京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

清久ファン倶楽部137。清久作

2010-06-29 17:14:32 | 道具箱
清久ファン倶楽部137。清久作

以前からお願いしておいた白柿の何種類かが出来上がってきました。

片刃R白柿左右。

両刃白柿。

剣先。

これらは仕事によってあると便利な刃物です。

実際はこんな仕事で使わせてもらっています。

便利ですよ。これって

使って良し。眺めて良し。研いでまた良し。

「清久作」に感謝です。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (若僧)
2010-06-29 18:00:06
はんなりさん彫刻もするんですね。これなら重宝しますね。オーダーに合わせて造ってくれる清久さん本当に強い味方ですね~。これは、どこかのお寺の懸魚ですか?
返信する
私ではありませんよ。 (はんなり)
2010-06-29 21:02:04
お寺の懸魚彫っているのはN島さんですよ。

この人刃物が届くとすぐに使っているみたいです。

兎に角私は急かされる一方になっている状態です。

悪しからず。

私の場合もう少し小物ばかりをやらせて貰っています。

それはそれで楽しい仕事です。
返信する
六葉 (辰年の蟷螂)
2010-06-29 22:17:43
私も最近、彫刻をさせていただく機会があったのですが有り合わせの鑿と小道具で仕上げました。
清久さんの彫刻道具を使って六葉を仕上げてみたかったです。
六葉とは社寺建築の装飾の一部で六葉座、菊座、円座、樽の口、という種類の部材を組み合わせた物です。
木の物ばかりではなく金具、陶器の物もありますね。
返信する

コメントを投稿