京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

つづき

2006-05-04 20:54:59 | 道具箱
つづき

使ってみると研ぎ心地も良くキメはとっても細かいのがわかりました。

研いだ鉋は山本鉋製作所の瑞宝という鉋の寸6です。元々山本さんの鉋は研ぎやす

いのですが良い刃が付いて艶も思っていた以上です。

休みの日こんな過ごし方をしています。

興味のある方コメント下さい。ヨロシク

連休

2006-05-04 20:48:39 | 道具箱
連休

天気も良いので少し山歩き。と言っても車で家から少しドライブをして下りてすぐ
に風と小川の綺麗な水が流れる音を聞きながら谷川に沿って少しさかのぼる位の物


ふっと河原を見ると砥石になりそうな石ころ。

大工根性が出て拾ってきました。

翌日整形をして研いでみるとなかなかいけますね。

つづく

清久ファン倶楽部5

2006-05-03 18:08:33 | 道具箱
繰小刀・鞘付

またまた小道具ですが大工にとって必要アイテムです。

丸太のチョットした加工や木をせせったりするのに使っています。

ペーパーナイフなどにはもったいなくて使えませんわ。

しかし綺麗に鋼が入れてありますね。

どの刃物を使っても清久は使いよくて良く切れます。

清久ファン倶楽部4

2006-05-02 08:40:03 | 道具箱


これも又清久さんから頂いた鉋サイズは寸八で白紙炭素鋼、鑿と同じく研ぎやすくて使いよい。

地金の質も良くしっかりと研ぐと艶良く仕上がります。

使った感じの引きも軽く私のお気に入り友人が尋ねてきた時は必ず自慢する鉋のひとつ。

削ってみると木の肌は鏡面に仕上がります。