みちあき神父のふぉと日記

カトリック教会の司祭です。日記のテーマは「がんばらない―Take it easy―」。ここで、ひと息ついてくださいね。

『死の神秘』 2

2006-03-10 12:23:45 | Everyday is special
お待たせしました。それではさっそく、前回の続きです。

4つの福音書の中でいちばん古いのはマルコ(西暦65年頃)ですが、マタイとルカ(85年頃)は、マルコを元に同じような観点から書かれたのもですので、それら3つの福音書のことを共観福音書と呼んでいます。
ヨハネ(95年頃)は、もちろんマルコの福音書のことは知っていたはずですが、別な形で深められていきます。

それで、福音書の中でいちばん古い形を残しているマルコに焦点を当ててみましょう。

マルコでのイエスさまの最後のことばは「エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ」でした。
が、注目すべきは、周りに居合わせた人々のうちには「そら、エリヤを呼んでいる」「待て、エリヤが彼を降ろしに来るかどうか、見ていよう」という者がいた、ということです。

なぜ、エリヤを呼んでいると聞こえたのか。

そこで、当時のパレスチナ一帯で話されていた日常語がアラム語(もしくはアラマイ語ともいう)であったということに注目してみます。イエスさまも、このことばで日常を過ごし、宣教しました。ちなみにヘブライ語は、当時祭司や律法の専門家くらいにしかわからず、典礼(詩編)のことばとしては一般の人々も歌えたと思いますが、現在の私たちにとってのラテン語といっしょで、歌えても意味まではしっかりとわからなかったことでしょう。つまり、死語であったわけです。

「エロイ・・・」はアラム語です。そこから、エリヤとは聞こえてきません。
とすると、周りの人が「エリヤを呼んでいる」と聞こえたことが説明できません。

そこで、ある聖書学者たちは、当時人々がしゃべっていたアラム語でエリヤを呼んでみたらどうなるのか、と考えたわけです。

Elia' ta' (「エリヤよ、来てください」)

最後の「タ」は来てくださいとの意味で、「マラナ・タ」(「主よ、来てください」)の「タ」と同じです(1コリント16:22)。

ところが、このアラム語のElia' ta'の区切り方を変えると、ヘブライ語では、発音はほぼ同じですが、まったく意味の違うことばになります。

Eli' atta (「私の神は、あなたです」)

それで、イエスさまは十字架上でこちらのことば、Eli' attaと言われていたのではないか。そして、周りのヘブライ語を理解できない人々(おそらくは兵士たち)は、アラム語でエリヤを呼んでいるように聞こえたのではないか、というわけです。

さて、このEli' attaは、(旧約)聖書の中にはたったの6回しかでききません。しかも、そのうちの5回は詩編です。すなわち、詩編22、31、63、118、140。

以下、レオン=デュフール神父著の『死の神秘』から引用します(218-219頁)。
***************************
詩編22はまさしく「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という句で始まる叫びであって、心底からほとばしり出たこの叫びの第一部は、「わたしの母の胎内より、わたしの神は、あなたです」で終わる。詩編31は、ルカにあるイエスの祈り、「わたしの霊をみ手にゆだねます」の源であるが、この詩はまた、共謀して詩人を殺そうとする敵たちを前にして、「しかし主よ、わたしはあなたにより頼み、わたしは言います。わたしの神、それはあなたです」と宣言している。詩編63は、ヨハネ19・28の伝えるイエスの祈り、「わたしは渇く」のもととなったとも言えるが、その最初の句は、「神よ、わたしの神、それはあなたです。暁より、わたしはあなたを望み、わたしの魂はあなたに渇いています」である。このように、「わたしの神、それはあなたです」という叫びが、それぞれマルコ、ルカ、ヨハネの基調をなす三つの詩編の中に、まさしく見いだされるのである。
***************************

こうして、イエスさまの最後のことばは、Eli' atta、すなわち「わたしの神は、あなたです」であったのではないか、ということができるのです。

これはあくまでも仮説です。が、「これが真相かもしれない」とレオン=デュフール神父は書きます。
では、それぞれの福音書が、そのEli' attaをどうして別々の詩編の中に見いだしていったのか。簡単に言ってしまえば、それぞれの福音記者が、十字架上の最期のイエスさまのお姿を伝えようとしたときに、それぞれの書かれた時代や場所、どんな読者が対象になったかによって、もっともふさわしい詩編を選んだのだ、ということです。

いずれにしても、イエスさまが十字架上で最後に発せられたのは、「わたしの神は、あなたです」という、もっとも簡単ではあるけれども、もっとも深い信頼の宣言である詩編の叫びだったのです。


いかがでしたか?
ちょっと長くなりましたが、十字架の神秘の黙想の小さな手助けになればと思います。