みちあき神父のふぉと日記

カトリック教会の司祭です。日記のテーマは「がんばらない―Take it easy―」。ここで、ひと息ついてくださいね。

スギ花粉の季節ですが

2006-03-15 11:26:08 | Everyday is special
ぼくがフィリピンから戻ってきて司祭になったのは1997年ですが、翌々年あたりからスギ花粉症となり、毎年くしゃみや鼻水、目のかゆみが出て、たいへんでした。
最初にかかったお医者さんが漢方の「小青竜湯」(ツムラの19番)を処方してくださり、幸いよく効いてくれたので、それ以後、どこに行ってもその薬を処方してもらっていました。

が、今年は多少目がかゆくなる程度で、まだ例年のような症状が出ていません。
昨年よりも飛散する花粉量が少ないとのことですが、もしかして、1年前から食べ続けているヨーグルトのお陰なのか、だったらいいなと思っているところです。

1年前、何かの番組で自己免疫力を高めるひとつの方法としてヨーグルトの効果が取り上げられていて、それからわらをもつかむ気持ちで市販の「特定保健用食品」と書いてあるヨーグルトにオリゴ糖をかけて毎日食べるようにしました。

果たして、その効果が1年経った今現れてきたのか!

確かに、腸が元気になったのか、調子がよくなっているように感じます。
高かった中性脂肪も正常値まで減りました。
もちろん、他にも改善の要因はいろいろとあったと思いますが(たとえば食生活とか)、しばらく様子を見てみようと思っているところです。

花粉症で苦しんでいらっしゃる皆さん、参考にならないかもしれませんが、どうぞお大事に。

写真は樹氷の合間から見えた朝日連峰。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベストアングル! (まめこです。)
2006-03-15 16:51:31
朝日連峰、すごく奇麗に写っていますね。さすがのカメラポジションです~。

花粉症、オットがすでに反応しています。何故か外出しても自宅でも何でもないのに、会社の中だけ涙涙らしいです。まさか、去年の花粉が溜まってたのかしら・・・。
返信する
みちあき (まめこさんへ。)
2006-03-15 21:34:47
写真へのお褒めのお言葉、ありがとうございます。



この写真を撮っていたとき、樹氷原の中をひとりスキー靴で歩いたわけですが(この日は新雪が少なく、雪は固めで、カンジキは必要ありませんでしたが)、一度片足がズボーッと入ってしまいました。

およそ3メートルの積雪の中、枝に積もった雪の下が空洞になっていて、ひどいときは体ごとはまってしまうこともあるとか。

そのときは自力で脱出できましたが、雪山の一人歩きは禁物ですね。

でも、蔵王山頂駅の周辺は、人通りも多く、ひとりで歩いて撮影している人は多いのですけどねー。



オットさん、花粉症とのこと、たいへんですね。

お見舞い申し上げます。
返信する
久しぶりに訪問しました (♪緑の牧場♪)
2006-03-16 22:19:02
 花粉症対策、私は最近なってひどい人から見れば軽いほうですが、私のHPに書きましたが蕗がいいようですよ。教えてくださった方は蕗(茎のほう)だと思うといっていらっしゃいましたが、今、蕗の薹で試している最中です。何だか効きそうですよ。簡単なのは刻んでお味噌汁に入れてみてくださいませ。



 そして、13日に手術なさった方。以前こちらにいらした方ですね。家の息子は中学まででしたが、一時期T君と同じススキメソッドのバイオリンを習っていました。いや~、あちらとは出来が違いますが。神様のみ手の中で、必要な恵みが彼女に与えられるように、こちらでも大勢の友人が祈っています。折りがあれば、取手に伺うつもりです。ご都合が合えばいいですね。



 『死の神秘』も興味深く読ませていただきました。今、なかなか本をじっくり読む時間もとっていないような気がしますが、レオン・デュフール師の本を読んでみようかと思います。



 お元気でお過ごしくださいませ。

返信する
♪緑の牧場♪さんへ (みちあき)
2006-03-17 09:24:28
さっそくHPを覗かせていただきました(ぼくも久しぶりでした)。

なるほど蕗の花粉症に対する効果は大きく、即効性もあるのですね。

アク抜きもしない方がいいのですね。

蕗味噌作ってみようかな。



13日の手術の方は、手術も成功のうちに無事に終わり、術後の経過も順調とのことです。

術後はまだお会いしていないのですが、会われた方から、彼女は食欲もあり、わりとすぐに歩歩き始められたとのお知らせをいただきました。

息子さんも、いま欧州で心配なさっていると思います。

ぼくも5年間海外にいたことがあるので、家族を心配する気持ちがよくわかります。



皆さんのお祈り、ご本人にもお伝えしますね。

これからもどうぞよろしくお願いします。



取手にお越しの際は、ぜひ教会にもお立ち寄りくださいね。

ちょっとわかりにくい所にあるので、ご連絡くだされば駅までお迎えに行きます。
返信する