みちあき神父のふぉと日記

カトリック教会の司祭です。日記のテーマは「がんばらない―Take it easy―」。ここで、ひと息ついてくださいね。

お祝いの一週間

2012-10-22 17:00:00 | Everyday is special
昨日きょうと、暖かい日が続いています。
先週は、いくつものお祝いがあり、参加してきました。

まずは先週、聖心会のシスター吉川の誓願60周年のお祝いがあり、広尾の修道院でミサをささげてきました。
じつは、彼女はぼくの義理の伯母の姉にあたり、亡くなった母とは小学校からの幼なじみでもあります。
(母を最初に信仰に導いてくれた恩人でもあります。)
小さな集まりでしたが、アットホームな、なごやかなお祝いとなりました。

それから、今度は東村山の三位一体の聖体宣教女会に行き、十字架の使徒職という信心会の総会に参加してきました。
皆さんとても熱心で、素晴らしい会だと思いました。

そして、土曜日には、小金井の福音史家聖ヨハネ布教修道会のシスター漆原の終生誓願式と、2名のシスターの金祝、1名の誓願更新があり、行ってきました。
こちらは、東京の岡田大司教さまを始め25名ほどの司祭・助祭が集まり、教会も一杯になるほどの参加者も集まって、大きな喜びに包まれました。

終生誓願式は、養成課程の終わりではなく、本番の始まりです。
これからも、ずっと神さまに助けられながら、元気に歩んでいくことができますように祈りました。

そして、昨日の日曜日の午後は、御聖体の宣教クララ会の創立者マリア・イネスの列福感謝ミサが、東京カテドラルでありました。
こちらは、岡田大司教さま、仙台の平賀司教さまを始め20名以上の司祭・助祭と、あの大聖堂の椅子が足りなくなるほど多くの方々が参加して、素晴らしいミサになりました。
とくに、メキシコの聖歌やミサ曲を歌った日本の聖歌隊の歌声がとてもきれいで感動しました。

御聖体の宣教クララ会は1951年にメキシコで創立されて、すぐに日本に4人のシスターが派遣されました。
現在、日本には東京修道院の他に、あの軽井沢修道院、飯田修道院、大泉修道院(群馬県)があります。
創立者の福者マリア・イネスは1981年に帰天しましたから、生前の創立者を知っている会員がたくさんいます。
これは、本当に恵まれていることだと思います。
これからも、その創立者の霊性を豊かにはぐくんでいくことができますようにお祈りします。

というわけでして、写真は、8月28日夕方に撮ったバチカンのサン・ピエトロにて。
何枚かシャッターを切ったら、偶然ハトが入ってくれて、よい記念となりました。


(GRD4で撮影。トラックバック企画「記念」に参加。)

スビアコの聖スコラスチカ修道院

2012-10-13 18:00:00 | Everyday is special
きょうは秋晴れのさわやかな一日でした。

さて、聖ベネディクト修道院は、午前は12時で閉まります。
そこで、下の聖スコラスチカ修道院に行きますが、こちらも12時で閉まっていて、次に開くのは3時です。

お弁当を持ってこなかったぼくたち数人は、少し離れた街まで行かなければ食べられないと思いましたが、さすが聖ベネディクトのホスピタリティーを生きる修道院、しっかりとレストランや喫茶室(Barと呼んでいます)がありました。

そこで、安い方のコース料理を頼み、テーブルの上のワインで乾杯。テーブルワインは、コース料金に含まれているので、いくら飲んでもかまいません(いいですねぇ)。
ゆっくり楽しんでいると、そろそろ午後の見学時間が始まりました。

聖スコラスチカは、聖ベネディクトの双子の妹と言われています。
お兄さんに習って、女子の修道院を作りました。

この聖スコラスチカ修道院の建物は、古いところで11世のものからあります。
はげ落ちた壁のフレスコ画や柱の彫刻などが、当時の面影を残しています。

やはりこちらは女子の修道院。
すっきりと女性的だなと思いました。


回廊。



天井のフレスコ画も、少しはがれていました。



フレスコ画の聖母子像。



物語の中の風景でしょうか。



回廊の窓にあたる部分の小さな柱。



古そうな彫刻。



中庭の井戸。



これは、宿泊施設、レストランやBarの入り口の看板。



レストランの壁には、立派な聖ベネディクトの絵が。



道の上の小さな橋。


今回、スビアコに行くことができて本当によかったです。
とても不便な所で、個人で来るには大変ですから。

感謝。

ローマの黙想の家の花たち

2012-10-05 16:00:00 | Everyday is special
おかげさまで、先日無事に帰国いたしました。
総会も、実り多いものとなりました。
お祈りくださった皆さんに感謝いたします。

関東地方は、ようやく秋になってきた感じですね。
キンモクセイの香りが漂っています。

写真は、4週間もお世話になった黙想の家の敷地内に咲く小さな花たちです。
少ない自由時間の間、散歩しながら撮りました。

ありがとう。


ローマの黙想の家の花たち(ミニ写真集)




そうそう、これにもお世話になりました(イタリアのビール「ペローニ」)。



毎日のようにパスタやチーズを食べてワインも飲んだのですが、帰ってから体重計に乗ってみると、意外に太っていませんでした。