すっかりご無沙汰しているうちに、5月も最後の日となってしまいました。
5月31日は、カトリック教会では「聖母の訪問」の祝日です。
そして、昨日から明日までカトリック新潟教区の司祭の集いが山形で開かれています。
新潟教区は、新潟県、山形県、そして秋田県の三県からなる教区です。
考えてみれば、どこも有名な日本酒の産地。
日本でいちばん美味しいお酒の教区と言えるかもしれません。
(それがどうした、と言われても困るのですが、何だかうれしいじゃありませんか。)
きょうは、午後のフリーの時間に蔵王温泉をご案内し、温泉も堪能していただきました。
2週間ほど前の休みの日、天気がよかったので今年初めて蔵王のお釜まで車で行ってきました。
そして、登るつもりはなかったのですが、散歩がてら熊ノ岳山頂まで行ってきました。
この冬は雪が少なかったとはいえ、まだ残雪があり、高山植物も芽を出してはいませんでした。
それにしても、山頂付近は強風で、立っているのがやっとという程だったので、気をつけながらすぐに下りてきました。
上の写真は、その山頂です。
北側の稜線は、右側が宮城県、左側が山形県になります。ちょうど天気の境目のようでした。
お釜周辺のいくつかの写真を合成して、パノラマにしてみました。
6月もよい月でありますように。
5月31日は、カトリック教会では「聖母の訪問」の祝日です。
そして、昨日から明日までカトリック新潟教区の司祭の集いが山形で開かれています。
新潟教区は、新潟県、山形県、そして秋田県の三県からなる教区です。
考えてみれば、どこも有名な日本酒の産地。
日本でいちばん美味しいお酒の教区と言えるかもしれません。
(それがどうした、と言われても困るのですが、何だかうれしいじゃありませんか。)
きょうは、午後のフリーの時間に蔵王温泉をご案内し、温泉も堪能していただきました。
2週間ほど前の休みの日、天気がよかったので今年初めて蔵王のお釜まで車で行ってきました。
そして、登るつもりはなかったのですが、散歩がてら熊ノ岳山頂まで行ってきました。
この冬は雪が少なかったとはいえ、まだ残雪があり、高山植物も芽を出してはいませんでした。
それにしても、山頂付近は強風で、立っているのがやっとという程だったので、気をつけながらすぐに下りてきました。
上の写真は、その山頂です。
北側の稜線は、右側が宮城県、左側が山形県になります。ちょうど天気の境目のようでした。
お釜周辺のいくつかの写真を合成して、パノラマにしてみました。
6月もよい月でありますように。