「もりの音」

2011-07-09 | 日記

「 もりの音 」 は金沢市弥生の(有)茶菓工房たろう社製造のお菓子の名称です。砂糖、丹波寒天、ブルーベリー、抹茶、黒砂糖を使った干菓子。スペクトルのように並んだのがそれで、細長い白いパッケージに13個並んでいます。包装デザインがとてもシンプル。絵画オークションカタログの上に外箱を外して並べて写真を撮りました。

なぜ、もりの音?食べると外皮の砂糖のかたまりがコリコリと、中は寒天で柔らかい。素朴な甘さがひろがり、コリコリが森のどこかで木をつついている音なのですね。栗鼠か啄木鳥の気分です。口の中で森の音がする。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御無沙汰です。 (通りすがり)
2011-07-13 10:55:48
お元気ですか?
食べてみたいですね。
金沢市の友人にでも送ってもらうことにします。
返信する
ありがとうございます (m.sakai)
2011-08-08 21:12:12
最近ブログを更新していなくて、そして見るのもゴブサタしていました。「通りすがり」さんのコメントを見る機会を逸していまして、お返事が今になってしまいましたね。どうもすみませんです。僕の生活事情が変わりまして、考えることが多々あって更新が疎かになってしまっていました。見ていただき嬉しく思います。
返信する

コメントを投稿