みちあき神父のふぉと日記

カトリック教会の司祭です。日記のテーマは「がんばらない―Take it easy―」。ここで、ひと息ついてくださいね。

残暑お見舞い

2019-08-14 12:00:00 | Everyday is special
残暑お見舞い申し上げます。

連日の猛暑、いかがお過ごしでしょうか。
ここ山形も35度を超える日が続いています。

先週、去年は行けなかった蔵王にコマクサを探しに行ってきました。
時季的には遅くなってしまいましたが、まだいくつかきれいに咲いていたのでうれしくなりました。
熊ノ岳への登山道にはロープが張られて、コマクサの群生地を保護するようになっていました。

そして、今週は山形市の野草園にも行ってきました。



これは珍しいフシグロセンノウ。ナデシコ科ですが、きれいなオレンジ色をしています。



これはカワラナデシコ。



ツリフネソウ。面白い形ですね。



ツリガネニンジン。



ハナトナノオ。



レンゲショウマ。これはいつ見ても美しいです。


この他にも、秋の七草のキキョウやオミナエシ、ハンゲショウやゴマナも咲いていました。
山の中でも暑かったですが、木陰のベンチで休んだり、森の空気をたくさん吸ったり、元気をいただいてきました。



可愛い「森の妖精」たちでした。


明日8月15日は聖母被昇天のお祝い。終戦記念日でもあります。
また、「日本カトリック平和旬間」最終日にもなります。
マリアさまの取り次ぎを願いながら、平和を祈ります。