


         
                                               

                      
                                          大砲岩に登るハイカー、落ちたらアウトです                                       奇岩がそそり立つ
                        

                  
                               山ガールと大砲岩、絵になりました                                        太陽が顔を出すと紅葉も映える


          
                        休憩所のテーブルで各自コンロで湯を沸かして麺類などのランチ                                               私の昼食はいなりずしとカップ麺


                                     
                      
                         大砲岩に向かうルート、この先は鎖で下り、岩場を登ると「大砲岩」到着  


                                                              
                                                                                                                                                     中央右が第四石門、休憩所があります                                


                           
                                                                 全山紅葉                                        ローソク岩



                       
                             ルート案内には上級者コースを示す赤字で危険のマークが所々にあった        見晴台を経由して中之嶽神社裏に下ります      



                                 
                         岩場の上が見晴台                                        見晴台(岩)の上に石造りのお社が鎮座


                                              


                                                         見晴台から見た紅葉


                                              



                                               



                                              


                        
                                                            
            

                  
                 見晴台から下ると「中之嶽神社」の奥の院があります                           奥の院の裏手200m先にある「轟岩」に向かう、紅葉が鮮やか



 


               
                 急な岩場を登って行くと「轟岩」に登る鎖とはしごが、怖いもの知らずのH氏がチャレンジ、私は足が地に着いていないところはダメ      


                                                                



                                 
                                                     岩の上にあった時代を感じさせる石造りの社


                                                  
                                  轟岩を下る                                    奥の院の前で                          H隊長

                           
                                        奥の院から300階段を降りると中之嶽神社本宮です


                            
                                                         日本最大の大きさという大黒様


     
                大黒様の後ろの岩が先程登った「轟岩」                                    駐車場から見た神社


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史小散歩・奥浅草(待乳山... | トップ | 2015.11.5六義園 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶景かな… (市太郎)
2015-12-02 23:25:07
妙義山は秋には外せない山になりつつあります。
来年は是非とも絶景の岩場に行きましょう!
悟空になれます(^○^)
返信する

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事