おはようございます。
2020年12月29日(火曜日)、気温5度の朝陽が差し込む朝です。年始から364日目にあたり、年末まであと残り2日です。
本日の誕生花は、オドントグロッサムです。オドントグロッサムは、アンデス山脈の標高の高いところが故郷のオンシジウム系の交配種群です。多くの品種は暑さに弱いため、夏の管理が重要となります。色彩は豊富で鮮やかな黄色、白から地味な赤茶色までさまざまですが、ほとんどの花の花弁に不規則な模様が入るのが特徴です。花茎がやや弱いため支柱が必要になります。近縁属のオンシジウムやミルトニアなどとの交雑が多く、花の大きさ、株の大きさ、色彩など非常にバラエティー豊かなランです。
2020年12月29日(火曜日)、気温5度の朝陽が差し込む朝です。年始から364日目にあたり、年末まであと残り2日です。
本日の誕生花は、オドントグロッサムです。オドントグロッサムは、アンデス山脈の標高の高いところが故郷のオンシジウム系の交配種群です。多くの品種は暑さに弱いため、夏の管理が重要となります。色彩は豊富で鮮やかな黄色、白から地味な赤茶色までさまざまですが、ほとんどの花の花弁に不規則な模様が入るのが特徴です。花茎がやや弱いため支柱が必要になります。近縁属のオンシジウムやミルトニアなどとの交雑が多く、花の大きさ、株の大きさ、色彩など非常にバラエティー豊かなランです。
本日は知人の方のお誕生日です。おめでとうございます。
本日は、パブロ・カザルス(Pablo Casals)の誕生日です(1876年12月29日 - 1973年10月22日)。チェロの近代的奏法を確立し、深い精神性を感じさせる演奏において20世紀最大のチェリストとされております。有名な功績として、それまで単なる練習曲と考えられていたヨハン・ゼバスティアン・バッハ作『無伴奏チェロ組曲』(全6曲)の価値を再発見し、広く紹介しております。20世紀最大の指揮者フルトヴェングラーはチェロ奏者としてのカザルスへ次のような賛辞を残しております。
「パブロ・カザルスの音楽を聴いたことのない人は、弦楽器をどうやって鳴らすかを知らない人である」。
カザルスは平和活動家としても有名で、音楽を通じて世界平和のため積極的に行動した。
「パブロ・カザルスの音楽を聴いたことのない人は、弦楽器をどうやって鳴らすかを知らない人である」。
カザルスは平和活動家としても有名で、音楽を通じて世界平和のため積極的に行動した。
本日の言葉は【笑う門には福来たる】です
笑えるような生き方をしているから笑える
私たちは何かに悩み始めると、そのことだけに心をとらわれて、本来見るべきものが見えなくなったり、感じ取れるものが感じられなくなったりします。
そこで質問です。悩んでいる人の生活から最も失われるものって、一体何だと思いますか。ズバリ、それは「笑い」です。笑いのある生活です。
『感情は「5秒」で整えられる』(鈴木雅幸著、プレジデント社)
悩み始めると、笑いが日常の生活から消えてしまうのです。つまり、私たちは悩み始めると笑わなくなる……そんなの当たり前じゃないか。そう思うかもしれません。でも、厳密にいうと、悩むことと笑えなくなることは、全然関係がないのです。
うつ病などの心の病気でなければ、悩みながらでも、私たちは笑うことができます。試しにやってみてください。笑ってみてください。ほら、笑えるはずです。にっこりと……。
だから、悩んでいるから笑えなくなったのではないんです。笑おうと思えば笑えるのです。笑おうと「思えば」……。つまり、笑おうとしていないのです。
いつも笑顔が絶えない人がいます。そういう人は、笑えることがまわりで起きるから笑っているわけではありません。笑えるような生き方をしているから、笑えるのです。心が明るくなること、温かくなることをいつも考えているから、人は笑えるわけです。つまり、
「悩んでいるから笑えないのではない。その人が笑えるようなことを考えていない、心が明るくなることを考えようとしていないから、笑えなくなっている」
ブスっとしているのは、ブスっとしたくなることを考えているから。落ち込んでしまうのは、落ち込んでしまうようなことを考えているから。人は何を思い考えているかで、人生が全然違ってくるのです。
実際、笑いにはいろいろな効用があるといわれています。
●笑いが多いと、心身ともに健康になります。
●笑いが多いと、脳が活性化して、肯定的な思考になってきます。
●笑いが多いと、アイデアが生まれやすくなります。
●笑いが多いと、性格も明るくなって、悩みにくくなります。
●笑いが多いと、楽しい仲間が集まってきます。
●笑いが多いと、人生が楽しくなります。
●笑いが多いと、自分が幸せだと思えるようになってきます。
笑いを多くするためには、笑えることや面白いことを、いつも考えるようにすればいいのです。そのためのコツは「自分とまわりの人が笑える(楽しくなる)ことって、一体何だろう……?」というふうに、常に考えてみることです。
そんなことを考えていると、悩みたくても悩めなくなります。
なぜならば、私たちは一度に2つの違うことを考えられないからです。
遊び心を持って人生を歩んでください。
遊び心を持って人生を歩んでください。
まず、楽しいこと面白そうなことを考えるところから始めましょう。
それは「智恵を持って生きる」ことにほかなりません。
【考え方のヒント】
→まわりの人が笑えること、楽しくなることを考えてみよう。笑いが落ち込んだあなたを助けてくれる。
※本記事は書籍『感情は「5秒」で整えられる』からの抜粋です。
【考え方のヒント】
→まわりの人が笑えること、楽しくなることを考えてみよう。笑いが落ち込んだあなたを助けてくれる。
※本記事は書籍『感情は「5秒」で整えられる』からの抜粋です。