みちあき神父のふぉと日記

カトリック教会の司祭です。日記のテーマは「がんばらない―Take it easy―」。ここで、ひと息ついてくださいね。

彼岸花

2008-09-29 08:00:00 | Everyday is special
暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものですが、涼しいのを通り越して、少し肌寒いまでになってしまいました。

9月は、ブログの更新もままならないうちに、もう終わりに近づいてしまいました。

きょうから、修道会の年の黙想会です。
今度は、自分が参加する番。
よいひと時を過ごせますようにと願っています。

写真は、先週撮ったヒガンバナ。旧八郷町(現石岡市)で、車で通りがかりに見つけたので、降りて、少し歩いて撮りました。





ご無沙汰しております

2008-09-18 11:11:11 | Everyday is special
何度もふぉと日記を開けて見てくださった皆さん、ご心配をおかけいたしました。
黙想明けから修道会の仕事やら、いろいろなことがあって、忙しくしておりました。

黙想会は、聖霊の助けと、シスター方や皆さんのお祈りのおかげで、とてもよいものになりました。
ぼく自身にとっても思い出深い黙想会のひとつになりました。
神に感謝です。

黙想の8日間、ほとんど毎朝、近くの公園に散歩に行きました。
そこは桜の名所ですが、広大な敷地の中には、じつに多くの種類の、それも立派な木々があります。

朝早くから、さまざまなスピードで歩いたり、走ったり、犬を連れたり、座ったり、訪れる方が多いのだなと思いました。

皆さんも、しばし写真の公園でゆっくりしていってくださいね。















小さな秋

2008-09-01 12:00:00 | Everyday is special
ご無沙汰してしまいました。
先週は、信州に帰省し、少し山にこもっておりました。

写真は、そこで見つけた小さな秋。

生まれて初めてスキーをした所の近くです。

少年時代からの思い出のたくさんつまった山の懐にいだかれてきました。

さて、午後から、あるシスター方の年の黙想会のために出かけてきます。きょうから10日間です。

いつものことながら役不足で準備もままならず、シスター方には申し訳なく思いますが、聖霊の助けにより頼んで、ともに祈りのときを過ごしてきたいと思います。

と、いうわけでして、しばらくこの日記を書くことができませんが、どうぞご心配なく。

よい黙想会となりますように、お祈りをお願いいたします。