京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

文化財修理現場の接ぎ木と埋木。

2011-11-16 22:05:22 | Weblog
文化財修理現場の接ぎ木と埋木。

「ほんまもんの会」で見学させて貰った仕事。

柱の接ぎ木。複雑な形で柱の根を継いでありました。

曲線を使った丸柱の埋木。上手く組み合わせて埋木がしてあります。根気無くしてやれませんよ。

その他こんな埋木と継ぎ手が沢山使われています。

強度を保ちながら見場も良くする。解体前の使える物はすべて生かして使うこれが文化財修理の難しく技を生かせる所でしょう。

何回見せて頂いても勉強になります。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
脱帽です (あらべぇ)
2011-11-17 00:18:51
現場で梅木をよくやりますがなかなか木目まであわせるのは難しくて難儀しています(汗)

似たような木目を探すのが時間がかかりますよね?うまくなれるようにがんばろうっと^^
返信する

コメントを投稿