京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

スカイチップソー

2008-03-22 16:21:17 | 道具箱
スカイチップソー

立て曳き丸鋸の刃です。恐ろしいほど軽くよく切れます。

それもそのはず伊豆の長勝さんが考えて作られた立て曳き専用の刃です。

180㎜径の刃にチップがわずか8個これで切れるのですからたまりません。

お値段も安く税込みで1575円言うことありません。

こちらは臍取りの立て曳き鋸235㎜径に10個の刃が付いています。
これもまた軽くよく切れます。

長勝さんの考えがよく解る鋸です。

積み木。

2008-03-21 23:39:25 | 道具箱
積み木。

奴ともしばらくはお別れです。

倅の嫁の家で預かってもらいます。嫁も大きな仕事をしてくれましたのでゆっくりと休んでもらいたいと思っています。

私は前から暖めていた積み木造を始めようと思って準備を始めました。使って遊んでくれるのはまだまだ先のことかもしれませんがこれもまた楽しみなものづくりです。

奴の顔を思い浮かべながら・・・

次の現場の始まりです。

2008-03-21 22:21:33 | 町家
次の現場の始まりです。

この部屋を台所件今にしようと考えています。

とりあえずは2階に台所がありますので天井を取り外して配管の様子を見ています。

配管を調べていた所外壁からの水が進入している所を発見です。ラス地は痛んでいましたが柱はまだ何ともないようですので一安心手を打つことが出来ます。

床の解体ですが以前に私が施工し物ですが汚れがある物のまったく痛んではいませんでした。杉って強いナーとの実感です。

アラン・ドロン

2008-03-21 22:13:50 | 人物訪探
アラン・ドロン

久しぶりに見てしまいました。太陽がいっぱいを見たのは中学校3年の時です。

彼はぐんぐん頭角を現しこの映画「フリック・ストーリー」では脂ののりきった自信たっぷりの作品です。1975年の作品で監督・脚本はジャック・ドレー。
仏・伊合作映画。

この面構えでくわえタバコよく似合う大好きな役者さんです。

ほんと 良いわ。

荏胡麻の力。

2008-03-20 17:37:45 | 道具箱
荏胡麻の力。

先日のブログに荏胡麻油のことを書きましたら何人かの方から手に入れる方法を尋ねられましたのでお伝えします。

この油は京都の「山中油店」購入しています。通販でも求められます。1.8リットルで4000円位でした。

夕方5時になりますとキチッとしめられますのでお早いめにどうぞ。

ご覧のように良い色合いに仕上がり天候による台の狂いが少ないように思います。

今日のような雨の休日は道具の手入れをして過ごしています。


清久ファン倶楽部 61 古釘。

2008-03-20 17:31:15 | 道具箱
清久ファン倶楽部 61 古釘。

先日送られてきた古釘を使って作られた小刀です。

おそらく250年から300年くらい前に作られた釘です。

それに清久さんお得意の低温鍛造で作られたのでしょう。白紙1号の鋼が付いています。

鑑賞だけはでなくこれは実践にも使える仕上がりになっています。

じっくりとご覧下さい。

台の鉋は兵部ホクトさんに見ていただくと佐野さんの物ではないらしく贋作です。

断っておきますがこの品は私の物ではありませんので。

収まりました。

2008-03-18 17:51:21 | 町家
収まりました。

先日の本箱納めたまではよかったのですがグランドピアノを入れるのにきまり寸法が足りません。

そこで棚を切り掻きました。

お客さんのリクエストでとりあえずピアノのはいる寸法に収まりました。

明日からは次の現場の片づけです。

これなーに。

2008-03-18 17:44:32 | Weblog
これなーに。

このエンドウ豆を黒くしてつぶしたような物は藤の種です。

今頃の季節になると乾燥して「パチン」と音をさせてはじけ飛んできます。

今日も作業場前にも沢山落ちていました。

作業場向かいの藤は冬の間枯れていましたが季候がよくなるとまた元気になってきます。

この2・3日の暖かさで桜のつぼみも急に大きくなり新芽もたくさん出てきました。