コストパフォーマンス。 ハイス鋼
ハイス鋼と聞いて毛嫌いする人も多いと思うのですがプロフェサーに進められて使ってみると具合が良いのです。
たとえばこんな集成材ですが最終仕上げはウレタン塗装にしています。
塗装の場合ご存じだとは思いますが一度濡れタオルで拭いて木をふくらまし鉋仕上げとしてからでないと綺麗には仕上がりません。
鉋仕上げを飛ばしてベーパーだけですと後は斑だらけの仕上がりになってしまいます。
この様な集成材の場合糊が堅くて刃がすぐに痛むのですがこのハイス鋼はなかなか優れものでした。
その上価格が台付きで4000円ぽっきり。
ハイスにも研ぎやすい物と研ぎにくい物があるそうですがこの鉋は研ぎやすくて良い刃がつきます。
私の中のコストパフォーマンスNO1の鉋になりそうです。
にほんブログ村
リフォームのご相談はこちらまで
ハイス鋼と聞いて毛嫌いする人も多いと思うのですがプロフェサーに進められて使ってみると具合が良いのです。
たとえばこんな集成材ですが最終仕上げはウレタン塗装にしています。
塗装の場合ご存じだとは思いますが一度濡れタオルで拭いて木をふくらまし鉋仕上げとしてからでないと綺麗には仕上がりません。
鉋仕上げを飛ばしてベーパーだけですと後は斑だらけの仕上がりになってしまいます。
この様な集成材の場合糊が堅くて刃がすぐに痛むのですがこのハイス鋼はなかなか優れものでした。
その上価格が台付きで4000円ぽっきり。
ハイスにも研ぎやすい物と研ぎにくい物があるそうですがこの鉋は研ぎやすくて良い刃がつきます。
私の中のコストパフォーマンスNO1の鉋になりそうです。
にほんブログ村
リフォームのご相談はこちらまで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます